広報こしがや 令和6年12月号

発行号の内容
-
くらし
健康情報コラム
■なんで歯の治療は痛いの? 越谷市歯科医師会 歯医者の杜 森俊道(もりとしみち) よく歯科医院で「キーン」という音を聞かれる方は多いと思います。虫歯を治療するときに歯を“削る”あの音です。虫歯で痛いのも嫌ですが、削る音や治療中の痛みも歯医者が嫌がられる大きな要因の一つだと思います。 あの痛みは歯の中に神経が存在しているからです。歯の神経は「歯髄」と呼ばれる柔らかい組織の一部で、血管と神経が通ってい…
-
くらし
年末年始のごみ収集
■1月1日(祝)~1月3日(金)はごみ収集はありません 地区別の詳しい日程はごみ収集カレンダー、市ホームページまたは資源・ごみ分別アプリ「さんあ~る(R)」から。ごみは、収集日を確認し、朝8時までにお出しください(ごみの量の増加や交通事情により、収集時間が変わることがあります) ※ごみ収集カレンダーは3月まで掲載しています ■燃えるごみの収集スケジュール ■粗大ごみの申し込み 受け付け: ・年末……
-
くらし
休日当番医・薬局
診療時間は医療機関や診療内容により異なります。必ず電話をしたうえで、医療機関の指示に従ってご受診ください。このほか、12月28日(土)~1月3日(金)に診療を行う医療機関等を市ホームページに12月下旬頃掲載予定。 問合せ:地域医療課 【電話】972-4777 HP:6140
-
くらし
年末年始の施設のお休み
年末年始の市役所などの業務日程をお知らせします 休業日の出生・死亡などの戸籍に関する届け出は、市役所本庁舎北側1階中央管理室へ
-
くらし
越谷のおいしい魅力を紹介 Made in KOSHIGAYA
■新米新酒 越ヶ谷宿 越谷の新米で作られたおいしい「新酒」が出来上がりました。「新米新酒越ヶ谷宿」はこしがや愛されグルメの認証品で、原料の新米「彩のきずな」は、全国食味ランキングで何度も特A評価を獲得している一級品です。 ※お酒は20歳になってから。適量で楽しみましょう ▼OSHIポイント 搾りたてのお酒に一切手を加えない純米無ろ過生原酒です。酒蔵でしか味わえないおいしさが凝縮されています。 ○お…
-
くらし
第49回越谷市民まつり ご協力ありがとうございました
第49回越谷市民まつりは、10月20日に市役所周辺で開催され各種イベント、ブースに多くの方にご来場いただき、大変にぎわいました。市民の皆さん、関係諸団体、事業者の皆さんには、多大なご支援・ご協力をいただき、誠にありがとうございました。 ■協賛一覧 本紙をご覧ください。 ※紙面には、高額協賛者を掲載しています(順不同・敬称略) 紙面に掲載の方のほか、多くの方にご協賛いただいたことお礼申し上げます。ご…
-
くらし
令和6年度一般会計予算執行状況(上半期)市の財政状況
一般会計は、市の行政運営の基本的な経費を中心に計上されたものです。上半期の歳出予算の執行状況は、547億6,373万円で41.3%の執行率となっています。 ■歳入 予算額:1,325億3,433万円 収入済額:683億3,464万円 ■歳出 予算額:1,325億3,433万円 支出済額:547億6,373万円 ※令和6年度上半期(令和6年4月1日~9月30日)の執行状況です。金額は調整のうえ、1万…
-
くらし
令和5年度 決算 越谷市の財務書類を作成しました
市民1人当たりの 資産:149.0万円 負債:57.4万円 市民の皆さんに市の財政状況をよりご理解いただくため、財務書類を作成・公表しています。この財務書類で、市が保有するすべての資産と負債が把握できるほか、負債を将来世代でどれくらい負担しなければならないかなどをご覧になれます。 詳しくは「越谷市のざいせい状況(令和6年度上半期)」をご覧ください。市ホームページ、各地区センターでご覧になれます。 …
-
くらし
交通規制にご協力ください
※車でのお出かけの際は案内板や交通指導員の指示に従ってください ※上空のドローンなどの飛行は航空法で禁止されています ■12月31日(火)・1月1日(祝)久伊豆神社の初詣 ▽車両通行止め ・本紙地図内ピンク色の箇所…12月31日(火)23:00~1月1日(祝)2:00・8:00~16:00 ・本紙地図内黄緑色の箇所…12月31日(火)23:00~1月1日(祝)2:00 問合せ:久伊豆神社(越ヶ谷1…
-
くらし
人権それは愛
■~インターネットと人権~ インターネットの普及により、誰もが容易に情報を発信できるようになった反面、他者を傷つける言葉や攻撃が拡散しやすい環境が生まれました。誹謗(ひぼう)中傷は被害者の精神的な苦痛を生み出し、社会的孤立や自殺に追い込むこともあります。 パリ2024オリンピック・パラリンピックにおいても、インターネット上の誹謗中傷が問題とされました。選手や審判に対し、悪口やでたらめを書き込みその…
-
くらし
お家(うち)の「将来」を考えてみませんか?
