広報なすからすやま 2025年11月号
発行号の内容
-
くらし
≪特集≫乗って残そう!JR烏山線(1) 「からせん」の愛称で親しまれているJR烏山線。これまでも、JR烏山線の状況をお伝えしてきましたが、依然として厳しい運営が続いています。 JR烏山線の利用を促進し、維持・存続を目指す市JR烏山線利用向上委員会では、JR烏山線を「自分たちの鉄道(マイレール)」と自覚し、鉄道を守り、育てようという考え方のもと、市・市民・関係機関が一丸となって取り組む方針を決定しました。 今回は、「マイレール運動」の内容...
-
くらし
≪特集≫乗って残そう!JR烏山線(2) ◆JR烏山線サイクルトレインを開始しました! JR烏山線で、10月18日(土)から通年でサイクルトレインを利用できるサービスを開始しました。今回は、自転車に乗りたくなるようなサイクルトレインに関する様々な情報をご紹介します。 ▽サイクルトレインとは? 自転車を分解したり、折りたたんだり、専用袋に収納したりすることなく、そのまま列車内に持ち込めるサービスです。電車を降りて駅を出れば、すぐにサイクリン...
-
くらし
市政情報・地域の情報 ◆10月19日執行 那須烏山市長選挙 投開票結果 任期満了に伴う那須烏山市長選挙が、10月19日(日)に執行されました。 本選挙には4人が立候補し、8年ぶりに投票が行われました(令和3年は無投票)。投開票の結果、現職の川俣純子氏(65)が当選し、3期目の就任となります。 投票率は61.58%で、平成29年の前回投票時(57.77%)を3.81ポイント上回る結果となりました。なお、投票者のうち、期日...
-
くらし
地域の情報 ◆地域住民に脈々と受け継がれる 熊田で伝統の舞披露 10月12日(日)、市指定無形民俗文化財の「熊田太々神楽」が熊田西自治会公民館で披露されました。 熊田太々神楽は、明治12年に斎藤継定神宮と熊田素菊神宮が習得した舞を熊田の有志に教えたのが始まりとされており、素朴な中にも優雅さがあり庶民的な舞楽の面白みを備えています。当日は、同保存会員による岩扉正開舞や変拝舞のほか、江川小の児童2人による巫女舞を...
-
くらし
地域おこし協力隊活動報告 『ふくろ祭り・東京よさこい出店』 大嶋英治隊員は、10月11日(土)・12日(日)に那須烏山市の友好都市である東京都豊島区で開催された「第58回ふくろ祭り・第26回東京よさこい」に出店しました。 「東京よさこい」は、豊島区区民祭「ふくろ祭り」内の一つのイベントとして、2000年から始まりました。イベント当日は、約5,000人ものよさこいの踊り子たちが、オリジナルの振り付けや衣装で街を盛り上げました...
-
くらし
まちかど*リポート 公民館講座ボランティア 鈴木 眞樹子さん 鈴木さんは、公民館講座のボランティアとして、手ごねパン教室の講師を務めています。これまでに6年以上開催してきた講座は、毎回すぐに満員になるほどの人気です。 パン作りとの出会いは約25年前。パン教室を受講したことがきっかけでパン作りの楽しさを実感し、粉・酵母・水・塩だけでパンができる過程の奥深さに魅了されたそうです。「手ごねは手間がかかりますが、少しずつ変化...
-
くらし
消費生活に役立つ情報をお届け 消費生活センターだより 『騙されないで、それ特殊詐欺です!~特殊詐欺の手口と対策~』 ◆特殊詐欺とは 電話やはがき、メールなどで親族や公的機関の職員などをかたり、対面することなく、指定した預貯金口座への振り込みやそのほかの方法により、不特定多数の者から現金などをだまし取る犯罪のことです。 ◆代表的な特殊詐欺の種類 ・オレオレ詐欺 ・預貯金詐欺 ・架空料金請求詐欺 ・還付金詐欺 ・融資保証金詐欺 ・金融商品詐欺 ・ギャンブ...
-
その他
市の人口 令和7年10月1日現在 人口 22,262(-37) 男 11,078 女 11,184 出生 3 死亡 33 転入 29 転出 36 世帯数 8,960 ※( )対前月比 ※令和2年国勢調査を基に集計した統計人口です。
-
くらし
メールマガジンの配信を終了します 広報お知らせ版の掲載内容を配信しているメールマガジンは、購読者の減少などの理由により令和8年3月15日の配信をもちまして終了します。 なお、毎月1日と15日発行の広報お知らせ版は、市LINE公式アカウントのリッチメニュー「広報」から電子書籍がご覧になれます。 ※利用には、市LINE公式アカウントの友だち追加が必要です。追加方法は、QRコードからご確認ください。 問合:総合政策課広報広聴グループ 【...
-
くらし
新着図書 ◆一般図書 『#クイズ空から見たら』ゼンリン 『鳥たちが彩る日本史』大橋 弘一 『家庭菜園困ったときのQ and A』藤目 幸擴 『はじめてのキャップアート』CAP AKIRA TOKYO 『もっと知りたい小泉八雲』小泉八雲記念館 ◆児童図書 『図書館探偵団』野口 武悟 『嗅ぐのが楽しくなる鼻のひみつ』さいとう あずみ 『森のいきもの図鑑』今泉 忠明 『小泉八雲と怪奇バスターズ』小前 亮 『なかな...
-
その他
編集後記 紙面で紹介した「サイクルトレイン」の撮影で、数年ぶりに自転車に乗りました。少しの坂道でも息が上がったり、立ち漕ぎで膝がプルプルしたりと、日頃の運動不足を痛感。それでも、風を切って走る心地よさは格別でした 撮影用の自転車を快く貸してくれた先輩のOさん。1年前からダイエットを始め、12キロの減量に成功したそうです。成功の秘訣は「ウォーキングとジョギング」との話を聞き、刺激を受けた私は、ついに運動を始め...
-
くらし
クローズアップ なすから市民活動団体 市内で活動する団体を紹介するコーナーです。 会員は随時募集中! 健康講座や運動教室などの依頼も承っております。 『那須烏山市リハビリ専門職連携会(ナスからリハ職会)』 代表者名:金枝芳明(上川井) 設立日:令和4年10月 会員数:12人 ▽団体PR 市内に在住または在勤するリハビリ専門職のネットワーク組織です。昨年、本会では市のまちづくりチャレンジプロジェクトを活用し、「那須烏山市オリジナル介護予...
-
くらし
ゆるバース2025結果 8月1日(金)から始まった全国のキャラクターが人気を競う「ゆるバース2025」に、那須烏山市イメージキャラクターのここなす姫・からすまる・やまどんが3人1組で出場しました。 投票最終日の9月28日(日)には、墨田区立隅田公園で決選投票および表彰式が行われました。結果は、299体中64位(総獲得ポイント 3,177)でした。温かい応援をありがとうございました。 今後も那須烏山市のPRを頑張るここなす...
-
その他
その他のお知らせ(広報なすからすやま 2025年11月号) ◆「QR」コードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。 ***** 広報なすからすやま 2025.11 No.242 編集:那須烏山市総合政策課 〒321-0692 栃木県那須烏山市中央1丁目1番1号 【電話】0287-83-1112
