市報さいたま 西区版 2024年12月号

発行号の内容
-
イベント
知っトク!ぶらっと西区 ~紅葉の条件って?~
■2024指扇カエデまつり 日時:12月7日(土)・8日(日) 10時~15時 会場:指扇氷川神社(指扇2810) 紅葉の始まりに大きく影響するのは気温です。日照時間や湿度なども関係していますが、最低気温が8度を下回ると紅葉が始まり、5~6度で急速に進むことから「紅葉のスイッチは8度」と言われています。また、一気に気温が下がった方が、一斉に紅葉のスイッチが入るため、急に冷え込む年はきれいな紅葉が見…
-
イベント
「第4回 コーラスフェスティバル in 西区」を開催します
区内で活動するコーラス団体等によるクリスマスコンサートを開催します。 今回は団体の発表のほかに、個人参加者が集い結成した「西区フェスティバル合唱団」によるスペシャルステージもあります♪ 素敵な歌声を楽しめますので、ぜひお越しください! 日時:12月15日(日) 第1部…13時~14時30分(開場12時30分) 第2部…15時~16時30分(開場14時40分) 定員:200人程度(当日先着順) 会場…
-
くらし
西区ガイドブック「にしなび」
美しい自然や新鮮な農産物など、西区の“いいところ”を一冊にまとめた西区ガイドブック「にしなび」の改訂版を発行しました。 今回の改訂では、サイクリングコースの追加や新たな魅力発信協力店の掲載など、より充実した内容になっています。 西区コミュニティ課のほか、区内の支所・公民館などで配布しています。また、右記二次元コードからホームページでも公開していますので、ぜひご覧ください。 ※二次元コードは本紙参照…
-
くらし
まちの話題 TOWN TOPICS
■西区 魅力発信協力店 『cafe aoiyane』 びん沼川近くのお店で、青い屋根が特徴のカフェ。 お食事のほか、フルーツソースで季節の花や動物を描きお皿にスイーツを盛った「デザートプレート」は、推し活や記念日にもおすすめです。駐車場・個室(和室)もあります。 住所:飯田新田589-1 営業時間:11:00~16:00 定休日:月・火・日曜日(第3週は水・木曜日も休み) HP:「西区魅力発信協力…
-
子育て
明るい選挙啓発ポスター 入選作品発表
区内の小・中学校及び高校の児童・生徒の皆さんから今年度もたくさんの応募がありました。 西区選挙管理委員会・明るい選挙推進協議会で審査を行い、17作品が入選となりました。全応募作品については西区ホームページに掲載しておりますので、ぜひご覧ください。 問合せ:西区選挙管理委員会事務局(西区総務課内) 【電話】620・2614【FAX】620・2760
-
スポーツ
大宮アルディージャからのお知らせ
■南雄太さん 引退試合開催 2023シーズンをもって、26年間のプロサッカー選手としての現役を大宮アルディージャで引退した南雄太(現・横浜FC HAMABLUEコミュニケーションオフィサー)さんの引退試合を開催します! 日時:12月21日(土)13時~(11時開場予定) 会場:NACK5スタジアム大宮 対戦:YUTA FRIENDS 対 BLUE LEGENDS YUTA FRIENDS…南雄太さ…
-
イベント
散策ウォーククイズラリー開催中
区内の様々な場所を、クイズを解きながら楽しく散策する「魅力西(さい)発見!散策ウォーククイズラリー」を開催中です。歩きながらクイズを解いて、西区の魅力を再発見してみませんか。 期間:令和7年3月21日(金)まで 記念品:西区オリジナルのヌゥ缶バッチ ※クイズラリー台紙は西区コミュニティ課や公民館、支所で配布しています。 ※詳細は右記二次元コードからご確認ください。(二次元コードは本紙参照) 問合せ…
-
健康
健康応援!いきいきシニア情報
