広報こしがや 令和6年12月号

発行号の内容
-
子育て
特集 みんなの居場所 子ども食堂
■もっとおいしい!もっと楽しい!子ども食堂ってこんなところ 子ども食堂では、食事を通して、さまざまな年齢の子どもたちや大人たちがつながっています。今号では、市内で子ども食堂を新たに立ち上げて運営する皆さんの思いとともに子ども食堂を紹介します。 ▼子ども食堂とは 子ども食堂は、無料または低価格で食事を提供する場所で、ボランティアなど民間団体の皆さんによって運営されています。子どもたちへの食事の提供を…
-
くらし
LOG in to KOSHIGAYA
こしがやのスポーツ・イベント推し”情報をチェック! ■越谷アルファーズ ▼ハートリボン協会×越谷アルファーズ特別企画 京都ハンナリーズ戦の観戦チケットandホールケーキプレゼント! 日時:12月21日(土)15:05試合開始 会場:総合体育館 内容::観戦チケット、クリスマスケーキ(5号)のプレゼント 対象:お子さんと保護者100組(抽選。観戦人数分申し込み可) 申込み:12月10日(火)18:0…
-
くらし
年末年始シーズン!冬の愛されグルメ
寒さがより一層厳しくなる季節。今回はこの冬に楽しみたいオススメのこしがや愛されグルメをピックアップしました。 ■心ぽかぽか「越谷」スイーツ 1年を通して頑張った自分へのご褒美や、お世話になった人へ贈る「越谷」スイーツ。少しぜいたくなひとときを過ごせる逸品です。 ▼越谷ロール 生地に米粉とこめ油を、生クリームに寒天を使用したロールケーキです。 こめ油と寒天を使用することで、「しっとり」かつ「さっぱり…
-
くらし
エンジョイ越谷!地元でお買い物キャンペーン
越谷市内18商店会の約200の商店が参加して行われる市内最大の商店会イベントです。 「JTB商品券5万円」(2人)、「Nintendo Switch」(3人)、「JTB選べるギフト梓コース」(10人)など豪華賞品が当たるチャンス!このほかにも魅力的な賞品が多数! 参加店は飲食店や洋菓子店、ドラッグストアや理容室、美容室、スポーツ用品店のほか、衣料品販売店やクリーニング店、コンビニエンスストアなど多…
-
イベント
越谷市 二十歳(はたち)のつどい
日程:1月12日(日) 対象:平成16年4月2日~17年4月1日に生まれた方 会場・開始時間:下表のとおり ※案内状は11月1日時点で市内に住民登録のある対象者へ発送します ※介助や配慮等を必要とする方は、12月20日(金)までに生涯学習課へご連絡ください 問合せ:生涯学習課 【電話】963-9283 HP:56700 ■大間野町旧中村家住宅・旧東方村中村家住宅 入館無料 晴れ着での写真撮影などに…
-
子育て
子育て応援ナビ 保育ステーション
※費用や持ち物については各施設にお問い合わせください。保育ステーションおよび子育てサロンの下記以外の子育て講座・各種サロンの情報は、「こしがや子育てネット」をご覧ください。イベントカレンダーでは本紙に掲載できなかった情報もご覧になれます ※12月開催の講座については、広報こしがや11月号をご覧ください。講座の実施については各施設にお問い合わせください。また、掲載している講座は中止になることがありま…
-
子育て
子育て応援ナビ 子育てサロン
※費用や持ち物については各施設にお問い合わせください。保育ステーションおよび子育てサロンの下記以外の子育て講座・各種サロンの情報は、「こしがや子育てネット」をご覧ください。イベントカレンダーでは本紙に掲載できなかった情報もご覧になれます ※12月開催の講座については、広報こしがや11月号をご覧ください。講座の実施については各施設にお問い合わせください。また、掲載している講座は中止になることがありま…
-
子育て
子育て応援ナビ 健診
※対象日以外で受診を希望する場合は、下記へ 問合せ:健康づくり推進課 【電話】961-8040 HP:4965
-
子育て
子育て応援ナビ 地域子育て支援センター(1)
下記のほか、おひさまの子(東越谷8-41-1)、にこにこ(北川崎729-1)、ぽかぽか(南荻島330-1)でも子育て講座を開催しています。子育て電話相談は各地域子育て支援センターへ。 ■すくすく ▽特別講座「医師による講話」~よくある症状について~ 日時:1月22日(水)10:00~11:00 対象:就学前のお子さんと保護者10組(先着) 申込み:12月23日(月)13:30から。電話 問合せ:す…
-
子育て
子育て応援ナビ 地域子育て支援センター(2)
下記のほか、おひさまの子(東越谷8-41-1)、にこにこ(北川崎729-1)、ぽかぽか(南荻島330-1)でも子育て講座を開催しています。子育て電話相談は各地域子育て支援センターへ。 ■のびるば広場 ▽子育て小学習会♪乳幼児期の食事と栄養~離乳食、幼児食、脱水症などについて~ 日時:1月18日(土)10:00~11:30 講師:東京女子医科大学腎臓小児科管理栄養士の濱谷亮子さん 対象:18歳以上の…
