広報はにゅう 令和6年12月号

発行号の内容
-
健康
健康
■さわやかウォーキング 歩きやすい服装で、飲み物をご持参ください。 日時:12月10・24日(火)10時~40分程度 ※市体育館正面玄関前に集合。中央公園内を歩きます。 ■健康相談・歯科相談(予約制) 生活習慣病予防や健康診断の結果についてなど、保健師・管理栄養士・歯科衛生士が相談に応じます。 日時:12月18日(水)9時30分~11時30分 ※会場は市保健センター、費用無料です。 ■こころの健康…
-
健康
健康ナビ
■パソコン作業と近視 眼は近くの物を見る時、水晶体の付け根の筋肉(毛様体筋)を緊張させてピントを合わせます。パソコンや携帯などの近い距離を見続ける[近業]と筋肉が凝り固まり、遠くに目線を移した時にぼやけてしまい、それに合わせて遠く用の眼鏡の度を上げるとさらに筋肉が緊張する、という悪循環に陥り、頭痛や肩こり、眼の奥の痛み、まぶしさ等の体調不良を起こす事があります。 この悪循環を断つには、近業中は20…
-
講座
羽生市からのお知らせ HANYU CITY Information -教室-
教室、イベント、募集、各種相談。 探していた情報が、きっと見つかる。 ■川俣公民館講座 ◇春の寄せ植え講座 日時:2月8日(土)9時30分~11時30分 持ち物:エプロン、園芸用はさみ、ゴム手袋 ◇フラワーアレンジメント講座 日時:2月13日(木)9時30分~11時30分 持ち物:はさみ 対象・定員:市内在住、在勤の方。各15名(先着順) 費用:2000円 場所・申込み・問合せ:12月21日(土)…
-
くらし
羽生市からのお知らせ HANYU CITY Information -募集-
教室、イベント、募集、各種相談。 探していた情報が、きっと見つかる。 ■パブリック・コメント意見を募集します 市の重要な施策に関する計画を策定するに当たり、その内容について事前に皆さんからの意見を募集します。意見に対する市の考え方は、市ホームページで公表します。 募集期間:12月6日(金)~1月15日(水) ◇第3次羽生市まち・ひと・しごと創生総合戦略(案) 市の人口減少問題の克服や持続可能な地域…
-
しごと
社会福祉協議会職員を募集
募集職種:一般事務(正規職員) ※令和7年4月採用 応募資格: ・学校教育法による大学、短期大学または専門学校を卒業(卒業見込みを含む)した方 ・平成元年4月2日以降に生まれた方 ・普通自動車免許を有しており、日常的に運転する方(AT限定可) 募集人員:若干名 受付期間:12月2日(月)~27日(金) ※8時30分~17時15分(土・日・祝日を除く) 試験日: [第1次]1月19日(日) [第2次…
-
くらし
羽生市からのお知らせ HANYU CITY Information -お知らせ(1)-
教室、イベント、募集、各種相談。 探していた情報が、きっと見つかる。 ■市制70周年記念現金還元スクラッチセール セール期間:12月1日(日)~25日(水) 取扱店舗で買い物した際に、スクラッチカードをお渡しします。 ※1000円・500円・100円・50円・20円のいずれかがキャッシュバックされます。 ※1枚当たりの配布条件は、店舗ごとに異なります。 ※取扱店舗は市商工会ホームページをご確認くだ…
-
くらし
羽生市からのお知らせ HANYU CITY Information -お知らせ(2)-
教室、イベント、募集、各種相談。 探していた情報が、きっと見つかる。 ■婚活パーティー参加者募集 藍愛(あいらぶ)はにゅうコン~Xmas party~ 日時:12月21日(土)11時~16時 場所:ワークヒルズ羽生 対象: [男性]結婚を希望する独身の市内在住または在勤の50歳以下の方 [女性]結婚を希望する独身の50歳以下の方 定員:男女各10名(申込多数の場合、抽選) 内容:コンサート・リース…
-
くらし
羽生市からのお知らせ HANYU CITY Information -お知らせ(3)-
教室、イベント、募集、各種相談。 探していた情報が、きっと見つかる。 ■学校再編成の協議状況をお知らせします 令和7年4月に井泉小・三田ケ谷小・村君小が新たに羽生東小学校になります。開校に向けた協議状況をお知らせします。 ◇校歌について 羽生東小の校歌の作詞作曲者は、小学校の音楽の教科書に多くの曲が掲載され、小学校校歌も数多く作詞作曲されている橋本祥路さんに決定しました。 3校児童からは、歌詞に入…
-
イベント
北彩タウン情報~でかけませんか となりまち~
■行田市 古代蓮の里イルミネーション2024 約10万球の華やかなイルミネーションがきらめきます。 期間:2月24日(振休)までの16時30分~21時 場所:古代蓮の里園内 問合せ:古代蓮会館 【電話】048-559-0770 ■加須市 イルミネーション大作戦 北川辺総合支所周辺を約4万個の電球で彩ります。 点灯期間:12月15日(日)~1月31日(金)の16時30分~22時10分 場所:北川辺総…
