市報ちちぶ 令和6年12月号

発行号の内容
-
くらし
○○を手話でやってみた!
「今、何か困っていますか?」 下向きの両手てのひらを押さえるように同時に下ろします。 右手4指を軽く曲げて、頭をかくしぐさをします。 右手人差し指を立て胸前で左右に振ります。 ※本紙QRコードで手話を動画で見られます。
-
くらし
くらしのカレンダー
12/8(日)~1/18(土) ◎12月31日(火)、1月1日(水・祝)は、休日等の戸籍の届出窓口を行いません。 ■12月の納税 納期限:12/25(水) ・固定資産税 第3期 ・国民健康保険税 第6期 納期限内の納付にご協力をお願いします。 口座振替をご利用の方は、納期限の日に振り替えますので、預貯金の残高をご確認ください。 問合せ:納税課 【電話】22-2210 ■平日夜間窓口(17時15分~…
-
子育て
わが家のアイドル
1~1歳半程度の市内在住のお子さんの画像(500KB以上)を添付の上、件名に「わが家のアイドル」、本文に必要事項(住所・保護者の氏名・電話番号・お子さんの氏名〔ふりがな〕・性別・生年月日・コメント)を入力し、広報広聴課(【Eメール】[email protected])までご応募ください。掲載される写真はHP・市役所内デジタルサイネージに掲載する場合があります。 ※発行月により、白黒ま…
-
イベント
ちちぶトピックス
■5年ぶりに開催!吉田よいとこ祭り 11月4日、地域が主体となった手づくりのイベント「吉田よいとこ祭」を開催しました。郷土芸能の披露や、創作和太鼓集団「鬼太鼓座」のステージショーやアキラ100%さんの出演など、会場が盛り上がりました。 ■どのように木が使われているんだろう?森林環境教育(今月の表紙) 大田小学校の児童が秩父の間伐現場・製材工場を見学し、森林に生育する木がどのような過程をたどって手元…
-
その他
その他のお知らせ(市報ちちぶ 令和6年12月号)
■表紙 「学ぼう 森のこと」 ■市報ちちぶは、町会の皆さんのご協力で配られています。市役所総合窓口、吉田・大滝・荒川総合支所、各公民館、文化体育センター、市立病院でも配布しています。 ■令和6年能登半島地震災害義援金を受け付けています。 受付場所:市役所総合案内および吉田・大滝・荒川総合支所窓口 ■「秩父市宣伝部長ポテくまくん」につきましては本紙をご覧ください。 ■乳・子宮頸がん検診を追加実施しま…