-
子育て
子育て応援ナビ 催し
※特に記載のない場合、参加費は無料 ※詳しくは市ホームページを参照 ■パパ・ママカフェ 日時:12月19日(木)10:30~11:30・11:30~12:30 会場:スターバックスコーヒー越谷イオンレイクタウンkaze1階店 対象:3歳までのお子さん(2人まで)と保護者各回5組(先着。前後半いずれか1回のみ) 申込み:12月1日(日)8:30から。電子申請 問合せ:子ども施策推進課 【電話】963…
-
子育て
子育て応援ナビ 申請・手続き
※詳しくは市ホームページを参照 ■入学準備金の貸し付け 貸付額:高校等50万円以内、大学等80万円以内。卒業後5年以内の年賦または半年賦で返済。無利子 対象:市内在住で、令和7年4月に高校や大学等に入学予定のお子さんの入学準備金にお困りの保護者(合格発表前に申請可)。所得制限や連帯保証人の選定などの条件あり 申込み:1月6日(月)~27日(月)。電子申請(必要書類については郵送)。または書類を窓口…
-
くらし
ご協力ください 愛の献血
時間: ・全血献血…10:00~17:30 ・成分献血…10:00~16:30 会場:イオンレイクタウンmori1階(年末年始は要予約) 問合せ:越谷レイクタウン献血ルーム 【電話】987-3737(9:30~18:00) HP:8030
-
健康
健康ガイド 講座・教室
特に記載がない場合、 会場:保健センター 定員:先着順 費用:無料。持ち物は問い合わせ先へご確認ください [コバトン]:コバトンALKOO(あるこう)マイレージポイント対象事業 ■第14回市民講座「がんになっても自分らしく生きるために」~出来ないことではなく出来ることを…~ 日時:1月19日(日)13:00~14:30。12:30開場 会場:中央市民会館5階第4~6会議室 講師:フリーアナウンサー…
-
健康
健康ガイド お知らせ
特に記載がない場合、 会場:保健センター 定員:先着順 費用:無料。持ち物は問い合わせ先へご確認ください [コバトン]:コバトンALKOO(あるこう)マイレージポイント対象事業 ■埼玉県立大学の学生さんと作成した「HIV・性感染症検査紹介動画」を公開 国内で梅毒の感染者数が急増しています。近年は10年間で15倍以上の感染者数が報告されるなど、性感染症の広がりが危惧されています。市は、HIV・性感染…
-
健康
薬剤師に直接相談 薬の相談日
日時:12/10(火)13:00~15:00 開催日の1週間前までに電話で下記へ 問合せ:越谷市薬剤師会事務局(保健センター3階) 【電話】960-4100
-
くらし
もしものときは
■夜間急患診療所(東越谷10-31越谷市保健所内。無休) 【電話】960-1000 HP:5720 ※内科的疾患のみの診療です ※薬の処方は原則1日分です ※受診の際は電話連絡のうえ、マイナ保険証等をお持ちください ■急病について相談したいとき・緊急で医療機関を探したいとき(歯科・口腔(こうくう)外科・精神科を除く。医療行為は行いません) ▽電話で看護師に相談する ・埼玉県救急電話相談(24時間、…
-
健康
ホームドクター 637
■肺がん 越谷市医師会 越谷誠和病院 松村輔二(まつむらゆうじ) 本邦では高齢人口の増大に伴い肺がんの増加が続いています。がん死亡の臓器別では肺がんがトップ(20%)となっており、毎年7万4,000人が亡くなっています。 肺は大気から酸素を体内に取り入れ二酸化炭素を排出する臓器なので、大気中の有害物質が次第に肺に沈着して発がんを促すことになります。長く使っているエアコンにほこりが詰まる様子をイメー…
-
健康
健康ガイド 予防接種
特に記載がない場合、 会場:保健センター 定員:先着順 費用:無料。持ち物は問い合わせ先へご確認ください [コバトン]:コバトンALKOO(あるこう)マイレージポイント対象事業 ■★大人の風しん抗体検査・風しん定期予防接種の無料券の有効期限は3月31日(月)まで 対象の方に大人の風しん抗体検査および風しん(第5期)定期予防接種の無料クーポン券を送付しています。4月1日(火)以降はクーポン券を使用で…
-
健康
健康ガイド 健(検)診・相談
特に記載がない場合、 会場:保健センター 定員:先着順 費用:無料。持ち物は問い合わせ先へご確認ください [コバトン]:コバトンALKOO(あるこう)マイレージポイント対象事業 ■★歯科健診・相談~歯つらつ!お口の健康~ 日時・会場:下表のとおり 対象:お子さんと保護者20人 申込み:電子申請、電話 ※治療は行いません HP:8654 ■HIV・梅毒即日検査 12月1日は世界エイズデー 令和6年の…