広報にいざ 令和6年9月号(No.1089)

発行号の内容
-
くらし
市長就任あいさつ
7月7日の市長選挙により市民の皆さまの信任を受け、7月26日から3期目がスタートいたしました。 平成28年に市長に就任して以来、人口減少・少子高齢化、激甚化する自然災害、新型コロナウイルス感染症への対応など多くの課題がある中で、「住んでみたいずっと住み続けたい魅力ある快適みらい都市」の実現に向け、様々な施策を推進してまいりました。 3期目も、子育て支援や物価高騰に対する経済対策を推進するとともに、…
-
くらし
[特集1]認知症にやさしいまちを目指して~正しく理解認知症~
■9月は認知症月間 ●「認知症」は脳の病気 認知症とは、脳の神経細胞の働きの低下などによって、脳に変化が起こり、日常生活がうまく送れなくなるような状態のことです。 年を重ねれば、誰もが発症するおそれがある病気で、超高齢化社会を迎えた日本では、65歳以上の5人に1人が認知症と言われています。 認知症を正しく理解し、備えることが大切です。 ●認知症と老化による「もの忘れ」の違い 老化による物忘れは忘れ…
-
くらし
家族防災会議 9月の第1日曜日は新座市家族防災会議の日
災害に備えて、家族で防災を話し合う日にしませんか。 地震や風水害の災害時への対策や食料・飲料などの備蓄品を確認しましょう。 また、家族があわてずに行動できるように、避難場所や連絡方法などを決めておきましょう。 ■わが家の防災チェック ▼[ポイント01]家族防災会議で話し合おう ・新座市家族防災会議の日を知っている ・災害発生時の家族一人ひとりの役割を決めている ・ハザードマップで、自宅が洪水浸水想…
-
くらし
NFORMATION~お知らせ
※「必要事項」と記載がある場合は、住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・講座などの名称を記入の上、お申し込みください。 ※掲載記事の詳細は、市ホームページをご覧ください。 ※費用の記載がない講座などは無料です
-
くらし
INFORMATION~くらし・環境
※「必要事項」と記載がある場合は、住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・講座などの名称を記入の上、お申し込みください。 ※掲載記事の詳細は、市ホームページをご覧ください。 ※費用の記載がない講座などは無料です
-
くらし
INFORMATION~事業者
※「必要事項」と記載がある場合は、住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・講座などの名称を記入の上、お申し込みください。 ※掲載記事の詳細は、市ホームページをご覧ください。 ※費用の記載がない講座などは無料です
-
健康
INFORMATION~健康・スポーツ
■9月・10月はがん検診受診促進月間 9月は「がん征圧月間」、10月は「がん検診受診率向上に向けた集中キャンペーン月間」です。 がんは、日本人の2人に1人がかかると言われています。定期的に検診を受け、早期発見・治療することが大切です。ぜひ受診しましょう。 問合せ:保健センター 【電話】048-481-2211 ※「必要事項」と記載がある場合は、住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・講座などの名称…
-
くらし
INFORMATION~福祉・保険
■重度心身障がい者医療費窓口払い無料の対象者を拡大 10月から、後期高齢者医療保険の加入者で、重度心身障がい者医療費を受給している方は、県内の医療機関窓口での支払が不要になります(接骨院などは、新座・朝霞・志木・和光市内のみ対象)。 対象者には、9月に受給者証を送付します。10月以降に受診の際は、医療機関窓口に提示してください。 ※対象者のうち、送付済みの同意書が未提出の方や無料化対象外の医療機関…
-
子育て
INFORMATION~こども・教育
■保育園・放課後児童保育室令和7年4月1日入所・入室申請受付 (1)保育園 申請案内などの配布:9月13日(金)から、市ホームページ、保育課及び市内認可保育施設で 申請方法:9月13日(金)から11月25日(月)までに、電子申請又は郵送で保育課へ 結果通知:令和7年1月27日(月)に郵送 (2)放課後児童保育室 申請案内などの配布:9月25日(水)から、市ホームページ、保育課、市内認可保育施設及び…
-
子育て
10月分(12月支給分)から児童手当が変わります
■制度の変更点 ◇新たに受給資格が生じる方は申請が必要です 対象: (1)支給対象児童を養育しているが、生計中心者の所得が所得上限限度 額を超過しているため、児童手当を受給していない方、 (2)高校生年代の児童又は高校生年代の児童と大学生年代の子のみを養育している方、 (3)市から児童手当(特例給付を含む)を受給し、大学生年代の子を含む3人以上の子を養育している方 案内送付時期:(1)・(2)…8…
-
イベント
INFORMATION~イベント・講座
