広報きたもと 令和6年3月号

発行号の内容
-
くらし
まちの話題
■塩畑萌(しおはたもえ)さん、藤中陽菜乃(ひなの)さんがエアロビクスの全国大会で優勝 市内在住の小学6年生、塩畑萌さんと5年生の藤中陽菜乃さんが7月に開催された「全国こどもチャレンジカップ第16回全国大会」エアロビクス部門で優勝しました。令和5年12月22日、二人は市長を表敬訪問し、大会結果を報告しました。 塩畑さん、藤中さんの今後の更なる活躍を期待します。 ■大島愛実(まなみ)さんがフェンシング…
-
イベント
取材ノート
広報担当者が独自に取材した地域の取組み、活動等についてお届けします。 ■「坂下初市(ばんげはついち)・奇祭大俵(おおたわら)引き」に北本市民が参加 1月14日、北本市の姉妹都市・福島県会津坂下町で行われた「坂下初市・奇祭大俵引き」。起源は実に四百年前という歴史ある祭りに、北本市民が「引き子」として参加するということで、取材へ伺いました。 坂下初市は毎年1月14日に日月(じつげつ)神社の市神様に俵引…
-
その他
その他のお知らせ(広報きたもと 令和6年3月号)
■広報きたもと2月号に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。 ◇15ページ 成人の肺炎球菌予防接種の対象年齢 誤:80歳(昭和28年4月2日~昭和19年4月1日生) 正:80歳(昭和18年4月2日~昭和19年4月1日生) ◇24ページ 第二十五回北本市郷土芸能大会 誤:北本中丸囃子連 正:北中丸囃子連 ■市役所の開庁時間は平日8:30~17:15。 一部窓口は土曜日8:30~12:00も開庁…