市報ちちぶ 令和7年3月号

発行号の内容
-
スポーツ
あっぱれ子どもたち!
■新人兼県民総合スポーツ大会 (埼玉県中学校体育連盟主催) ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■第79回天皇賜杯・皇后賜杯全日本ソフトテニス選手権大会に出場 秩父第一中学校の髙林(たかばやし)さくらさん(3年)、根岸(ねぎし)ゆずさん(3年)が、公益財団法人 日本ソフトテニス連盟主催、第79回天皇賜杯・皇后賜杯全日本ソフトテニス選手権大会に出場しました。中学生からは全国大会の上位4ペアが出場しました…
-
くらし
3・4月の無料相談室
都合により中止となる場合があります ■市民生活課の無料相談 ※相談日が祝日の場合はお休みです。 問合せ:【電話】26-1133 (消費生活〔多重債務〕は【電話】25-5200) ※相談日が祝日の場合はお休みです。
-
くらし
○○を手話でやってみた!
■「パトカー」 右手の親指と人差し指を小さく丸めて「C」の形をつくり額に当てます。 ↓ 指先を曲げて上向きにした右手を顔の横で回します。 ↓ 回しながら右から左へ動かします。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ※本紙QRコードで手話を動画で見られます。
-
くらし
くらしのカレンダー
3/9(日)~4/19(土) ■市税等の納め忘れはありませんか? 令和6年度も年度末が近づいてきました。納付を忘れている税金がないか、いま一度ご確認をお願いします。 問合せ:納税課 【電話】22-2210 ■平日夜間窓口(17時15分~19時15分)(第2・4木曜日)/最終日曜窓口(8時30分~12時、13時~17時) ◇市民課【電話】22-5348(市役所本庁舎1階1番) ・戸籍の届書預かり ・…
-
子育て
わが家のアイドル
1~1歳半程度の市内在住のお子さんの画像(500KB以上)を添付の上、件名に「わが家のアイドル」、本文に必要事項(住所・保護者の氏名・電話番号・お子さんの氏名〔ふりがな〕・性別・生年月日・コメント)を入力し、広報広聴課(【Eメール】[email protected])までご応募ください。掲載される写真はHP・市役所内デジタルサイネージに掲載する場合があります。 ※発行月により、白黒ま…
-
イベント
ちちぶトピックス
■第75回全国植樹祭100日前記念イベントが行われました 1月25日・26日、ウニクス秩父シネマ棟北側駐車場の特設会場にて開催された「秩父はんじょう博」と連携し、第75回全国植樹祭の100日前記念イベントが行われました。当日は埼玉県知事や秩父市長をはじめとする来賓による記念式典、特別企画の「秩父地域キャラクター大集合」、秩父はんじょう博のステージイベントや各種出展などがあり、2日間で約15,000…
-
その他
その他のお知らせ(市報ちちぶ 令和7年3月号)
■表紙 「木製地球儀」がやってきました! ■市報ちちぶは、町会の皆さんのご協力で配られています。市役所総合窓口、吉田・大滝・荒川総合支所、各公民館、文化体育センター、市立病院でも配布しています。 ■秩父市消費生活センター【電話】25-5200は、令和7年4月1日より、不定期で休所する場合があります。休所の際は、事前に市HPでお知らせします。 ■市報掲載の広告は営業広告であり市として推奨、公認、販売…