■市内大学公開講座の参加者募集 場所:(1)跡見学園女子大学、(2)十文字学園女子大学、(3)立教大学 対象:どなたでも リーフレット配布場所:生涯学習スポーツ課、各公民館・コミュニティセンター、市民会館、図書館など ・講座の一例(そのほかの講座は、各大学ホームページ、リーフレットをご覧ください) 申込み及び問合せ:各大学へ、 (1)教務課(【電話】048-478-3340) (2)地域連携推進課…
-
しごと
INFORMATION~しごと・就職
■朝霞・志木・新座市合同介護入門的研修 日時:10月21日(月)・22日(火)・28日(月)・31日(木)、全4回、午前9時30分〜午後4時30分 場所:新座市役所 対象:朝霞・志木・新座市在住の18歳以上で、訪問介護事業所などでの就労に意欲があり、4日間参加できる方 定員:30名・抽選 内容:介護の基礎知識、認知症や障がいの理解、介護での安全確保、介護事業所とのマッチング(予定) ※修了者は、3…
-
くらし
INFORMATION~税・年金
■年金生活者支援給付金 所得が基準以下の方に、年金に上乗せして支給します。これまでに支給され、令和6年度も要件を満たす方は、原則、手続不要です。 令和6年4月1日時点で老齢・障害・遺族基礎年金を受給中で、新たに要件を満たす方には、9月1日以降、日本年金機構から請求書を送付しますので、提出してください。 問合せ:川越年金事務所(【電話】049-242-2657)、ねんきんダイヤル(【電話】0570-…
-
くらし
INFORMATION~安全・安心
■放置駐車の監視巡回路線を追加 放置駐車の対策として、現在、志木駅南口周辺、新座駅周辺、新座団地周辺、新座中央通りを監視員が巡回しています。新たに次の路線(区間)を追加します。 追加路線(区間):県道さいたま東村山線=立教大学北側交差点〜野火止上交差点 ※詳しくは、県警察ホームページをご覧ください 問合せ:新座警察署 【電話】048-482-0110 ■秋の全国交通安全運動9月21日(土)〜30日…
-
くらし
INFORMATION~シニア・高齢者
■高齢者インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症市外で予防接種を受ける方へ 10月から、接種時に市内在住で満65歳以上の方を対象に、接種費用の一部を助成します。 かかりつけ医や入院・入所などの事情で市外で接種する場合は、接種前に手続が必要です。 ◇新座・朝霞・志木・和光市以外の県内で接種する方 9月18日.(予定)から接種の2週間前までに、保健センターにご連絡ください。 ◇県外で接種する方 やむを…
-
くらし
市税などの納期
国民健康保険税 3期 介護保険料 3期 後期高齢者医療保険料 3期 納期:9月30日(月)
-
くらし
公共施設通信~公民館
●[保育]の記載のあるものは保育あり。おおむね2歳以上が対象です。 ●公民館のイベント・講座で対象の記載がないものは、「市内在住又は在勤の方」が対象です。 ●[当日]の記載のあるものは、当日直接受付です。 ●申込時間の記載のないものは、各施設の開館時間にお申し込みください。 ●費用の記載のないものは無料です。 ●「必要事項」と記載がある場合は、住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・講座などの名称…
-
くらし
公共施設通信~その他
●[保育]の記載のあるものは保育あり。おおむね2歳以上が対象です。 ●公民館のイベント・講座で対象の記載がないものは、「市内在住又は在勤の方」が対象です。 ●[当日]の記載のあるものは、当日直接受付です。 ●申込時間の記載のないものは、各施設の開館時間にお申し込みください。 ●費用の記載のないものは無料です。 ●「必要事項」と記載がある場合は、住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・講座などの名称…
-
子育て
公共施設通信~児童センター・子育て支援センター(1)
●[保育]の記載のあるものは保育あり。おおむね2歳以上が対象です。 ●公民館のイベント・講座で対象の記載がないものは、「市内在住又は在勤の方」が対象です。 ●[当日]の記載のあるものは、当日直接受付です。 ●申込時間の記載のないものは、各施設の開館時間にお申し込みください。 ●費用の記載のないものは無料です。 ●「必要事項」と記載がある場合は、住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・講座などの名称…
-
子育て
公共施設通信~児童センター・子育て支援センター(2)
●[保育]の記載のあるものは保育あり。おおむね2歳以上が対象です。 ●公民館のイベント・講座で対象の記載がないものは、「市内在住又は在勤の方」が対象です。 ●[当日]の記載のあるものは、当日直接受付です。 ●申込時間の記載のないものは、各施設の開館時間にお申し込みください。 ●費用の記載のないものは無料です。 ●「必要事項」と記載がある場合は、住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号・講座などの名称…
- 1/2
- 1
- 2