市報ちちぶ 令和6年5月号

発行号の内容
-
しごと
ちちぶ雇用活性化協議会からのお知らせ
申込み・問合せ:ちちぶ雇用活性化協議会へ電話から どのセミナーも費用は無料です! 【電話】26-7691
-
しごと
リノベーション創業支援事業補助金のご案内
1市4町(秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町および小鹿野町)で実施する定住自立圏事業で、創業時の店舗または事務所の建物工事費の一部を助成します。 対象((1)~(3)を全て満たす方): (1)市内で新規に事業を開始する創業者(小売業、飲食業、宿泊業、サービス業等) (2)ちちぶ地域創業支援事業等計画に基づく特定創業支援等事業の支援を受け、当市において証明書の交付を受けた方 ※詳細はQRコードから市HP…
-
イベント
男女共同参画情報 あべにーる~未来~
■男女共同参画週間講演会「秩父の文化と伝統を知り、次の世代に継ぐ男女の役割part2」を開催します! 6月23日から29日までの一週間は「男女共同参画週間」です。男性と女性が、それぞれの個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」を実現するためには皆さん一人ひとりの取り組みが必要です。 今回は昨年度好評いただいたことから、第2弾としてDVD「秩父の通過儀礼4」を、講師の解説を交え視聴します。皆さんが…
-
くらし
消費生活センターからのお知らせ
■消費生活センターってどんなところ?~皆さんの疑問にお答えします~ Q.消費生活センター(以下センター)とは何をするところですか? A.センターの仕事についてわかりやすくお話しすると…私たち消費者は、毎日たくさんの商品やサービスをお金で買って生活していますが、ときどき予期しないトラブルに見舞われるといったことを聞いたことはありませんか? Q.聞いたことがあります! ネットショップの商品が届かなかっ…
-
イベント
秩父宮記念市民会館自主事業「松竹特別歌舞伎」チケット一般販売のお知らせ
中村獅童、陽喜親子と中村種之助による松竹特別歌舞伎! 詳細は、市報4月号26ページをご覧ください。 日時:7月27日(土)14時開演(13時15分開場) 場所:大ホールフォレスタ 入場料:(全席指定) ※未就学児入場不可 ・S席7,000円(1階席) ・A席6,000円(2階席前方) ・B席5,000円(2階席後方) ・高校生以下(全席共通)3,000円 チケット販売方法: ・一般販売…6月2日(…
-
イベント
ゴスペラーズ橋ツアー2024 市民限定販売(2階席)のお知らせ
今年で結成30周年を迎えるゴスペラーズの公演を開催します。今回特別に、市民限定販売を実施します。この機会をお見逃しなく! 日時:7月13日(土)16時開演(15時15分開場) 場所:大ホールフォレスタ 出演:ゴスペラーズ 料金:(全席指定)7,000円 ※未就学児膝上1人無料。座席が必要な場合は有料。 販売期間:5月18日(土)~23日(木) ※市民限定分のみ、先着順 ・発売初日…5月18日(土)…
-
イベント
がんばる商店街!
■ちちぶエフエムに出演します! 日時:毎週木曜日15時から15時55分 ☆各商店街の店主が出演し、それぞれの商店街の実施イベントや商店街のヒトやモノなどを紹介する番組です。周波数を79・0に合わせて、ぜひご清聴ください。 今後のスケジュール: ・5月…16日みやのかわ商店街、23日東町商店街、30日上野町商進会 ・6月…6日番場商店街、13日みやのかわ商店街、20日上町商栄会、27日中町商栄会 ※…
-
子育て
夢をかなえる 未来にはばたく 秩父地域の高校
(皆野高等学校) ■全国植樹祭「苗木のスクールステイ」 令和7年春に秩父ミューズパークで開催される「全国植樹祭」で植樹される苗木を校内で育てる「苗木のスクールステイ」に、県内高校で唯一取り組ませていただいております。 全国植樹祭の年には、現在2年の生徒たちは3年生になり、皆野高校最後の卒業生となります。それまで大切に苗木を育て、本校から旅立たせて本番を迎えてもらいたいと思います。皆野高校アンカーズ…
-
イベント
地域おこし協力隊
■ちちぶ銘仙館にて『銘仙展』を開催 四季折々の季節感を大切にする日本文化と銘仙着物を実際に触れていただきたく、地域おこし協力隊の監修により、熊木町の〔ちちぶ銘仙館〕ギャラリーにて俳句の季語や古典文学にちなむ図案のお着物の企画展示をはじめました。 年間スケジュールを立て展示替えをすることで、ちちぶ銘仙館にはじめてご来館のお客さまにも、既にお越しのお客さまにも楽しんでいただけるようにしております。 ま…
-
その他
秩父市の人口
令和6年4月1日現在 人口:57,806人(-235人) 男…28,307人(-114人) 女…29,499人(-121人) 世帯:26,117世帯(+6世帯) 出生…19人 死亡…85人 転入…192人 転出…361人 (外国人を含む( )は前月比)
-
くらし
Information(インフォメーション)お知らせ(1)
