市報さいたま 西区版 2024年8月号

発行号の内容
-
その他
知っトク! ぶらっと西区 ~「アルディージャ」はリス?~
アルディージャとは、スペイン語でリスを意味する「Ardilla」を読みやすくした造語で、リスは旧大宮市のマスコット的存在でもあったため、クラブが地域に密着した愛される存在となることを願ってつけられました。 また、「リスのようにスピーディーかつアクティブにフィールドを駆け回り、フェアでアグレッシブなサッカーを展開し、多くの勝利・感動をファンに与えるチームを目指す」という思いが込められています。
-
スポーツ
締切間近! 「夏休み!招待チケット企画」 みんなで応援しよう!大宮アルディージャ
■対象試合 会場:NACK5スタジアム大宮(大宮区高鼻町4) 招待席種:ホームサポーターゾーン 申込み:専用応募フォームよりお申し込みください。 ※応募にはJリーグID(無料)が必要です。 問合せ:大宮アルディージャインフォメーションナビダイヤル 【電話】0570・003839【FAX】621・3055(土・日・月曜日、祝日を除く10時~18時)
-
イベント
第10回 好きです指扇!アートフェスタand第52回 指扇まつり大会
日時:8月17日(土) 9時30分~21時 ※雨天決行(一部変更、中止) 会場:(1)指扇中学校体育館 (2)指扇公民館 (3)滝沼川第2遊水地 アクセス:指扇駅北口又は西大宮駅北口から徒歩約15分(滝沼川第2遊水地まで) 今年のテーマも、「みんなで参加!ときめくふれ愛まつり」。 「好きです指扇!アートフェスタ」、「指扇まつり大会」の同時開催です。 好評の地元小中学生による吹奏楽演奏をはじめ、埼玉…
-
くらし
西区自治会連合会表彰式が開催されました
5月25日(土)に西区役所で、さいたま市西区自治会連合会表彰式が開催されました。表彰式では、長年にわたり自治会活動にご尽力いただいた方々に表彰状が贈呈されました。 受賞者の皆様、おめでとうございます。 問合せ:西区コミュニティ課 【電話】620・2621【FAX】620・2671
-
くらし
自治会に加入しましょう!
自治会は、交通事故を防止するための活動や犯罪からまちを守るための防犯パトロール、地震等の災害に備える防災活動、夏祭り、地域の交流や親睦を深めるレクリエーション活動など、自分たちの地域がより暮らしやすくなるように活動しています。 私たちの生活は、自治会の活動によって支えられていることがたくさんあります。自治会に加入して、同じ地域に暮らす仲間と一緒に住みよいまちづくりに参加してみませんか。 問合せ:西…
-
イベント
防災・防犯を知ろう!展
日頃の備えや、いざという時の心構えなど、自分や家族を守るための知識やヒントを知ることができる、防災・防犯に関わるパネル展示などを行います。 夏休みの自由研究の参考にしてみませんか? 期間:8月7日(水)~23日(金) 8時30分~17時15分 ※土・日曜日、祝・休日を除く 会場:西区役所1階 市民ホール・多目的室 問合せ:西区総務課 【電話】620・2613【FAX】620・2760
-
健康
健康応援! いきいきシニア情報
■高齢者すこやか運動教室 無理なく楽しく運動する介護予防教室です。65歳以上の方が対象。 日時:8月9日・16日(金) 10:00~11:30 会場:内野公民館(三橋6-1457-1) 費用:無料 申込み:不要。動きやすい服装で、飲み物とタオルをお持ちの上、当日直接会場へお越しください。 ※運動に適した室内履きをご準備ください。 ※参加前に体調確認をお願いします。 ■ますます元気教室 いきいき百歳…
-
くらし
西区乗合タクシー「あじさい号」AIデマンド交通実証実験 運賃に関する意見募集
さいたま市で運行している乗合タクシー「あじさい号」について、事業効率化と利便性向上のため、AIデマンド交通(予約状況に応じてAIが最適なルートを選択し運行するもの)の実証実験を検討しています。実証実験の実施にあたって、運賃についての意見募集を行います。 募集期間:8月1日(木)~15日(木) 場所:交通政策課 意見方法:交通政策課へ直接持参・郵送・FAX・メール(【メール】kotsu-seisak…
