広報おおたわら 令和7年7月号(No.1336)

発行号の内容
-
くらし
各種相談 ★…祝日・年末年始を除く。 ※大田原市の市外局番は「0287」です。携帯電話からかける際はご注意ください。
-
子育て
子育て支援情報 ※子育て支援センター・つどいの広場・子育てサロンは、事前予約制(定員あり)となります。休館日が変更になることもありますので、最新情報はHPなどを確認するか直接お問い合わせください。 ■ファミリーサポートセンター(保育課内) 【電話】0287-23-8739 子育ての手助けをしたい・してほしい方が会員となり、地域で子育てを支え合う組織です。 ■一時保育センター(子ども未来館内) 【電話】0287-2...
-
健康
保健に関する教室・相談 ★…祝日・年末年始を除く。
-
健康
集団健康診査 予約状況(6月11日現在) 受付時間:午前中 ※混雑を避けるため受付時間は割振りさせていただきます。 ・市民健康診査および国民健康保険の人間ドック・脳ドックで受診した項目は、年度内に重複して受診することはできません。 ・申し込みはインターネット・電話・FAX・郵便などで随時受け付けています。 ・70歳未満の方のがん検診などについては、費用の一部自己負担があります。 ※日にちの✿マークは女性のみが予約できる日です。 問合せ・申...
-
くらし
大田原市の人口/各種二次元コード/土日祝日・夜間の水道管漏水の連絡先 ■大田原市の人口 令和7年6月1日現在 ▽人口・世帯数(前月比) 人口:68,924人(-33) ・男…33,885人(-20) ・女…35,039人(-13) 世帯数:30,732世帯(+12) 「毎月人口調査」を基に掲載しています。 ■各種二次元コード(本紙参照) ・市ホームページ ・市X(旧Twitter) ・市YouTube ・市Facebook ・よいちメール ・インフラ不良箇所通報メー...
-
くらし
くらし情報館 ■ゆずりたい ▽お子さん向け ・ゆりかご ・ベビーベッド(220cm×140cm) ・ベビーカー ・ベビー用いす ・おまる ・チャイルドシート ・学習机(椅子付き) ▽家具・インテリア・家電製品・楽器など ・座卓(120cm×88cm、150cm×90cm) ・2段ベッド ・シングルベッド ・パソコンデスク ・鏡台 ・タンス(和・洋) ・タンス(38cm×75cm、105cm×185cm) ・本棚...
-
くらし
消費生活センターからのお知らせ ■中古車購入時には、整備状況や保証などについて確認しましょう! インターネット上や中古自動車販売店では、安価なものから高価なものまでさまざまな中古自動車が販売されています。 中古自動車を購入後、エンジンの不具合や機器の故障などで、業者とトラブルになっている相談が寄せられています。 必ず契約する前に車の状態や契約内容を確認するようにしましょう。一般的に車には「整備記録簿」が車検証などと一緒に保管され...
-
くらし
広域クリーンセンター大田原からのお知らせ ■リサイクル棟の設備工事を行います 各家庭から排出されたごみは、ごみステーションで回収された後、「広域クリーンセンター大田原」に運ばれ、再資源化や焼却処理されています。 平成15年の施設稼動から22年が経過し、設備の老朽化が進んでいるため、次のとおり、リサイクル棟の設備工事(令和7年度分)を行います。 工事期間:令和7年11月上旬~令和8年2月下旬 ■みなさまへのお願い 工事期間中は、リサイクル棟...
-
その他
その他のお知らせ(広報おおたわら 令和7年7月号(No.1336)) ■市民憲章 わたしたちは 若い力をそだて としよりをうやまい 大田原を明るいまちにしましょう ■大田原市役所 〒324-8641 栃木県大田原市本町1丁目4番1号 【電話】0287‒23‒1111 業務時間:8:30~17:15(月)~(金) 延長窓口:17:15~19:00(水) ※市民課・国保年金課・税務課・こども支援課保育課・会計課のみ ■デジタル版「広報おおたわら」を公開しています 右の二...