広報とちぎ No.172 令和6年8月号

発行号の内容
-
くらし
インフォメーション-募集(2)
■災害時に井戸水を提供していただける方を募集しています 災害時に市民等へ、飲料水以外の生活用水(洗濯、トイレ等)として井戸水を提供していただける方に、災害時協力井戸の登録をお願いしています。 詳細は、危機管理課までお問合せください。 登録要件: (1)市内にある井戸で、継続的に使用可能なものであること。 (2)災害時に無償で、市民等へ井戸水を提供できること。 (3)井戸水の色、濁り、臭い等明らかに…
-
イベント
インフォメーション-催し
■TSUGA盆~第47回つが市民盆踊り大会 and 2024つが花火大会~ 都賀地域の風物詩となっている『盆踊り大会』および『花火大会』を開催します。盆踊りや夜空を彩る花火を満喫し、夏を感じていただければと思います。ぜひ『TSUGA盆』にお越しください。 日時:8月3日(土)15時~20時15分(荒天時は4日) ※場合により開催時間は変更になることがあります 場所:都賀市民運動場(都賀町原宿) 対…
-
講座
インフォメーション-講座
■まちの保健室 各種測定の他、医療従事者による健康相談、管理栄養士による栄養指導を偶数月の土曜日に行います。この機会に身体のことを見つめ直してみませんか? 日時:8月3日(土)、10月5(土)、12月7日(土)、令和7年2月1日(土)13時~16時 会場:老人福祉センター泉寿園(今泉町1丁目) 対象:どなたでも 費用:無料 ※施設利用料別途 内容: (1)各種測定(血圧、体脂肪、BMI、握力、酸素…
-
講座
とちぎ文化講座 受講生募集
市の歴史や文化を様々な角度から学び、栃木の魅力を再発見してみませんか? 対象:市内在住・在勤・在学の方 定員:60人(先着順) 費用:1,200円(全6回) 申込:8月9日(金)~27日(火)8時30分~17時15分に受講料を添えて、直接問合先へ(平日のみ) ※期間中、電話での仮予約も受付ます(期限までに申込) 問合せ:文化課 【電話】21-2495
-
スポーツ
インフォメーション-スポーツ
■第67回栃木地区ゴルフ大会 日時:9月16日(月・祝) ※雨天決行 場所:都賀カンツリークラブ(尻内町) 対象:市内在住または在勤の方 定員:120人(先着順) 費用:プレー費8,800円(セルフ/食事込) 参加費2,000円 競技方法:新ペリア方式/18Hプレー/ハーフ集計/パーティーなし/清算後に賞品受取 申込:8月1日(木)~31日(土)までに、電話にて都賀カンツリークラブへ申込みください…
-
くらし
みんなの伝言板(1)
■相続登記の申請が義務化されました 4月1日から、不動産の相続登記をすることが義務となりました。詳細は宇都宮地方法務局ホームページをご覧ください。なお、栃木県司法書士会が運営する「相続登記相談センター【電話】0120-13-7832)」をご利用いただきますと大変便利です。 問合せ:宇都宮地方法務局栃木支局 ■シルバー人材センター入会説明会 日時: (1)北部事業所栃木市西方さくらホーム(西方町金崎…
-
くらし
みんなの伝言板(2)
■『英会話講座』受講生募集 場所:きららの杜とちぎ蔵の街楽習館(栃木市市民交流センター/入舟町) 対象:高校生以上(市外の方も可) 定員:各講座20人(先着順) 費用等:協会会員…20,000円、非会員…24,000円 別途テキスト代 ※申込時に協会会員になることも可(年会費個人2,000円、家族会員3,000円) ※都合により中止や内容が変更になる場合があります。 申込み:7月29日(月)9時~…
-
くらし
みんなの伝言板(3)
■「災害対応人材BANK」登録者募集 災害時に車を失われた方への車の無償貸出し支援を全国の被災地で行っています。災害時に、県内の災害現場で貸出対応を臨時スタッフとして協力いただける方を募集します。 申込み:問合先ホームページを参照。 問合せ:(一社)日本カーシェアリング協会 【電話】0225-22-1453 ■特定外来生物クビアカツヤカミキリに注意 クビアカツヤカミキリは、幼虫がモモ・ウメ・サクラ…
-
イベント
関東どまんなかサミット情報
■古河市(茨城県) 夢あんどんと夕涼み 幻想的なあんどんの明かりと共に、夜風に当たりながら、周辺散策もお楽しみください。 日時:8月14日(水)・15(木)18時~20時 場所:古河歴史博物館周辺(古河市中央町) 問合せ:古河歴史博物館 【電話】0280-22-5211 ■板倉町(群馬県) 図画工作ワークス2024 群馬県の東毛地区で活動する若手芸術家による、小学生を対象としたイベントです。工作、…
-
子育て
Child Care Support 子育て広場
