広報あさか 2025年8月号

発行号の内容
-
くらし
日曜・休日に実施している医療機関 午前10時~午後4時 ※当番医は変更になる場合があります。確認してからお出かけください。 ■救急医療のお問い合わせ ・埼玉県南西部消防局 【電話】460-0123 ・埼玉県救急電話相談 【電話】♯7119(全国共通ダイヤル)または【電話】048-824-4199(ダイヤル回線、IP電話) ■日曜日、祝日に開局している薬局 下のコードから確認できます。 ※コードは本紙をご確認ください。
-
健康
みんなすこやか 8月31日は野菜の日 プラス1皿野菜料理を食べましょう! ■乳幼児と保護者の方へ 申込み・問合せ:こども家庭センター 【電話】423-4369 ■成人の方へ 申込み・問合せ:健康づくり課 【電話】423-4362
-
くらし
市民掲示板 市内の公共施設で定期的に活動している団体の行事案内・会員募集を掲載しています。掲載を希望される方は市ホームページをご確認ください。 記載のないものは、 費用:無料 対象:どなたでも 申込方法:当日直接会場へ 問合せ:シティ・プロモーション課 【電話】463-3059 ■行事案内 ▽ジャグラーズウインドオーケストラ 第21回定期演奏会 日時:9月7日(日)午後3時~5時 会場:ゆめぱれす(市民会館)...
-
くらし
PHOTO NEWS ■市内の郵便局を「クーリングシェルター」として利用できるようになりました 6月24日(火)、日本郵便株式会社と「気候変動適応法に基づく指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)に係る協定」を締結しました。この協定は、熱中症特別警戒情報が発表された際に、市内の6か所の郵便局(朝霞・本町・根岸・溝沼・三原・宮戸)を暑熱避難施設として、皆さんが利用できるようになるものです。また、熱中症特別警戒情報が発表さ...
-
その他
その他のお知らせ(広報あさか 2025年8月号) ■表紙の写真 ▽朝霞市キャラクター「ぽぽたん」と朝霞市で働く仲間たち 朝霞市で実際に働く職員が、シンボルロードを背景に、思い思いのポーズで「朝霞市で働く楽しさ」を表現しました。朝霞市キャラクターぽぽたんも「あさか推し」の装いで駆けつけています。 ■広報あさか No.819 発行日:令和7年8月1日(毎月1回1日発行) 発行人:朝霞市長 編集:朝霞市シティ・プロモーション課 朝霞市役所 〒351-8...