-
くらし
こんにちは区長です
5月25日(土)に、さいたま市西区自治会連合会表彰式が行われました。受賞者の皆さんにおかれましては、長年に渡り自治会活動を通じて、地域の安全・安心・交流につながる住みよい地域社会づくりにご尽力いただき誠にありがとうございました。 さて、暦の上ではもうすぐ秋になりますが、まだまだ暑い日が続きそうです。この夏に海や山へレジャーに出かけられる方も多いと思いますが、事故等に十分お気を付けいただき、ぜひ楽し…
-
イベント
大宮駅グランドセントラルステーション化構想を紹介します
大宮駅グランドセントラルステーション化構想(大宮GCS化構想)について、事業概要と進捗状況をパネル展示等でご紹介します。ご質問やまちづくりについてのご意見もぜひお聞かせください。 日時:8月29日(木) 10時~16時 会場:西区役所 1階 多目的室 (同様の内容で他の区役所でも実施する予定です) 問合せ:東日本交流拠点整備課 【電話】646・3281【FAX】646・3292
-
くらし
西区INFORMATION
※1 生涯学習情報システム(【URL】https://gakushu.city.saitama.jp/) ※申込み時のFAXやWEBでの記載項目は、各施設へお問い合わせください。 ■公民館 問合せ:馬宮公民館 【電話】623・1904【FAX】623・3106 ■児童センター 問合せ: 馬宮児童センター【電話・FAX】625・8826 植水児童センター【電話・FAX】625・1908 ■図書館 ▽…
-
くらし
区役所の休日窓口をご利用ください
住民異動・戸籍の届出、市税の納付、各種証明書の交付等の一部業務を取り扱います。 日時:8月25日(日) 8時30分~17時15分 支所・市民の窓口を除く 問合せ:さいたまコールセンター 【電話】835・3156【FAX】827・8656
-
健康
西区保健センターINFORMATION
・対象は原則西区在住の方です ・相談は電話でも行っています ・会場名がない事業は西区保健センターが会場です ・母子保健の各教室の参加は、お一人のお子さんに対し1回のみです ■電子申請(オンたま) 申込みはこちらから(本紙二次元コード参照) ・事業名を入力、検索してお申込みください ・電子申請での受付が終了している場合等はお問い合わせください ■母子健康手帳の交付 こども家庭センターにし(西区保健セ…
-
健康
からだ見える化計画! ~からだ色々測定会~
♪自分の健康、家族の健康を守るためには、何が必要? ♪まずは、「自分のカラダを知る」ことから始めてみませんか。簡単な測定器具を使って楽しく発見!! 対象:西区内在住の18歳以上の方 (妊娠中の方、ペースメーカーを装着中の方は体組成測定はできません) 日時:9月13日(金)(1)10時~11時30分 (2)13時30分~15時 内容:体組成測定、肺年齢測定、血管年齢測定等 定員:(1)(2)とも20…
-
イベント
申込不要! クイズに答えて健康グッズを手に入れよう
西区役所1階保健センター「健康!ほっとステーション」にてクイズラリーを開催します。 保健センターでクイズ用紙を配布しています。解答後、参加賞として健康グッズ詰め合わせをプレゼントします♪ 開催期間:8月5日(月)~30日(金)(土・日曜日、祝・休日を除く) 定員:50組(先着順) 参加方法:○×クイズに解答し、保健センターにご提出ください
-
その他
その他のお知らせ(市報さいたま 西区版 2024年8月号)
※掲載している事業は、中止や内容を変更する場合があります。詳しくは、市ホームページ又は各問合せへ。 ■西区役所 〒331-8587 西区西大宮3-4-2 【電話】622・1111(代表)【FAX】620・2760 ※この電話はさいたまコールセンターにつながります。 編集:西区コミュニティ課 ・人口/95,650人(男/47,239人 女/48,411人) ・世帯数/44,467世帯 ・面積/29….