■令和5年8月生まれの赤ちゃん ▽わが家の天使(エンゼル) ※詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。 募集:写真の裏に赤ちゃんの名前(ふりがな)・生年月日・住所・電話番号・保護者名を記入のうえ 〒328-8686 栃木市役所広報課へ(締切当日必着)。写真は返却しません。 ※市内在住のお子さんに限ります 締め切り: ・令和5年10月生まれ8月7日(水) ・令和5年11月生まれ9月9日(月) ※封…
-
子育て
児童館・支援センターのお知らせ
-
健康
Health Promotion 健康情報
■生活習慣等に関するアンケートを実施します 新たな健康増進計画(計画期間:R8年度~R19年度)を策定するにあたり、市民の皆さまの健康に関する現状や意識を伺い、今後の健康づくり施策を展開していくため「生活習慣等に関するアンケート」を実施します。 7月中旬に調査票を送付しますので、お手元に届いた方は、8月20日(火)までに、ご記入・ご返送のご協力をお願いします。 対象:令和6年7月1日現在で、20歳…
-
健康
集団検診(受診には予約が必須です)
■集団検診日程(受付時間7時30分~10時30分)~1年に1回検診を受けましょう~ ※1 上履きと下足入れ用の袋をご持参ください。 ※2 9/24は受付時間が8時30分~11時となります。 問合せ:健康増進課 【電話】25-3511
-
健康
乳幼児健診・健康相談等のご案内
問合せ: ★はこども家庭センター【電話】25-3505 ♥は健康増進課【電話】25-3511
-
くらし
休日・夜間救急診療
救急診療は、急病の患者さんに対し応急的な診療を行うものです。急病ではない患者さんは、かかりつけ医師等の診療時間内に受診するなど、救急診療の正しい利用をお願いします。 ■栃木地区急患センター(境町)【電話】22-8699 診療時間等: ・平日(月~土)…内科19時~22時 ・休日(日曜日、祝休日、年末年始)…内科9時~21時、外科9時~17時、小児科18時~21時 ※必ず、受診前に電話確認をお願いし…
-
イベント
文化会館
■とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館) ▽ORANGE RANGE LIVE TOUR 024 2003年にメジャーデビューし、「上海ハニー」「花」他、多数のヒット曲を送り出し、現在も沖縄を拠点に活動する5人組ロックバンド「ORANGE RANGE」のライブを開催します。 日時:11月23日(土・祝)16時30分開場 17時開演 会場:大ホール 対象:小学生以上有料 ※未就学児のご入場は、同行…
-
くらし
図書館
■栃木図書館 9時~19時30分/休館・金 ▽おはなしひろば[読み聞かせ] 日時:(1)8月10日(土)(2)24日(土)各日10時30分~11時 内容:(1)(2)季節のお話をご用意してお待ちしております 出演:おはなしボランティア『りんごの会』 ▽怪談ナイト[怖い話の読み聞かせ] 日時:(1)8月8日(木)(2)22日(木)各日18時30分~19時15分 内容:(1)(2)夏といえば「怪談」。…
-
イベント
栃木市立美術館
企画展「夏にたのしむ器 竹のかたち×陶のいろ」関連イベント ■学芸員によるキッズギャラリートーク 日時:8月24日(土)14時~14時30分 場所:展示室A 対象:小学生 費用:無料(保護者は要当日の企画展観覧券) ■学芸員によるギャラリートーク 日時:8月25日(日)、9月21日(土)14時~(30分程度) 場所:展示室A 対象:どなたでも 費用:無料(要当日の企画展観覧券) ■お茶席(椅子席)…
-
スポーツ
栃木市民スポーツ応援団 Strawberry Hearts(ストロベリーハーツ)NEWS
栃木市民スポーツ応援団 ストロベリーハーツ メンバー募集中! ■エイジェック女子硬式野球部 ▽栃木さくらカップ開催 8月24日(土)、エイジェックスポーツ科学総合センターにて、栃木市杯第4回栃木さくらカップ2024が開催されます。今回は「BASEBALLフェスティバル」として、ストラックアウト、ティーバッティング、ボール遊びなど、経験や年齢、性別問わず、誰もが1日野球を楽しめるイベントです。ぜひお…
-
くらし
Machikado News まちかどニュース
市内各地の最近の話題や、名所・旧跡を紹介します。 ■つがの里のハスが綺麗に咲きました 6月中旬、つがの里ではハスの花が咲き始めました。見頃は6月中旬から7月上旬頃。ハスの花は早朝に咲いて昼前にはしぼんでしまう特性があります。水面が見えないほどに重なり合って広がるハスの葉の間から、細く伸びた茎の先に白やピンクの美しい色の花びらを大きく咲かせます。開花の時間帯には写真を撮る多くのお客さんで賑わっていま…