広報ばんどう お知らせ版 No.477

発行号の内容
-
くらし
[農業者の皆さんへ]農業用廃プラスチックを収集します
市農業用廃プラスチック適正処理推進協議会では、リサイクルを目的として農業用使用済みビニール・ポリエチレンの収集を行っています。 収集を希望される方は当日会場で事業者登録料(2,000円)と処理料が必要となります。 各地区収集日: 時間:午前8時30分~正午 場所:坂東市リサイクルセンター(山2177-88) 処理料:10kgあたり400円 搬出可能物:農業用ビニール、ハウス等被覆用ポリ、マルチ(緑…
-
くらし
証明書コンビニ交付サービス一時停止のお知らせ
システム点検作業のため、マイナンバーカードを利用した各種証明書のコンビニ交付サービスを一時停止します。ご理解とご協力をお願いします。 停止日時:6月3日(月)午後1時から 運用再開:6月4日(火)午前6時30分から 問合せ: 市民課【電話】0297-21-2186 課税課【電話】0297-21-2213
-
くらし
5月26日(日)は「クリーン坂東」
日時:5月26日(日)午前8時~10時 内容:道路沿線上等の美化作業 ※開始時間を変更する地区は、午前11時までに終了するようにお願いします。 ※延期の場合は当日午前6時までに態度を決定し、6月2日(日)に実施します。 問合せ:生活環境課 【電話】0297-21-2189
-
くらし
住宅用蓄電池の購入・工事費を補助します
「坂東市自立・分散型エネルギー設備導入促進事業費補助金」として、住宅用蓄電池の購入・工事費の一部を補助しています。補助件数に限りがありますので、ご希望の方はお早めに申請をお願いします。詳細については市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。 対象設備:発電出力10キロワット未満の太陽光発電設備と接続する未使用の蓄電システム(蓄電池) 補助金額:上限5万円 補助件数:9件(先着順) ※1…
-
くらし
農地パトロールを行います
坂東市農業委員会では、農業委員と推進委員による農地パトロール(農地利用状況調査)を行います。 調査のため、農地に立ち入ることがあります。あらかじめご了承ください。 実施期間:5月23日(木)~7月下旬 実施場所:市内全域 問合せ:農業委員会事務局 【電話】0297-21-2206
-
くらし
水道メーターの検針にご協力をお願いします
水道メーターの検針は、原則毎月1日から10日までの間に検針員がお伺いし、「上下水道使用水量のお知らせ」の票で、使用水量、料金等をお知らせしています。正しい検針が行えるよう、ご協力をお願いします。 ・水道メーターの上に物を置いたり、車を停めたりしないでください。 ・水道メーターが泥で埋まったりしていないか定期的に点検してください。 ・犬は出入り口や水道メーターから離してつないでおいてください。 6月…
-
くらし
6月の保健事業予定表(健診・検診・相談・教室)
〔要予約〕…予約受付は実施日前日まで (定員になり次第受付を終了します) 下表中「岩井」は岩井保健センター ■こども対象事業 ◇妊娠がわかったら… 産婦人科を受診し、出産予定日確定後、速やかに健康づくり推進課にお越しください。 母子健康手帳や妊産婦健診受診票等を交付します。(妊婦本人のマイナンバーカードまたは運転免許証等が必要です。また、出産応援給付金手続きのため金融機関の通帳(旧姓不可)をお持ち…
-
健康
子宮がん・乳がん検診の申込みを受け付けます
■茨城西南医療センター病院、古河赤十字病院、友愛記念病院 子宮がん・乳がん検診の申込みを受け付けます 市の助成を利用して、委託医療機関で子宮がん・乳がん検診を受けることができます。 各医療機関、検査方法ごとに定員があります。定員を超えた場合抽選となります。上記以外の医療機関での検診をご希望の方は「令和6年度坂東市保健事業予定表」もしくは市ホームページをご覧ください。 検診日:各医療機関の指定日 申…
-
くらし
休日・夜間納税窓口
・休日窓口:6月2日(日) 午前8時30分~午後5時15分 ・夜間窓口:6月19日(水) 午後5時15分~7時15分 場所:市役所1階 収納課 納められる税の種類:市県民税・森林環境税、法人市民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税 問合せ:収納課 【電話】0297-21-2208
