広報のぎ 2025年4月号

発行号の内容
-
くらし
トピックス~町の話題~(2)
■横断旗のご寄附をいただきました 1月30日(木)に、こくみん共済COOP小山・栃木地区運営委員会様より、横断旗500本のご寄附をいただき、町からは感謝状を贈呈しました。 ご寄附いただいた横断旗は、横断歩道や交差点に設置し、児童・生徒の交通安全対策に活用させていただきます。 ありがとうございました。 問合せ:総務課 【電話】57-4112 ■みんなでつくろう安全安心のまち 「交通安全・防犯・暴力追…
-
くらし
4月1日からはもやすしかないごみ指定袋
令和7年4月1日からもやすしかないごみ指定袋制度が完全実施され、もやすしかないごみ(可燃ごみ)は指定袋で出さないと回収されません。まだ、袋をお持ちでない方は4月1日までにご用意ください。 問合せ:生活環境課 【電話】57-4246
-
その他
野木想い出写真館
■野渡地区 ヨシ刈り ※写真は本紙をご覧ください。 この写真は昭和30年代頃に撮られたもので、今はなき谷中村の一部で野木村に編入されたあたりと思われます。 この区域は当時よしず作りで生計を立てていた人が多く材料の確保のためヨシ刈りをしました。現在も渡良瀬遊水地では3月のヨシ焼きを経てみごとに繁殖したヨシを見る事ができます。 今はなき野木の風景写真大募集! 昭和から平成、皆様のアルバムは貴重な写真の…
-
その他
広報のぎにお子さんの写真を載せてみませんか
対象者:町内在住で未就学児のお子さん窓口または町ホームページの応募フォームよりご応募ください。 問合せ:総務課 【電話】57-4134【Eメール】[email protected]
-
その他
その他のお知らせ(広報のぎ2025年4月号)
■野木町煉瓦窯・ホフマン館の状況及び寄附金受入状況 詳細は野木町HPをご覧ください。 ■野木町SNS・公式ホームページで町の情報発信中!! ・LINE ・X ・Facebook ・Instagram ・公式HP ■令和7年4月1日発行 広報のぎ(643号) 発行:野木町 編集:野木町広報委員会 野木町役場総務課秘書広報係 〒329-0195 野木町大字丸林571 【電話】0280-57-4134