市報さいたま 西区版 2025年5月号

発行号の内容
-
その他
[表紙]西区の花暦 ■ポピー~大宮花の丘農林公苑(西新井124)~ ポピーはふわふわとした大きな花びらが華やかで、花壇はもちろん、鉢植えにして楽しむのもおすすめの花です。 大宮花の丘農林公苑では、5月17日(土)10時から「ポピーまつり」が開催されます。 咲き誇るきれいな花々を観賞できるほか、ポピーの無料摘み取り体験も楽しめます。
-
くらし
5月25日(日)は「さいたま市長選挙」の投票日です 投票日当日の投票所開設時間は、7時から20時です。投票日当日に仕事や旅行などで投票所に行けない方は、下記の期日前投票所をご利用ください。なお、詳細はお手元に送付される「投票所整理券」にてご確認ください。 ※会場ごとに開設期間・時間が異なりますのでご注意ください。 ※選挙人に同伴する18歳未満の方も投票所に入ることができます。 ■当日の第12投票所について(指扇小学校) 校舎建替え工事中のため南側校...
-
くらし
令和7年度 さいたま市西区のまちづくりを策定しました 『西区のまちづくり』とは、「区の将来像」の実現に向けて、当該年度に実施する区及び西区に関連する局の主な取組について、区民の皆さんに説明するものです。西区では「区の将来像」である「豊かな自然と歴史文化を生かす 全ての人と生活にやさしい潤いあるまちづくり」の実現に向け、5つの柱を掲げ、区民の皆さんとともに各種事業に取り組みます。 (1)安全で安心して暮らせるまちづくり 誰もが安全で安心して暮らせるよう...
-
くらし
令和7年度 西区まちづくり推進事業予算をお知らせします まちづくり推進事業予算は、区の特性を生かした魅力あるまちづくりを推進するための予算です。 予算総額 1億6,250万6千円 (主な事業は下記のとおりです) 問合せ:西区総務課 【電話】620・2613【FAX】620・2760
-
くらし
こんにちは区長です 区民の皆さんこんにちは。4月1日から西区長に就任いたしました岩崎哲朗です。区民の皆さんとともに、西区の発展に向けて、全力で取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 西区では、区の将来像である「豊かな自然と歴史文化を生かす 全ての人と生活にやさしい潤いあるまちづくり」の実現に向けて、「安全・安心」「地域活性化」「子育て支援」「高齢者・障害者支援」「環境との共生」を5つの柱とした「西...
-
イベント
市民活動ネットワーク登録団体からのお知らせ まちピカ大作戦 「ゴミ拾いは運拾い」まちを散歩しながら幸運獲得のチャンス!スポーツ要素を取り入れたルールのもと集めたゴミの種類、重さを競い合います。 日時:(1)6月1日(日)(2)6月7日(土) 10:00~13:00 ※受付は9:40~ 受付:(1)埼玉栄高等学校正門(2)栄小学校校庭 費用:1人100円(保険料込み・当日支払い) 定員:各日とも約60人 ※チーム参加・個人参加含む 持ち物:軍手等 申込み:5...