詳しくは市ホームページへ。市では、専門家による空き家等無料相談会を毎月第2月曜日に実施しています。 近年、空き家が放置され適正な管理が行われず、防災・防犯・衛生などの生活面で悪影響を及ぼすなど空き家に関する問題が多く発生しています。空き家にしないための備えや空き家の適正な管理について考えてみましょう。 ■予防 まずは空き家にしないための備えをしましょう ▽「住まいの終活ノート」の活用 空き家要因の…
-
くらし
税・国・介
■休日・夜間納税相談 日時: ・休日納税相談…12月8日(日)・1月12日(日)9:00~15:00 ・夜間納税相談…12月19日(木)17:15~20:00 場所:収納課(本庁舎2階) 内容:市県民税・森林環境税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税の納付や納税相談(来庁または電話) ※夜間納税相談では窓口納付はできません 問合せ:収納課 【電話】963-9142 HP…
-
くらし
募集
■令和7年度こしがや景観資源の募集 応募された景観資源は、審査を経て「こしがや景観資源」として登録し、保全等に努めます。令和7年度のテーマは「景観になじむ建造物の美しさ」と「美しい景観を作っている樹木」。テーマ以外の応募もできます。 申込み:令和7年7月31日(木)まで(消印有効)。電子申請、郵送、メール、窓口 問合せ:都市計画課(本庁舎6階) 【電話】963-9221【E-mail】toshik…
-
しごと
就業・創業
■令和7年4月1日採用 市職員募集(試験区分III) 職種:事務職員(大卒)、技術職員(大卒・民間)、薬剤師、獣医師 第1次試験日:1月19日(日) 試験会場:越谷市役所 申込み:12月6日(金)~1月5日(日)。WEB申し込み。詳しくは市ホームページを参照 問合せ:人事課 【電話】963-9132 HP:5240 ■令和7年4月1日採用 市立病院職員募集 職種:正規職員(助産師、看護師) 試験日…
-
くらし
市役所から通知書等を送付します
-
くらし
意見募集
※いただいたご意見への個別回答は行いません。結果は市ホームページなどで公表します 意見用紙を各問い合わせ先、行政資料コーナー(エントランス棟2階)、各地区センターに設置するご意見箱へ。または電子申請、郵送(必着)、ファクス、メールで各問い合わせ先へ。 ※概要の閲覧と意見用紙の入手は、ご意見箱設置場所または市ホームページ(HP…5302)から
-
くらし
償却資産(固定資産税)の申告は1月31日(金)まで
法人や個人が事業を営むために所有している構築物・機械・器具・備品などを償却資産といい、所有者は市へ申告が必要です。令和7年度申告書等を12月12日(木)に発送します。令和7年1月1日現在の状況を1月31日(金)までに資産税課へご提出ください(郵送・eLTAX可)。申告用紙等は市ホームページから印刷できます。 対象:アパート等不動産賃貸業、飲食業、小売業、建設業、理美容業、太陽光パネルを設置している…
-
くらし
お知らせ(1)
■冬の交通事故防止運動「人も車も自転車も 安心・安全 埼玉県」 12月は人や車の動きも慌ただしくなり、交通事故が増える傾向にあります。交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付け、交通事故を防ぎましょう。 期間:12月1日(日)~14日(土) ▽埼玉県の運動重点 ・横断歩道における歩行者優先の徹底 ・自転車乗車時のヘルメット着用促進と交通ルールの遵守 ・夕暮れ時と夜間の交通事故防止および飲酒…
-
くらし
お知らせ(2)
■河川などの異常水質事故防止にご協力ください 河川や水路に油や薬品などが流れると、魚が死んだり、水道水や農業用水の取水に影響が出たりします。不要な塗料や油、農薬などの取り扱いには十分注意し、河川や水路、側溝には流さないでください。 もし、異常水質事故を見つけた場合は、速やかに下記へご連絡ください。 問合せ:環境政策課 【電話】963-9186 HP:9745 ■シェアサイクルステーション設置の拡大…
-
くらし
お知らせ(3)
■越谷市電子申請・届出サービスの一時利用停止 システムメンテナンスのため、下記の期間、電子申請サービスがご利用できません。 日時:12月15日(日)3:00~4:00 問合せ:行政デジタル推進課 【電話】963-9116 HP:95204 ■マイナンバーカードを作りませんか 申請方法:郵送、パソコン・スマートフォン(交付申請書がない方は、市民課、北部・南部出張所の窓口で発行可。また、電子申請を利用…