広報ひがしまつやま 2024年4月号No.1134

発行号の内容
-
その他
ミニミニ情報
■人口と世帯(3月1日現在) 人口:90,876人(-130) 男:45,648人(-59) 女:45,228人(-71) 出生(2月中):39人(-16) 死亡(2月中):110人(-8) 転入等(2月中):280人(-19) 転出等(2月中):339人(+15) 世帯数:43,025世帯(-46) *( )は前月比 ■交通事故発生件数(2月中) 発生件数:398件※ 人身事故:35件(死者…0…
-
くらし
まちかどスケッチ
■シニアのための“ここプロ”フェスタin高坂 2月15日(木)、高坂市民活動センターでシニアのための“ここプロ”フェスタin高坂を開催しました。 シニアの「楽しみたい、働きたい、貢献したい」を応援する情報を発信した講演会や出展ブースは、多くの参加者でにぎわいました。 参加者からは「役立つ情報を得られた」等の感想がありました。 ■上岡観音の絵馬市 2月19日(月)、武州上岡観音(妙安寺)で例大祭が行…
-
その他
表紙の説明
今月の表紙は、東松山ぼたん園と市の花「ぼたん」です。今年の春の東松山ぼたん園は、「2024花絵巻」をテーマに、水面に5千輪のぼたんが浮かぶ「池泉牡丹」等、新たなイベントもめじろ押しですので、皆さまお誘い合わせのうえ、ぜひお越しください。
-
その他
編集後記
早いもので、広報広聴課に在籍して4年が経過しました。この4年間で、日常生活や職場環境でいろいろな変化がありました。コロナ禍を契機に、様々な分野でデジタル化も加速しました。今後は広報紙でもデジタル技術を積極的に活用していきたいと考えています。未来の編集後記は、生成AIが作成しているかもしれませんね。(お)
-
その他
その他のお知らせ(広報ひがしまつやま 2024年4月号No.1134)
■広報ひがしまつやま Higashimatsuyama City Public Information 2024.4 No.1134 令和6(2024)年4月1日(毎月1日発行) 発行:東松山市 編集:広報広聴課 〒355-8601 東松山市松葉町1-1-58 【電話】0493-23-2221【FAX】0493-24-6123 ・東松山市公式ホームページ ・東松山いんふぉメール登録二次元…