埼玉県広報情報 (2024年9月1日〜9月15日公開)

発行号の内容
-
文化
下總皖一音楽賞受賞者コンサート2024
埼玉県では、令和6年11月9日(土曜日)に下總皖一(しもおさかんいち)音楽賞受賞者によるコンサートを加須市と共催で実施します。 今回は、令和5年度の受賞者による演奏をお送りします。 出演:原田勇雅氏、大滝実氏 入場は無料ですが、事前の申し込みが必要です。(応募者多数の場合は抽選となります。) 鑑賞を希望する皆さまのお申し込みをお待ちしています。 対象:どなたでも 日時:令和6年11月9日(土曜日)…
-
イベント
【川の博物館】切り紙で水車のある風景をつくろ!
寄居在住の切り紙作家室岡明子さんに切り紙を教わりながら、かわはくのシンボルである大水車と大水車がある風景を切り紙で作ります。 対象:どなたでも 日時:令和6年11月30日(土曜日) ・1回目 10時30分~ ・2回目 13時~ (各回90分程度) 場所:県立川の博物館リバーホール 所在地:寄居町小園39 電話番号:県立川の博物館【電話】048-581-7333 ファックス番号:【FAX】048-5…
-
イベント
【川の博物館】“かっぱクエスト”ルールを知ってもっと川を楽しもう
閉園中の荒川わくわくランドを利用して、水のこわさや楽しさについて学びます。 対象:どなたでも 日時:令和6年11月23日(土曜日)11時~12時30分 場所:県立川の博物館荒川わくわくランド、ふれあいホール 所在地:寄居町小園39 電話番号:県立川の博物館【電話】048-581-7333 ファックス番号:【FAX】048-581-7332 ホームページ:川の博物館【HP】https://www.r…
-
イベント
【川の博物館】「流れる水のはたらき」の実験を通じて水害について考える
小学5年生の理科の単元「流れる水のはたらき」について実験で解説し、あわせて近年の水害について考えます。 対象:どなたでも 日時:令和6年11月17日(日曜日)13時30分~15時30分 場所:県立川の博物館砂の広場 所在地:寄居町小園39 電話番号:県立川の博物館【電話】048-581-7333 ファックス番号:【FAX】048-581-7332 ホームページ:川の博物館【HP】https://w…
-
イベント
金曜映画会「絵図に偲ぶ江戸のくらし 吉左衛門さんと町の人々」ほか
県立熊谷図書館では、教養映画を中心に上映する「金曜映画会」を開催しています。 11月の金曜映画会では、「絵図に偲ぶ江戸のくらし吉左衛門さんと町の人々」と「いま蘇る日本の歴史8:江戸花開く元禄文化と赤穂浪士天明の大飢饉と幕政改革」を上映します。 「絵図に偲ぶ江戸のくらし 吉左衛門さんと町の人々」 今から170年ほど前の安政と呼ばれていた時代、本郷通りに住む髪結床を営む吉左衛門は人々の暮らしを記した2…
-
イベント
木曜映画会「ノルマンディー上陸作戦」
県立熊谷図書館では、教養映画を中心に上映する「木曜映画会」を開催しています。 11月の木曜映画会では、「ノルマンディー上陸作戦」を上映します。 第二次世界大戦中のドイツ占領下のフランス。アメリカを中心とした連合国軍は状況を打開すべく、北フランスのノルマンディーに史上最大の上陸作戦を敢行します。この際に投入された新型兵器や当時戦闘に参加した兵士らのエピソードをもとに、作戦の全容を明らかにします。 皆…
-
イベント
県民の日映画会「漫画誕生」
県立熊谷図書館では、埼玉県民の日にちなみ、11月に「県民の日映画会」を実施しています。 11月の金曜映画会では、「漫画誕生」を上映します。 日本で初めて漫画家として成功した北沢楽天。しかし、彼の名前はあまり知られてはいません。戦時下のある日、内務省に呼ばれた楽天は1人の官吏と話し、過去の自分を思い出します。はじめ西洋漫画から学び、時事新報社で時事漫画を描いていき人気を博します。そのような中、大逆事…
-
イベント
名作映画鑑賞会「駅馬車」
県立熊谷図書館では、名作映画を中心に上映する「名作映画鑑賞会」を開催しています。 11月の名作映画鑑賞会では、「駅馬車」を上映します。 時は1880年代のアメリカ西部。アリゾナからニューメキシコのローズバーグへ向け出発する馬車に乗り合わせた乗客たち、話好きの御者(ぎょしゃ)、婦人会から追放された女性、兵士の妻、保安官、飲んだくれの医者、酒商人、お尋ね者など計9人。彼らはそれぞれローズバーグへ行く目…
-
イベント
埼玉県立自然の博物館 観察会「シダさんぽin日高」
暖温帯の植物が豊富にみられる日高市の日和田山周辺で、シダを中心に植物を観察します。 対象:小学生以上(小学生は保護者の方と一緒にお申込みください) 日時:令和6年11月30日(土曜日)10時~14時 場所:日和田山(日高市)周辺で実施(集合・解散は高麗駅) 所在地:埼玉県立自然の博物館 秩父郡長瀞町長瀞1417-1 電話番号:【電話】0494-66-0404 ファックス番号:【FAX】0494-6…