-
くらし
下水道の仕組み
私たちが1日に使用する水の量は200ℓ以上だといわれています。その内訳は、風呂が最も多く、トイレ、炊事、洗濯の順に続きます。使われた水(汚水)は、下水管を通って水質浄化センターへ運ばれ、汚水処理された後、きれいな水となって川へ放流されます。 ■公共下水道につなげるとなにがいいの? 合併浄化槽を使用しているときより維持管理費がかからず、経済的です。 ◇年間費用の例 ※5人家族、2か月の使用水量を40…
-
くらし
令和6年12月使用分から水道料金値上げ よくある質問をお知らせします
■水道料金改定の内容 ◇水道料金を平均で22%値上げします ・今回の改定は、平成4年の改定以来32年ぶりの値上げとなります。 ・水道メーターの口径の大きさ、使用水量により改定率は異なります。 ◇口径別の料金体系へ移行します ・現在一律の基本料金から、使用する水道メーターの口径の大きさにより、基本料金に差をつける口径別料金体系に変更します。 ・新水道料金体系表については、市ホームページまたは令和6年…
-
イベント
生涯学習カレンダー
1月~3月に予定しているイベントなどを紹介します。変更または中止になる場合もありますので、詳しくは各問合せ先にご確認ください。 ■イベント ■親子・子ども向け ■スポーツ
-
くらし
水道管の凍結に注意!
冬季は気温が低下し、水道管が凍結する恐れがあります。特に降雪時や雪解け時には凍結しやすくなります。凍結による断水や漏水を防ぐために、家庭、事業所で対策をお願いします。 また、空き家における漏水が多発しています。水道を使用する機会がない場合は、休止や廃止の手続きをお願いします。 ■凍結を防ぐには ・露出配管や外蛇口に保温材や毛布などを巻く ・水の使用が少ない蛇口は、定期的に水を流す ■凍結したときは…
-
くらし
グループ・団体 参加者募集
■熟年農業者クラブ 農業まつりに出す野菜を育てています。いろいろな行事で楽しく仲良く活動しています。ぜひ一緒に活動しましょう! 活動内容: ・体験農業の実施 ・農業まつりへの参加等 問合せ:関口 【電話】561-8874
-
くらし
羽生市からのお知らせ HANYU CITY Information -相談-
■巡回聴覚障害者相談 埼玉聴覚障害者情報センターに来所できない方のために、巡回相談を行います。 日時:1月22日(水)10時~正午 ※13時30分~15時30分は訪問相談を行いますので、希望する方は事前にご連絡ください。 巡回場所:市民プラザ 対象・定員:聴覚障がい者、聴覚障がい者に関わりのある方 問合せ・申込先:同センターへ。 【電話】048-814-3353
-
くらし
主な公共施設の休館日等
-
スポーツ
ボートレース戸田【1月の開催予定】
開催日:[本場]3日(金)~8日(水)、11日(土)~14日(火)、16日(木)~19日(日)、23日(木)~31日(金) 場所:ボートレース戸田(戸田市戸田公園8-22) 問合せ:埼玉県都市ボートレース企業団 【電話】048-823-8711 ※同企業団は羽生市など15市で構成され、事業収益からの配分金は市の貴重な財源となっています。
-
くらし
Monthly HaNews
■10月20日(日)、市体育館・中央公園で誰もが気軽にスポーツやレクリエーションを体験できる、「はにゅうスポ・レクフェスタ」を開催。屋内、屋外合わせて23ブースが出展し、訪れた約1,000人の方が、多種多様な種目を楽しみました。 ■11月3日(祝)、プラザ通りと市民プラザ内で、商工まつりを開催。飲食、物産店が立ち並び、ステージでは、ヒーローショーやキッズダンス、楽器演奏等が披露されました。会場内を…
-
イベント
Sightseeing
■年忘れ 羽生バーガー会 日時:12月8日(日)10時~15時 場所:羽生平和公園 内容:普段ハンバーガーに携わらない職業の方と、自分の職業をテーマとしたハンバーガーを提供するイベントです。 出店者:Big Bang Diner・Bonz farm・はらだ珈琲・齋藤商店・カーザミーア 問合せ:Big Bang Diner 【電話】090-5553-3867
-
くらし
Kiyasse
■12月のキヤッセ情報 ◇フリーマーケット 日時:12月8日(日)10時~15時 子ども服やおもちゃ、食器、陶器など掘り出し物が見つかるかも。出店者募集中! 出店料:500円 ◇キヤッセ羽生 公園まつり(毎月第4日曜日開催)! 日時:12月22日(日)10時~15時 内容:音楽ステージ、コロッケ、もつ煮、たい焼き、ソフトクリーム、玉こんにゃく、子ども用出店(金魚すくい、射的、ボールすくいなど) ◇…