埼玉県広報情報 (2025年2月1日〜2月15日公開)

発行号の内容
-
子育て
わくわく野あそび隊「水中の世界をのぞいてみよう」
荒川大麻生公園の自然を五感を使って全身で感じましょう。ふだんは気付かない生きものに会えるかも。子ども達の目がきらきら輝くような楽しいイベントを準備しています。今回は、水の中で隠れている生きものを探します。 対象:3歳~小学6年生(保護者同伴) 日時:令和7年3月23日(日曜日) (1)10時~12時、(2)13時~15時 場所:荒川大麻生公園 所在地:熊谷市大麻生、広瀬他地内 電話番号:公益財団法…
-
イベント
春を探して!自然観察とタケノコ掘りを楽しもう
無線山・KDDIの森(緑のトラスト保全第13号地)で春の自然観察会とタケノコ掘りを開催します。 トラスト保全地とその周辺の散策を行い、身近な春の生き物や植物を探してみませんか。 観察会の後は、心地のよい竹林の中で旬のタケノコ掘りです。 タケノコを上手に掘り上げるには意外とコツが必要です。大きなものが採れると楽しいですよ! 初めてのかたでも、トラスト協会ボランティアスタッフがお手伝いしますので、安心…
-
しごと
埼玉県青少年健全育成審議会の委員を公募します
埼玉県青少年健全育成審議会は、青少年の健全育成に関する総合的な施策の推進に必要な事項などを調査審議する知事の附属機関です。この審議会により広く県民の皆さまの意見を反映させるため、委員の一部を公募します。 対象: (1)県内在住、在勤又は在学で令和7年4月1日現在18歳以上のかた(ただし、埼玉県職員及び埼玉県職員であった者(退職後2年以内の者に限る)を除きます。) (2)平日の会議(年4回程度)に出…
-
スポーツ
硬式テニス教室(中級)の生徒募集
基礎から習うことができるテニス教室を行います。吉見総合運動公園の自然に囲まれたテニスコートで経験が少なくレベルアップしたいシニアの皆さまに丁寧に指導させていただきます。家族や友人とスポーツの楽しさに触れ、一緒にスポーツで汗を流しましょう。お気軽にご参加ください! 対象:中級者クラス(練習試合ができる程度)の50歳以上 日時:令和7年4月19日~10月18日の土曜日の内全14回(雨天中止) 各回9時…
-
しごと
Job Training Festa2-働きたい女性のかたへ-を開催します!
就職に必要な知識や技能を身につけることができる「職業訓練校」。 県内の職業訓練校が多数参加し、訓練内容や修了生の就職状況を直接聞けるチャンスです! 〔おすすめ!2つのポイント〕 ・初めてのかたでも大丈夫! ハロートレーニング(職業訓練)の制度についてわかりやすくご説明します。 ・モヤモヤ解消! 「どんな雰囲気なのかな?」、「就職状況は?」など、職業訓練校の担当者になんでも聞くことがきます。 是非、…
-
イベント
木曜映画会「神田伯山の講談を楽しもう」
県立熊谷図書館では、教養映画を中心とした「木曜映画会」を開催しています。 4月の木曜映画会では、「神田伯山の講談を楽しもう」を上映します。 まだまだ知らない人が多い「講談」。そこで六代目神田伯山をナビゲーターに迎え、「講談」とは何なのか、講談師が使う道具や落語との違い、読み物と言われる演目の種類などの基礎知識を紹介します。六代目神田伯山の実演講談「荒大名の茶の湯」も上映します。 皆さまのご来館をお…
-
イベント
郷土に親しむ映画会「川越城本丸御殿保存修理工事」
県立熊谷図書館では、埼玉県に関する教養映画を中心に上映する「郷土に親しむ映画会」を開催しています。 4月の郷土に親しむ映画会では、「川越城本丸御殿保存修理工事」を上映します。 江戸の北の守りとして重要視された川越城。代々幕府の重臣が城主となっていました。現在の本丸御殿は嘉永元年(1848年)に、焼失した二の丸御殿に替わり建築されました。昭和42年の大規模改修から数十年経ち、本丸御殿の傷みが激しくな…
-
イベント
金曜映画会「こころの通訳者たち」
県立熊谷図書館では、教養映画を中心とした「金曜映画会」を開催しています。 4月の金曜映画会では、「こころの通訳者たち」を上映します。 見える人、見えない人、聞こえる人、聞こえない人、その人たちへ向けた音声ガイドづくり。様々なバックグラウンドを持った方たちが集まります。視覚障がいのかたや聴覚障がいのかたへ向け、どのように演劇を楽しんでもらえるか試行錯誤していきます。いつしかメンバーたちの思いが重なり…
-
イベント
名作映画鑑賞会「くちづけ」
県立熊谷図書館では、名作映画を中心に上映する「名作映画鑑賞会」を開催しています。 4月の名作映画鑑賞会では、「くちづけ」を上映します。 知的障がいで心は7歳児のマコは、父であり漫画家であるいっぽんと知的障がい者の自立支援のためのグループホームひまわり荘に身を寄せます。そこで陽気な住人たちと出会い、幸せな日々を送ります。マコは昔ある事件をきっかけに男の人と二人きりになることができなかったのですが、住…