広報おおたわら 令和7年1月号(No.1330)

発行号の内容
-
くらし
保健に関する教室・相談
★…祝日・年末年始を除く。
-
健康
市民健康診査
・令和6年度市民健康診査『集団健診』は、12月1日で終了となりました。多くの方々に受診いただき、ありがとうございました。 ・医療機関健診(基本健診・乳がん検診・子宮がん検診)は2月28日(金)まで受診できます。受診を希望される方は、健康政策課へお問い合わせください。なお、基本健診は国民健康保険、後期高齢者医療制度に加入されてる方が対象です。市の健診は、1年に1回の受診です。市民健康診査および国民健…
-
くらし
大田原市の人口/各種二次元コード/土日祝日・夜間の水道管漏水の連絡先
■大田原市の人口 令和6年12月1日現在 ▽人口・世帯数(前月比) 人口:69,608人(-78) ・男…34,135人(-62) ・女…35,473人(-16) 世帯数:30,755世帯(-26) 「毎月人口調査」を基に掲載しています。 ■各種二次元コード ・市ホームページ ・市X(旧Twitter) ・市YouTube ・市Facebook ・よいちメール ・インフラ不良箇所通報メール…道路や…
-
くらし
くらし情報館
■ゆずりたい ▽お子さん向け ・歩行器 ・ベビー用いす ・学習机(椅子付き) ・ゆりかご ・おまる ・ベビーバス(浴槽) ・バウンサー ・チャイルドシート(2台) ・ベビーカー(双子用) ・子ども用いす(2脚) ▽家具・インテリア・家電製品・楽器など ・座卓(120cm×88cm、150cm×90cm) ・こたつ(1人用) ・2段ベッド ・電動ベッド ・パソコンデスク ・鏡台 ・タンス(和・洋) …
-
くらし
消費生活センターからのお知らせ
■個人輸入にご用心! 海外で販売されているダイエットサプリを個人輸入代行業者のサイトから注文し代金を振り込んだが、いつまで経っても商品が届かないといったトラブルや副作用の健康被害が発生しています。 個人輸入や輸入代行を利用する場合は、サイトの内容を詳細まで確認するとともに以下の点に注意しましょう。 (1)個人輸入などで海外から購入した製品は、日本での安全性や有効性が保証されていない。 (2)正規の…
-
くらし
ごみの組成分析(夏季分)結果のお知らせ
市では「もやせるごみ」の中身を調べる「ごみの組成分析」を行っています。 昨年8月に実施した組成分析では、雑紙類、牛乳パック、ペットボトル、容器包装プラスチックなどのリサイクルできるものや、野菜、果物、未開封品などの食品ロスが見られました。特に、昨年4月から分別収集が始まった容器包装プラスチックは、リサイクルをすることで温室効果ガスの発生を抑制しますので、積極的に分別を心がけましょう。 ※ごみの分別…
-
その他
その他のお知らせ(広報おおたわら 令和7年1月号(No.1330))
■市民憲章 わたしたちは 心身をきたえ 仕事にはげみ 大田原を豊かなまちにしましょう ■大田原市役所 〒324-8641 栃木県大田原市本町1丁目4番1号 【電話】0287‒23‒1111 業務時間:8:30~17:15(月)~(金) 延長窓口:17:15~19:00(水) ※市民課・国保年金課・税務課・子ども幸福課・保育課・会計課のみ ■デジタル版「広報おおたわら」を公開しています 右の二次元コ…