広報こうのす「かがやき」 令和7年2月号

発行号の内容
-
スポーツ
第43回 鴻巣パンジーマラソン 交通規制にご協力ください
日時:3月1日(土)8時50分~12時 大会開催に伴い交通規制が行われます。 開催中はマラソンコース及びその付近の道路への車両の進入ができません。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 ・マラソンコース内の車両の乗り入れはご遠慮ください ・コミュニティバス「フラワー号」笠原コース・広田コースの一部が午前中運休となるほか、遅延が生じる場合があります ※交通規制図は公共施設に設置して…
-
くらし
Photo News
■[1/25]こうのとりSDGsフェスティバル 子どもから大人まで楽しくSDGsを学べる「こうのとりSDGsフェスティバル」がクレアこうのすで開催されました。SDGsパートナー事業者の体験コーナー、人気お笑い芸人による漫才、鴻巣高校・鴻巣女子高校の演劇部の生徒とお笑い芸人で結成された「こうのとりふるさと劇団」による「コウノトリが来るその日まで」が公演され、SDGsを身近に感じ、「自分ごと」として考…
-
くらし
Happiness Letter(コウノトリ便り) 第5回
■コウノトリの食事について 皆さんはコウノトリが1日にどれくらいの餌を食べているか知っていますか。 肉食性のコウノトリは、水辺の生態系ピラミッドの頂点に立つ生きもので、ドジョウやフナなどの魚類をはじめ、ヘビやカエル、バッタなど多種多様な動物を餌としています。コウノトリ野生復帰センターで飼育している2羽のコウノトリも、毎日アジやワカサギなどを食べています。 さて、コウノトリの1日の餌の量ですが、正解…
-
KONOStagram
インスタグラムで鴻巣市の魅力をPRしている KONOStagram観光大使のベストショットを紹介! ◎写真は#鴻巣カメラ部で検索! ■tsukasamuto #前砂水辺公園 #ヒヨドリ #水鏡の自分
-
くらし
鴻巣市の情報をお届け!
●ホームページ 【URL】https://www.city.kounosu.saitama.jp/ 市の情報が満載 ●LINE @konosu_city タイムリーに情報を発信 ●X(旧Twitter) @Konosu_city ひなちゃんがイベント情報等をつぶやきます ●Instagram konosu_city_tourism_official 魅力的な風景や観光スポット等を写真でお届け ●Y…
-
その他
人口と世帯
■人口と世帯(1月1日時点) 人口:117,564人(前月比+38人) [男58,147人/女59,417人] 世帯:53,622世帯(前月比+67世帯) ■人口と世帯(2月1日時点) 人口:117,455人(前月比-109人) [男58,108人/女59,347人] 世帯:53,636世帯(前月比+14世帯)
-
その他
その他のお知らせ(広報こうのす「かがやき」 令和7年2月号)
■今月の表紙 「二十歳の未来」 ■Art and Culture 鴻巣市文化団体連合会に加盟する団体の作品を紹介します。 ―和紙絵愛好会― ※詳細は本紙PDF版25ページをご覧ください。 ■SDGsを学んで感じてポイントGET 埼玉県公式スマートフォンアプリ『S3(エスキューブ)』 利用無料※通信料はかかります ▽「SDGsってなに?」 その疑問を動画や文章・クイズで楽しく理解できるアプリです。 …