広報おけがわ 令和6年5月号

発行号の内容
-
くらし
市民伝言板ー募集しますー(2)
■楽しく一緒に歌いませんか『桶川合唱団』 毎週土曜日15時〜17時 市民ホール・桶川公民館 数人 歌う為の発声、体操を交えた楽しい合唱団です 問合せ:森園 【電話】786-8783 ■グランドゴルフメンバー募集『あじさいグランドゴルフクラブ』 毎週火・土曜日9時〜11時30分 後谷公園 年会費2千円 誰でもできるスポーツです。シニア、初心者、経験者大歓迎 問合せ:石田 【電話】080-7748-0…
-
くらし
結婚50周年を迎える皆さんへ
社会福祉協議会では、結婚50周年を迎えるご夫婦をお祝いします。該当するご夫婦は、担当地区の民生委員または老人福祉センターに申し込んでください。該当のご夫婦には、顕彰状と記念品の授与、記念写真の撮影を予定しています。 対象: (1)令和6年4月1日から引き続き桶川市に居住しているご夫婦 (2)昭和49年1月1日〜12月31日の間にご結婚のご夫婦(昭和49年以前にご結婚をして申込みしていないご夫婦も対…
-
スポーツ
桶川市グラウンド・ゴルフ協会 令和5年度新春親睦大会
日時:3月5日(火) 場所:城山公園多目的広場 参加人数:82人(男子44人・女子38人) 成績:詳しくは本紙をご確認ください。
-
イベント
各施設からのお知らせ
■桶川市 べに花ふるさと館 その他:陶芸、木工、書道、染物の各教室については問い合わせてください。 休館日:5月7日(火)、13日(月)、20日(月)、27日(月) 申込み・問合せ:桶川市 べに花ふるさと館 【電話】729-1611 ■坂田コミュニティセンター 問合せ:坂田コミュニティセンター 【電話】776-9106 ■響の森 さいたま文学館 ◇収蔵品展「明治の文芸雑誌」 さいたま文学館の収蔵資…
-
くらし
道の駅べに花の郷おけがわからのお知らせ
■道の駅であなたが作った農産物や商品を販売しませんか 出荷未経験大歓迎 ◇よく寄せられるお問合せ Q.年間を通して安定した出荷ができない農産物なのですが… A.大歓迎です。出荷者・事業者説明会にお越しください。 Q.出荷できる時期が限られている商品なのですが、大丈夫ですか? A.大歓迎です。出荷者・事業者説明会にお越しください。 Q.いずれの日程も参加が難しいのですが… A.(株)TTC(【電話】…
-
子育て
ファミリー・サポート・センター 子育て支援講習会
子育ての援助活動を行う際に参考となる知識の習得を目的とした講座です。子育てに関心のある人ならどなたでも参加できます。 ※終了時間は前後する場合あり ※保育あり(定員6⼈、要予約) 対象:市内在住の⼦育て中の⼈、⼦育てに関⼼のある⼈ 定員:10⼈〔先着順〕 費⽤:無料 申込み:5⽉22⽇(水)までに、電話または直接、ファミリー・サポート・センター(⼦ども未来課内)へ。 ファミ・サポの依頼会員・協力会…
-
くらし
埼玉県の新型コロナウイルスへの対応が変わりました
■受診方法 発熱時はかかりつけ医や身近な医療機関を受診してください。 ■相談窓口 コロナ専用の相談窓口は終了し、既存の相談窓口へ統合しました。 ■医療費 新型コロナに関する医療費は、通常の医療費と同様の自己負担になります。 ■ワクチン接種 65歳以上の高齢者と60〜64歳の高リスク者を対象とした年1回(秋冬)の定期接種(自己負担あり)になります。定期接種以外では全額自費での接種が可能です。 ■既存…
-
くらし
フォトスケッチ
■スポーツ少年団野球春季大会が開幕 開会式では入場行進や優勝旗・優勝杯の返還が行われたほか、桶川カーディナルスの主将による選手宣誓がありました。 同大会は、学年でA~Cチームに分かれ、4月27日(土)まで行われるとのことです。 (4月6日 加納小学校) ■第31回 桶川三曲演奏会 桶川三曲協会は、市内在住の箏・三絃・尺八の愛好家によって34年前に発足した団体です。 演奏会では、39人の会員が古典か…
-
くらし
休日当番医
診療時間:午前9時~午後5時 受診方法:最新情報は市ホームページで確認し、医療機関に電話のうえ来院ください。 (医療機関の変更や当直の専門医が限定される場合もあります。) ■救急相談・医療機関案内〔夜間可〕 【電話】#7119 ・急な病気やけがの際に医者に行くべきか迷ったときの相談 ・診療可能な医療機関の案内(歯科・精神科を除く) 相談時間:24時間・365日 ダイヤル回線・IP電話・PHSは 【…
-
くらし
5月のごみ収集日程表
※第2・第4土曜日の開庁では、「粗大ごみ」の持ち込みのみを受け入れます。 (午前8時30分~11時30分)土曜日は、集積所に出せるごみは、受け付けていません。 ※ごみは朝8時までに出しましょう。※買い物はマイバッグを使用しましょう。 ※レジ袋はごみ袋として使用できません。 問合せ:環境センター 【電話】728-1902
-
くらし
オケちゃんのいいコトみっけ隊(122)
大好きな城山公園は、花壇も見どころ♡ 今日も癒された茶々丸なのでしたぁ♡ by.茶々丸 ※詳しくは本紙をご確認ください。
-
くらし
桶川市 防災情報メール
※受信設定を確認のうえご登録ください 【E-mail】[email protected] へ空メール送信
-
その他
その他のお知らせ(広報おけがわ 令和6年5月号)
■人口と世帯(4月1日現在) 人口:74,324人(-74人) 男:36,695人(-43人) 女:37,629人(-31人) 世帯:34,085世帯(62世帯) ※( )内は対前月比 ■桶川市役所 【電話】786-3211(代表) ■桶川市教育委員会 【FAX】786-0336 ■桶川市ホームページアドレス 【URL】https://www.city.okegawa.lg.jp 「広報おけがわ」…