■1 がん検診の申込受付が始まっています! 日本人の2人に1人ががんになる時代です。症状がないうちから定期的にがん検診を受けることが大切です。 種類: (1)胃がん (2)乳がん (3)子宮頸がん (4)大腸がん その他:対象年齢や料金等、詳細は「秩父市健康カレンダー」やHP(市報P.23にQRコードあり)をご覧ください。 申込み:(1)~(3)集団がん検診は各保健センターへ電話、(1)~(3)個…
-
くらし
Information(インフォメーション)お知らせ(2)
■6 微小粒子状物質(PM2・5)に注意! 微小粒子状物質(PM2・5)による大気汚染が懸念されていますが、埼玉県では県内の大気測定局において常時監視結果を毎日8時、12時30分および17時30分に公表し、PM2・5の濃度が暫定指針平均を超える恐れがある場合、注意喚起を行うこととしています。 市では、埼玉県の注意喚起情報を基に防災行政無線、市HPおよび安心安全メールにより市民の皆さんに注意を呼び掛…
-
くらし
Information(インフォメーション)募集
■10 企業版「ちちぶの広報部」事業 令和6年度参加企業・参加学生大募集! ◇参加企業の募集 対象企業:秩父地域内に事業所のある企業(先着20社を予定) 参加負担金: ・秩父地域雇用対策協議会会員…3万円(税込) ・非会員…5万円(税込) 申込み・問合せ:秩父地域雇用対策協議会 【電話】22-4411(秩父商工会議所内) ◇参加学生(ちちぶアンバサダー)の募集 対象学生:高校または大学に在学中の学…
-
イベント
Information(インフォメーション)催し(1)
■14 第54回秩父フリーマーケット 日時:5月26日(日)10時~15時 (予備日6月2日(日)) 場所:羊山公園グラウンドB(「芝桜の丘」横) 問合せ:秩父地区更生保護女性会(フリーマーケット実行委員会事務局) 【電話】090-2175-6384 ■15 荒川郷土学習教室(全5回) 荒川地区を中心に秩父地域の歴史・産業・文化・民俗芸能などの基礎的内容について学び合います。 場所:荒川公民館・軽…
-
イベント
Information(インフォメーション)催し(2)
■22 第27回秩父保健センターまつり 日時:6月9日(日)13時30分~16時(受付13時~13時30分) 場所:歴史文化伝承館2階ホール、1階研修室等 内容:講演(医師、歯科医師、薬剤師各20分程度で合計1時間)、健康度チェック(講演に参加された方)、展示等 演題:自分の健康は自分で守ろう!~健康長寿のために今からできること~ 定員:300人(先着順) 申込み・問合せ:5月17日(金)から保健…
-
イベント
Information(インフォメーション)催し(3)
■30 ガイドツアー「しおじの会と東大秩父演習林を歩こう」 秩父演習林の植物を学びながら樹木園を散策します。 日時:6月8日(土)10時~14時30分 場所:秩父演習林樹木園(秩父市大滝:詳細は別途参加者にお知らせします) 対象:自家用車で参加できる方 ※利用可能な公共交通機関がないため、自家用車でお越しください。 定員:15人(先着順) 受講料:500円 申込み:5月24日(金)までに氏名(フリ…
-
イベント
Information(インフォメーション)催し(4)
■38 第47回ふれあい住宅デー 日時:6月9日(日)10時~15時 場所:埼玉土建秩父支部事務所駐車場、尾田蒔公民館、勤労福祉センター、影森小学校 内容:包丁研ぎ・住宅なんでも相談(全会場実施)。来場者には水ヨーヨー、風船をプレゼント!メダカ・空缶ちょうちんは埼玉土建秩父支部事務所駐車場、コースターニス塗り等は尾田蒔公民館で実施。先着50人でお楽しみ抽選会もあります。 問合せ:埼玉土建秩父支部 …
-
子育て
あっぱれ子どもたち!
市内の中学校に通う皆さんが、各分野で素晴らしい成績を残しました。今季開催された大会で活躍した皆さんをご紹介します。 ■第29回西関東アンサンブルコンテスト 金賞 秩父第一中学校の吹奏楽部打楽器七重奏が、12月17日に行われた、第47回埼玉県アンサンブルコンテスト中学・高校県大会で金賞を受賞し、西関東大会への出場を果たしました。2月3日に行われた第29回西関東アンサンブルコンテストでは金賞を受賞しま…
-
文化
短歌 市民文芸
綾部 光芳 選 作品は本紙に掲載されています。 ※次回6月号は俳句を掲載します 俳句、短歌の応募は、住所・お名前(ふりがな)を明記の上、必ず通常はがきで広報広聴課までお送りください。1通に2句または2首まで、各1通までです。俳句、短歌にもふりがなを記載してください。 短歌:5月末締め切り→7月号に掲載 俳句:6月末締め切り→8月号に掲載
-
くらし
図書館だより
※図書館休館日は「くらしのカレンダー」をご覧ください。 ■秩父図書館の催しもの ○親子でたのしむ絵本とわらべうた(約30分) 日時:5月22日(水)、6月12日(水) 11時開始 場所:2階視聴覚室 終了後、13時まで「フリータイム」として会場を開放します。 対象:0~3歳くらいのお子さんとその保護者 ・5月22日(水)…わらべうた「さるのこしかけ」 ほか ・6月12日(水)…わらべうた「ぽっつん…