-
子育て
6月の小児救急輪番表
医療機関を受診される際は、必ず事前に電話でご相談ください。 西:茨城西南医療センター病院(境町) 【電話】0280-87-8111 友:友愛記念病院(古河市) 【電話】0280-97-3000 赤:古河赤十字病院(古河市) 【電話】0280-23-7111 古:古河総合病院(古河市) 【電話】0280-47-1010 対象:14歳以下 診療時間: 月~土曜/午後6時~11時 日曜・祝日/午前9時~…
-
くらし
市防災訓練を実施します
■防災訓練 長須地区で市防災訓練を実施します。 長須小学校が浸水想定区域内にあるため、地区外への避難を想定して実施します。 訓練当日の午前8時30分に洪水を想定した防災ラジオ、情報メールの訓練配信を行います。また、パトカー・消防車が長須地区を巡回しますので、実際の災害と間違わないようご注意ください。 日時:6月1日(土)午前8時30分~11時40分※荒天中止 避難場所:坂東清風高等学校 ■自主避難…
-
イベント
花いっぱい運動 花壇コンクールに参加しませんか
花づくり、花壇づくりを通して、美しい景観、良好な環境づくりを進めている学校や団体は、ぜひご応募ください。現地審査と写真審査による総合審査で実施します。 応募対象: ・学校の部 市内の学校や認定こども園、保育所(園)、幼稚園等で育成し、管理している花壇で、校庭・校舎およびその周辺を花で飾り、周辺環境の向上に努めているもの ・団体・職場の部 市内の各種団体(PTA、母の会、子ども会を含む)、会社等で育…
-
くらし
岩井・境都市計画生産緑地地区変更案の縦覧を行います
縦覧および意見書の提出を希望される方は、縦覧の期間中にお問い合わせいただくかホームページをご覧ください。 縦覧・意見書の提出期間:5月23日(木)~6月5日(水) ※土曜・日曜を除く午前8時30分~午後5時15分 縦覧場所・提出先・問合せ:市役所2階 都市整備課 【電話】0297-21-2197
-
くらし
自動車税(種別割)の納付はお済みでしょうか
令和6年度の自動車税(種別割)の納期限は、5月31日(金)です。納期限を過ぎると、納める税額のほかに延滞金を納めていただく場合があります。 また、納めていただけない場合には、財産の差押など、滞納処分を行うことになりますのでご注意ください。 問合せ:筑西県税事務所 収税第一課・収税第二課 【電話】0296-24-9190または【電話】0296-24-9157
-
くらし
講座やイベント
■婚活応援イベント男性向けスキルアップセミナー 婚活を進める秘訣の講話とプロの美容師のアドバイスで、初対面の相手に好印象を持ってもらうコツを学びませんか。 講師: 結婚相談推進員 小川喜代子 氏 美容師 神矢尚範 氏 日時:7月7日(日)午後4時 場所:市役所1階 多目的ホール 対象者:結婚を希望する独身の男性で、市内在住または市結婚支援事業登録者の方 参加費:1,000円 定員数:20名(申込多…
-
イベント
子どもフェスティバル開催
子どもからお年寄りまで、世代を問わずに楽しめるイベントが昨年に引き続き開催されます。ぜひご来場ください。 日時:6月9日(日)午前10時~午後3時(雨天決行) 場所: 坂東市立岩井公民館風の砦 坂東市LIXIL総合体育館 内容: ・ステージ発表…吹奏楽、剣道演武等 ・体験コーナー…お茶会、木工教室、モルック等 ・模擬店…ホットドッグ、カレー、フランクフルト等 ・バザー 主催:坂東市子ども会育成連合…
-
その他
その他のお知らせ(広報ばんどう お知らせ版 No.477)
■5月31日は「世界禁煙デー」 禁煙週間5月31日~6月6日 今年のテーマは「たばこの影響を知ろう!~たばことCOPDの関係性~」です。健康寿命をのばしましょう。 問合せ:健康づくり推進課 【電話】0297-35-3121 ■内容にご不明な点がありましたら、各問合せ先にお問い合わせいただくか、ホームページ等をご覧ください。 ■坂東市役所 〒306-0692 坂東市岩井4365番地 【電話】0297…