広報みぶ 2024年5月号

発行号の内容
-
くらし
こころの相談@とちぎ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、心に不安がある方や悩み、ストレスがある方に対してLINEを使用した相談を行っています。 相談時間:午後1時~11時までまで (土日祝日含む) 相談方法:本相談は「LINEアプリ」を使用します。 本紙の2次元コードを読み取るか、URLを入力して登録してください。 URLはこちら【URL】https://lin.ee/mEQ70Cr
-
くらし
壬生町防災行政無線システムについて
■放送内容の確認(電話応答装置) 「放送されていることに途中で気付いた」「風が強くて放送内容がよく聞こえなかった」という場合は、次の番号に電話すると放送内容を聞くことができます。 【電話】0282-82-9000 ■防災メールの配信 役場にて放送した拡声子局からの案内と同じ内容を、携帯電話やパソコンなどにメールで配信します。 事前登録が必要ですので、携帯電話・パソコンなどから本紙2次元コードや下記…
-
くらし
5月16日~6月15日カレンダー
イベントの開催状況については、町の公式ウェブサイトを確認するか、各担当課にお問合せください。 ■毎月第3日曜日は家庭の日です。 ~毎月第3日曜日は「ふれあい育む家庭の日」~ この機会に家族の絆を深めてみませんか? ※一部施設で優待制度があります。(詳細は県HP参照) 問合せ:教育委員会事務局生涯学習課 【電話】81-1873 ■5月の納税等 ・軽自動車税…(全期) 納期限:5月31日(金)
-
くらし
地域おこし協力隊ガンドウ・ベンジャミンさん 任期満了
3月31日(日)をもって、壬生町地域おこし協力隊のガンドゥ・ベンジャミンさんの任期が満了となり、3月28日(木)に地域おこし協力隊退任式を行いました。退任式には駅伝のメンバーや共に過ごした仲間たちなど、80名以上の人が別れを惜しみつつ盛大に送り出しました。 ケニア出身のベンジャミンさんは、日本大学4年の時、2013年箱根駅伝で怒涛の12人抜きを果たし、2区区間賞を獲得しました。卒業後は実業団で活躍…
-
その他
その他のお知らせ(広報みぶ5月号)
■表紙写真 「城下町壬生」地区で行われたライトアップの写真です。 ■掲載内容は変更の場合がありますので、各問合せ先へご確認ください。 ■まちのうごき 総人口:38,281人(-8) 男:18,968人(-4) 女:19,313人(-4) 総世帯:16,601(+65) ( )内は前月比 令和6年3月末現在 ■広報みぶ 5月号 No.780 令和6年5月1日発行 発行人:壬生町役場 〒321-029…