市報さいたま 見沼区版 2025年6月号

発行号の内容
-
くらし
大宮体育館 大和田町1-305 中規模修繕工事が完了し、令和7年4月より営業を再開しました。柔道場、主競技場(アリーナ)、弓道場の修繕に加え、新たに主競技場(アリーナ)に空調を設置しました。 所管:スポーツ振興課【電話】829・1729【FAX】829・1996
-
イベント
東武健康ハイキング 初夏の花しょうぶと歴史・自然を満喫するハイキングを開催します。 開催日:6月10日(火)~15日(日) 受付時間:各日9時00分~11時00分(随時) 申込み:当日、直接、東武アーバンパークライン七里駅南北自由通路内の受付へ ※詳しくは、東武鉄道各駅(一部の駅除く)で配布しているパンフレット又は市ホームページをご確認ください。 問合せ:区コミュニティ課 【電話】681・6020【FAX】681・6...
-
くらし
防火訪問を実施しています! 住宅火災の発生防止と被害の軽減、火災による高齢者被害を低減するため、消防職員が高齢者世帯を訪問し、防火指導を実施しています。 日時:令和7年4月から令和8年3月まで 対象:高齢者世帯(高齢単身世帯及び高齢者のみ世帯) 実施方法:玄関先、インターホンで口頭による防火指導を行います。 問合せ:見沼消防署 管理指導課 【電話】681・0121【FAX】681・0120
-
くらし
見沼区の「夏」の写真募集!~ガイドブック掲載写真~ 見沼区ガイドブック「知って!MINUMA」に掲載する写真を募集します。多くの方に知ってほしい見沼区の素敵な景色や瞬間をぜひご紹介ください。 対象写真:見沼区内で撮影した「夏」がテーマの風景や行事などの写真 申込み:市ホームページを確認のうえ、次の方法でお申し込みください。 (1)「見沼区公式Instagram又はX(旧Twitter)」をフォロー。写真を添付し、本文に撮影時期や場所などを記載し、「...
-
くらし
見沼区市民活動ネットワーク登録団体を紹介します! 見沼区では、区のより良いまちづくりのために様々な分野で活躍している団体を、「見沼区市民活動ネットワーク」として登録・支援しています。この見沼区市民活動ネットワークに登録している団体の活動内容等を紹介します。詳しくは、市ホームページをご覧ください。 問合せ:区コミュニティ課 【電話】681・6020【FAX】681・6161
-
くらし
STOP THE 不法電波! 総務省では、6月1日から10日までを「電波利用環境保護周知啓発強化期間」として、電波を正しく利用していただくための周知・啓発活動及び不法無線局の取締り強化を行います。 電波は暮らしの中で欠かせない大切なものです。皆さんで電波利用のルールを守りましょう。 問合せ:関東総合通信局 不法無線局による混信・妨害【電話】03・6238・1939 テレビ・ラジオの受信障害【電話】03・6238・1945
-
くらし
こんにちは区長です 梅雨入りの季節を迎えましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 現在、区では令和8年4月発行予定の見沼区ガイドブック「知って!MINUMA」に掲載する写真を募集しています。区内の四季折々の美しい風景や見どころなどを紹介しますので、ぜひご協力をお願いします。応募方法など、詳しくはホームページをご覧ください。 見沼区長 吉田亀司
-
くらし
地域包括支援センター ■地域支え合い推進員が活動しています 高齢者の皆さんが、地域で元気に自分らしく生活できるよう、地域支え合い推進員がシニアサポートセンター(地域包括支援センター)で、活動しています。 こんなときは、地域支え合い推進員にご相談ください。 ・近所にちょっとした体操ができるところはないかな? ・近所にある「通いの場(茶話会、カラオケ、将棋など)」を見学してみたいな。 ・ご近所同士の支え合い、私にできること...
-
スポーツ
RB大宮アルディージャからのお知らせ ■さいたま市5区招待企画実施 RB大宮アルディージャでは、日頃の感謝を込めてホームタウンの皆さまへ招待チケット企画を実施します!たくさんのご応募をお待ちしています! 対象試合: 会場:NACK5スタジアム大宮 招待席種:ホームサポーターゾーン又はホームバックSA自由 応募方法:専用応募フォームより ※応募にはJリーグID(無料)が必要です 問合せ:RB大宮アルディージャインフォメーションナビダイヤ...
-
くらし
見沼区インフォメーション 各施設とも駐車場に限りがあります。 ■公民館 問合せ: 大砂土東公民館【電話】684・9226【FAX】687・9901 片柳公民館【電話】684・3492【FAX】687・5585 七里公民館【電話】686・4721【FAX】687・5575 春岡公民館【電話】685・6911【FAX】687・9909 ■図書館 このほかの催しは、さいたま市図書館のホームページでお知らせしています。【URL】h...
-
健康
すこやか運動教室 無理なく楽しくストレッチや筋力トレーニングを行う、おおむね65歳以上の方を対象とした運動教室です。 ※雨天中止 問合せ:区高齢介護課 【電話】681・6068【FAX】681・6160
-
健康
見沼区保健センターからのお知らせ ・対象は、区内在住の方です。 ・相談は電話でもお受けしています。 ・各学級の参加は、お子さん1人に対して1回のみです。 ・会場名がない事業は、区保健センターが会場です。 電子申請は事業名を入力し検索してお申し込みください ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ■6月4日~10日は「歯と口の健康週間」です ~歯みがきで 丈夫な体の 基礎づくり~ 歯と口の健康を保つことは、食事や会話を楽しむなど、から...
-
くらし
区役所の休日窓口をご利用ください 住民異動・戸籍・国民健康保険・国民年金等の届出や、各種証明書の交付、市税の納付、原動機付自転車等の登録・廃車等、一部の業務を取り扱います。 日時:6月29日(日) 8時30分~17時15分 場所:10区役所(支所・市民の窓口を除く) 問合せ:さいたまコールセンター 【電話】835・3156【FAX】827・8656
-
その他
その他のお知らせ(市報さいたま 見沼区版 2025年6月号) 人口:165,593人(男…81,742人 女…83,851人) 世帯数:79,620世帯 面積:30.69平方キロメートル (令和7年5月1日現在) ■見沼区ってこんなところ! ・ガイドブック「知って!MINUMA」 ・動画 ・X(旧Twitter) ・ウォーキングマップ ・Instagram ■さいたまブロンコスからのお知らせ ※詳しくは本紙をご覧ください。 問合せ:さいたまブロンコス 【E-...