広報かぬま 2025年4月号(NO.1295)

発行号の内容
-
くらし
お知らせ[情報ひろば](2)
■2025盲導犬ふれあいデー 日時:4月13日(日)午前10時~午後2時 雨天中止 場所:公益財団法人東日本盲導犬協会(宇都宮市福岡町1285) 内容:盲導犬デモンストレーション、犬舎見学、チャリティーグッズや軽食販売など 問合せ:公益財団法人東日本盲導犬協会 【電話】028-652-3883 ■野生の山菜類・きのこを採取・販売する人へ 野生の山菜類・きのこについては、原子力災害対策特別措置法に基…
-
くらし
空き家バンク 今月のおススメ物件
■空き家バンクNo.264 取引:売買 価格:350万円 所在地:上日向(東大芦地区) 物件概要:鹿沼地区への利便性と自然豊かさを両方兼ね備えた2階建ての住宅。 ※物件が気になった人は当係へご連絡ください。 問合せ:建築課空き家対策係 【電話】63-2243
-
くらし
4月の市民相談カレンダー
-
くらし
第9回 まっちゃんコラム
鹿沼市長 松井 正一 鹿沼市長の松井正一です。市民の皆様、いつもまっちゃんコラムのご愛読ありがとうございます。本市小中学生や高校生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。新たな進路に向かって健康に留意し、頑張ってほしいと思います。 さて、今回の鹿沼市の魅力は、児童生徒から総合的な学習を通じて提案いただいた「粟野自慢」や「新鹿沼宿提案」について報告いたします。 総合的な学習の成果発表会を聴く機会に恵ま…
-
文化
第27回川上澄生美術館 木版画大賞作品紹介
■次代を担う木版画作家の登竜門 「鹿沼市立川上澄生美術館木版画大賞」は、木版画で新たな表現に挑戦した川上澄生の精神を受け継ぎ、未来をひらく木版画家の発掘を目的に開催しています。 今年は鹿沼市をはじめ全国から88点の作品が寄せられ、その中で大賞に選ばれたのは牧野浩紀さんの《黄空(きいぞら)の雲華(くもばな)》です。黄色い空のなかに、雲の集積によって形成された華が大きく存在感を持って描写されています。…
-
文化
つながる、ひろがる まる博ものがたり
鹿沼まるごと博物館の活動や、鹿沼の自然や歴史・文化にまつわるホットな話題を紹介します。 ■第20回 ~竹井漣洲の足跡を追って~ 皆さんは「竹井漣洲(たけいれんしゅう)」の名前をご存じでしょうか。漣洲は、江戸時代の終わりから大正時代にかけて鹿沼で活躍した絵師です。漣洲は、鹿沼で絵の修業をし、さらに伝統的な中国の絵を学ぶことで、「彼に花弁(かべん)を描かせたら右に出る者はいない」と言われるまでに評価さ…
-
その他
その他のお知らせ(広報かぬま 2025年4月号(NO.1295))
■表紙 出会いの森総合公園の桜 ■広報かぬま 2025.4 No.1295 発行日:令和7年3月25日 発行:鹿沼市 〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1 【電話】0289-64-2111 編集:秘書室広報広聴係 【電話】0289-63-2128 印刷:晃南印刷株式会社 財源確保のために広告を掲載しています。
- 2/2
- 1
- 2