市報さいたま 見沼区版 2024年10月号

発行号の内容
-
くらし
花と緑のまち見沼区
■十王尊の大イチョウ…南中野992 十王尊は縁結びの仏様として信仰され、2・8月の16日に行う祭礼日では、その年に縁結びをした花嫁が正装して良縁を得た御礼に参拝する習わしがあり、戦前までは露店などが出て大変にぎわったようです。 また十王尊にある大イチョウは、昔から「十王様のギンナンの木」として親しまれており、秋には美しく黄葉し、多くのギンナンを実らせます。 問合せ:区コミュニティ課 【電話】681…
-
イベント
第21回見沼区文化まつり 出演団体・作品募集
日時:令和7年3月8日(土)・9日(日)9時30分~16時 会場:片柳コミュニティセンター 内容: (1)ステージ部門(楽器演奏、コーラス、キッズダンスなど) (2)展示部門(書道、生け花、写真、パンフラワー、陶芸など) 対象: (1)区内コミュニティセンター・公民館などを活動拠点としている団体 (2)区内在住・在勤・在学の方又は区内コミュニティセンター・公民館などを活動拠点としている団体 申込み…
-
イベント
第22回見沼区ふれあいフェア フリーマーケット出店者募集
日時:11月9日(土)9時30分~15時30分 ※荒天の場合、中止 会場:堀崎公園 対象:区内在住又は在勤の方 区画数:50区画(2.5m×2.5m)(先着順) 出店料:2,500円 申込み:10月4日(金)12時から、NPO法人フリーマーケット主催団体協議会事務局へ電話又はホームページ(【HP】https://fleamarket.or.jp/) 問合せ: NPO法人フリーマーケット主催団体協議…
-
くらし
福祉まるごと相談窓口を ご利用ください
生活にお困りの方や福祉に関する様々な困りごとを抱えている方、どこに相談したらよいかわからない方などを対象に、制度やサービスを紹介するほか、適切な部署や関係機関への案内を行います。 受付時間:9時~17時(初回相談は16時30分まで) ※土・日曜日、祝・休日を除く。 場所:見沼区役所2階27番窓口 問合せ:福祉まるごと相談窓口(区福祉課内) 【電話】681・6058【FAX】681・6162
-
イベント
見沼区の「秋」の写真募集!~ガイドブック掲載写真~
令和7年度に改訂予定の見沼区ガイドブック「知って!MINUMA」に掲載する写真を募集します。多くの方に知ってほしい見沼区の素敵な景色や瞬間をぜひご紹介ください。 対象写真:見沼区内で撮影した「秋」がテーマの風景や行事などの写真 申込み:11月30日(土)までに、市ホームページや募集チラシを確認のうえ、次の方法でお申し込みください。 (1)「見沼区公式X(旧Twitter)」をフォロー。写真を添付し…
-
くらし
こんにちは区長です
日増しに秋の深まりを感じる季節となりましたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 見沼区では、区民の皆さんが生き生きと心豊かに暮らせる「花と緑の豊かなまち」を実現するため、区内の駅や駅周辺など人が集まる主要なスポットで、ボランティアの方々と区の協働により植栽・管理をしています。 区役所前の花壇は、堀崎町自治会環境部の皆さんとともに5月に耕うん、6月に植栽を行いました。この他にも区内4か所で活動を行…
-
健康
すこやか運動教室
無理なく楽しくストレッチや筋力トレーニングを行う、おおむね65歳以上の方を対象とした運動教室です。 ※雨天中止 問合せ:区高齢介護課 【電話】681・6068【FAX】681・6160
-
スポーツ
ふらば~るバレー大会
変形(おにぎり型)のボールを使用したバレーボールです。覚えやすいルールで、気軽に楽しめるスポーツです。 日時:11月2日(土)9時~16時 会場:大宮武道館 対象:市内在住・在勤・在学で、中学生以上の5~9人のチーム 定員:16チーム(抽選) 費用:1人300円(保険料など) 申込み: (1)チーム名 (2)チーム責任者 (3)責任者の住所と電話番号 (4)参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢 を記…
-
スポーツ
大宮アルディージャからのお知らせ
■大宮アルディージャ ▽明治安田J3リーグ 試合日程 ■大宮アルディージャVENTUS ▽WEリーグクラシエカップ 試合日程 ▽SOMPO WEリーグ 試合日程 ※会場は全てNACK5スタジアム大宮 問合せ:大宮アルディージャ インフォメーションナビダイヤル 【電話】0570・003839(土・日・月曜日、祝・休日を除く10時~18時)【FAX】621・3055
-
スポーツ
さいたまブロンコスからのお知らせ
さいたま市をホームタウンとするプロバスケットボールチーム『さいたまブロンコス』の2024-25シーズンが開幕! 市内の中学生以下のお子さんをホームゲームの2階席に無料でご招待する『感動プロジェクト』を実施します! ※会場は全て浦和駒場体育館 申込み:ブロンコス公式LINEを友達登録し、『感動』とメッセージを送ると申込み案内が届きます。 問合せ:さいたまブロンコス 【E-mail】official@…
-
くらし
見沼区インフォメーション
各施設とも駐車場に限りがあります。 ■公民館 問合せ: 大砂土東公民館【電話】684・9226【FAX】687・9901 片柳公民館【電話】684・3492【FAX】687・5585 七里公民館【電話】686・4721【FAX】687・5575 春岡公民館【電話】685・6911【FAX】687・9909 ■図書館 このほかの催しは、さいたま市図書館のホームページでお知らせしています。【HP】ht…
-
子育て
見沼区子育てはじめましてサロン
子育てに関する情報提供や保護者同士の交流をします。 日時:10月30日(水)10時~11時30分 会場:子育て支援センターみぬま 対象・定員:見沼区に転入又は転居後1年以内で、3歳未満のお子さんと保護者8組(先着順) ※子育て支援センターや児童センターを利用したことのある方はご相談ください。 所管:区支援課【電話】681・6041【FAX】681・6169 申込み・問合せ:10月4日(金)~29日…
-
健康
見沼区保健センターからのお知らせ
・対象は、区内在住の方です。 ・相談は電話でもお受けしています。 ・各学級の参加は、お子さん1人に対して1回のみです。 ・会場名がない事業は、区保健センターが会場です。 電子申請は事業名を入力し検索してお申し込みください ※二次元コードは本紙をご覧ください ■からだ整う☆ピラティスand口元ケア(全2回) 健康的なからだづくりのために、2日間を通して運動とお口の健康について楽しく学びます。 問合せ…
-
くらし
区役所の休日窓口をご利用ください
住民異動・戸籍・国民健康保険・国民年金等の届出や、各種証明書の交付、市税の納付、原動機付自転車等の登録・廃車等、一部の業務を取り扱います。 日時:10月27日(日)8時30分~17時15分 場所:10区役所(支所・市民の窓口を除く) 問合せ:さいたまコールセンター 【電話】835・3156【FAX】827・8656
-
その他
その他のお知らせ(市報さいたま 見沼区版 2024年10月号)
■見沼区ってこんなところ! ・ガイドブック「知って!MINUMA」 ・動画 ・X(旧Twitter) ・ウォーキングマップ ※各二次元コードは本紙をご覧ください。 人口:165,518人(男…81,716人、女…83,802人) 世帯数:78,899世帯 面積:30.69平方キロメートル (令和6年9月1日現在) ■市報さいたま見沼区版「みぬま」 2024年10月号 編集:見沼区コミュニティ課 ■…