-
イベント
御下賜金の伝達式を行いました 天皇誕生日に際し、天皇陛下より社会福祉事業御奨励のため、社会福祉法人むつみ会が運営する西区内の「春陽苑(特別養護老人ホーム)」に対し金一封が下賜され、2月28日に伝達式を行いました。 むつみ会の青山理事長は「大変名誉なことだと思っております。これからも地域に根ざした施設として、地域福祉の推進に貢献して参ります」と話されました。 問合せ:介護保険課 【電話】829・1265【FAX】829・1981
-
健康
健康応援!いきいきシニア情報! ■高齢者すこやか運動教室 ■ますます元気教室 いきいき百歳体操の体験や、口腔(こうくう)ケア、栄養改善、認知症予防などを学ぶ教室です(全6日間)。 ※1 本紙二次元コードから申請ください。 ※2 窓口の場合は、西区高齢介護課、西区内の各公民館・地域包括支援センターのいずれかにご提出ください。 問合せ:西区高齢介護課 【電話】620・2668【FAX】620・2762
-
スポーツ
RB大宮アルディージャ ホームゲーム情報 西区の皆さんの応援をよろしくお願いします! ■RB大宮アルディージャ 明治安田J2リーグ ■大宮アルディージャVENTUS SOMPO WEリーグ スタジアム:NACK5スタジアム大宮(大宮区高鼻町4) 問合せ:RB大宮アルディージャインフォメーションナビダイヤル 【電話】0570・003839【FAX】621・3055(祝・休日を除く火~金の10時~18時)
-
くらし
西区INFORMATION ※1 生涯学習情報システム(【URL】https://gakushu.city.saitama.jp/) ※ 申込み時のFAXや往復はがき等への記載項目は、各施設へお問い合わせください。 ■公民館 馬宮公民館【電話】623・1904【FAX】623・3106 内野公民館【電話】623・5735【FAX】623・5755 ■児童センター 馬宮児童センター【電話・FAX】625・8826 植水児童セン...
-
くらし
区役所の休日窓口をご利用ください 住民異動・戸籍の届出、市税の納付、各種証明書の交付等の一部業務を取り扱います。 日時:5月25日(日)8時30分~17時15分 ※支所・市民の窓口を除く 問合せ:さいたまコールセンター 【電話】835・3156【FAX】827・8656
-
健康
西区保健センターINFORMATION ・対象は原則西区在住の方です ・相談は電話でも行っています ・会場名がない事業は西区保健センターが会場です ・母子保健の各教室の参加は、お一人のお子さんに対し1回のみです ■電子申請(オンたま) 申込みはこちらから(本紙二次元コード参照) ・事業名を入力、検索してお申込みください ・電子申請での受付が終了している場合等はお問い合わせください ■母子健康手帳の交付 こども家庭センターにし(西区保健セ...
-
子育て
にしっこさん いらっしゃい!! ~育児相談and家族みんなのおくちケア~ 植水児童センターで身長・体重測定、育児相談や健康ミニ講話を行います。 対象:区内在住の未就学児のお子さんと保護者 日時:5月30日(金) ・育児相談…10時~11時 ・講話…11時~11時30分 会場:植水児童センター(中野林174-1) 持ち物:母子健康手帳、おむつの替え、バスタオル 定員:15組(当日参加も可。事前申込者には健康グッズをプレゼントします。) 申込み:5月5日(祝)9時から植水児...
-
子育て
ふたごの集い ふたご以上を妊娠・子育てしている保護者の方の交流の場です。ふたご以上ならではのお話をしませんか。 対象:市内にお住まいのふたご以上のお子さん(3歳児未満)とその保護者、ふたご以上を妊娠している方(妊娠16週以降) 日時:6月3日(火)10時15分~11時30分 定員:6組(先着順) 申込み:5月14日(水)9時から、本紙右上の二次元コードより電子申請
-
子育て
西区 健康 増↑(マシ)増↑(マシ)クイズ クイズに答えて健康グッズを手に入れよう! 開催期間:5月7日(水)~30日(金) 定員:50人(先着順) 参加方法:ホームページ「西区健康!ほっとステーション」内のクイズが解けた方は、保健センターの窓口にお越しください。参加賞として健康グッズをプレゼントします。
-
その他
その他のお知らせ(市報さいたま 西区版 2025年5月号) ※掲載している事業は、中止や内容を変更する場合があります。詳しくは、市ホームページ又は各問合せへ。 ■水と緑と花のまち 西区 ■市報さいたま 西区版「にし」 2025年5月号 編集:西区コミュニティ課 ■西区役所 〒331-8587 西区西大宮3-4-2 【電話】622・1111(代表・コールセンター)【FAX】620・2760 ■人口…95,725人(男/47,239人 女/48,486人) 世...