■高齢者すこやか運動教室 ※植水公民館、滝沼川第2遊水地、プラザ中央公園は雨天中止。天候不良時の実施可否は、西区高齢介護課までお問い合わせください。 ■ますます元気教室 いきいき百歳体操の体験や、口腔(こうくう)ケア、栄養改善、認知症予防などを学ぶ教室です(全6日間)。 対象:市内在住の65歳以上の方 費用:無料 申込み:電子申請・届出サービス、窓口、FAX又は郵送 ※電話での申込不可 参加申込書…
-
くらし
こんにちは区長です
大宮アルディージャがJ3リーグ優勝・J2復帰を果たしました。心からお祝い申し上げます。 今年2月に開催された選手激励会では、新たに就任された長澤監督から優勝とJ2復帰への強い意気込みが感じられました。監督をはじめ選手・スタッフの皆さんには、ファン、サポーターとの約束を果たしていただきありがとうございます。2025シーズンは、更なる高みを目指して、一緒に戦っていきましょう。 さて、今年も早いもので1…
-
くらし
西区INFORMATION
※1 生涯学習情報システム(【HP】https://gakushu.city.saitama.jp/) ※申込み欄に往復はがきの記載がある施設のみ住所を掲載しています。 ※申込み時のFAXや往復はがき等への記載項目は、各施設へお問い合わせください。 ■公民館 問合せ:馬宮公民館 【電話】623・1904【FAX】623・3106 ■児童センター 問合せ: 馬宮児童センター【電話・FAX】625・8…
-
くらし
区役所の休日窓口をご利用ください
住民異動・戸籍の届出、市税の納付、各種証明書の交付等の一部業務を取り扱います。 日時:12月15日(日) 8時30分~17時15分 支所・市民の窓口を除く ※システムメンテナンスのため、12月の休日窓口は15日(日)となります。ご来庁を予定されている方はご注意ください。 問合せ:さいたまコールセンター 【電話】835・3156【FAX】827・8656
-
健康
西区保健センターINFORMATION
・対象は原則西区在住の方です ・相談は電話でも行っています ・会場名がない事業は西区保健センターが会場です ・母子保健の各教室の参加は、お一人のお子さんに対し1回のみです ■電子申請(オンたま) 申込みはこちらから(本紙二次元コード参照) ・事業名を入力、検索してお申込みください ・電子申請での受付が終了している場合等はお問い合わせください ■母子健康手帳の交付 こども家庭センターにし(西区保健セ…
-
健康
からだ見える化計画!~からだ色々測定会~
今より元気に笑って楽しく暮らすために、今できる体にいいことを始めてみませんか? 対象:区内在住の18歳以上の方(妊娠中の方、ペースメーカーを装着中の方は体組成測定はできません) 日時:1月16日(木) 13時30分~15時30分 会場:馬宮コミュニティセンター 定員:20人(先着順) 内容:体組成測定、肺年齢測定、血圧測定、転倒予防に効果的な運動、口腔ケア・お口の体操 申込み:12月10日(火)9…
-
子育て
にしっこさん いらっしゃい「ちょっと聞きたいにお答えします」 ~ママのためのストレッチ~
日頃、育児や家族のために忙しいママに、ご褒美ストレッチでカラダも心もリフレッシュ!馬宮児童センターを利用したことがない方も、これをきっかけに足を運んでみませんか? 対象:乳幼児とその保護者 日時:12月16日(月) 10時30分~11時30分 会場:馬宮児童センター 定員:15組(先着順) 申込み:12月5日(木)9時から馬宮児童センターに電話(【電話】625・8826)または窓口へ
-
その他
その他のお知らせ(市報さいたま 西区版 2024年12月号)
■市報さいたま 西区版「にし」 2024年12月号 編集:西区コミュニティ課 ■西区役所 〒331-8587 西区西大宮3-4-2 【電話】622・1111(代表)【FAX】620・2760 ※この電話はさいたまコールセンターにつながります。 人口:95,625人(男/47,221人 女/48,404人) 世帯数:44,562世帯 面積:29.12平方キロメートル (令和6年11月1日現在) ■掲…