広報さって 2025年(令和7年)3月号

発行号の内容
-
イベント
情報広場~催し・講座(1)
■公民館イベント ◇東公民館 ◎「春の野草研究会」~中川探索と野草天ぷらを楽しむ~ 日時:4月17日(木)午前10時 東公民館集合 ※小雨決行。 内容:東公民館周辺の野草観察、調理・実食 対象:市内在住、在勤、在学の人 定員:20人(申込み順) 参加費:300円(材料費) 持ち物:弁当、飲み物、筆記用具、ふきん、三角巾、エプロン、雨具、帽子、ルーペ(持っている人) 申込み:4月3日(木)午前9時か…
-
子育て
子育て支援センター事業
■「親子プレイルームイベント」 場所:ウェルス幸手 対象:乳幼児と保護者 問合せ:こども支援課 【電話】42-8454【FAX】42-2130
-
イベント
情報広場~催し・講座(2)
■BandG海洋センターイベント (1)BGキッズ体操教室(月曜・木曜教室) 基礎運動から体操の基礎を学びます。体操が苦手な人でも、体操経験者が親切に教えますので安心してご参加ください。 時間: ・幼児クラス(年中・年長)/午後4時~午後5時 ・初級クラス(小学1年生~6年生)/午後5時~午後6時 ・中・上級クラス(小学1年~6年生)/午後6時~午後7時 ※中・上級クラスには参加条件があります。詳…
-
イベント
中心市街地活性化に向けて
■にぎわい創造方針 幸手市商工会 ◇幸手桜まつり商工会関連イベントのお知らせ 商工会観光サービス業部会を中心に複数の場所でイベントを開催致します。 (1)権現堂桜フードフェスタ ◎テント出店による飲食イベント 日時:3月30日(日)午前9時~午後4時 場所:北公民館駐車場 (2)ミックスマーケット ◎キッチンカー出店および手作り品物販イベント 日時:3月26日(水)~4月9日(水)午前9時~午後5…
-
講座
情報広場~掲示板
■NPO法人元気クラブ彩活 公民館クラブ見学会参加中。 ◎パソコン教室会員募集 日時: (1)火曜日午後2時~4時 (2)金曜日午後2時~4時、土曜日午前9時30分~11時30分 (3)金曜日午前9時30分~11時30分 場所: (1)南公民館 (2)西公民館 (3)コミュニティセンター 対象:どなたでも 課題:パワーポイント・エクセル・ワード 持ち物:ノートパソコン 月会費:2100円(月4回)…
-
くらし
「くらしの110番」トラブル情報
■契約した覚えがない、解約できていなかった「サブスクリプショントラブル」に注意! ◇サブスクリプションとは サブスクリプション(以下、サブスクという)」とは、定められた料金を定期的に支払うことにより、一定期間、商品やサービスの利用が可能となることです。 ◇消費者へのアドバイス (1)「無料体験」「無料お試し期間」の広告・表示をきっかけにサブスクに申し込む場合は、契約・解約条件をよく確認してから契約…
-
くらし
今月の窓口
-
くらし
各種相談
※正午~午後1時を除く。
-
くらし
休日当番医
-
その他
今月の表紙
幸手桜高校の生徒がインターンシップでインタビューを行っている様子が表紙になりました! 児童館でインターンシップをしていた生徒へのインタビューは緊張したそうで、その緊張感がこちらにも伝わってきます。 紙面2ページは実際に生徒が文章、写真、構図を考え作成しました。 ぜひご覧ください!
-
その他
幸手市の人口
2月1日現在(前月比) 人口:48,725人(-76) 男:24,534人(-35) 女:24,191人(-41) 世帯:23,514世帯(-31)
-
その他
その他のお知らせ(広報さって 2025年(令和7年)3月号)
#このまちが好き幸手市 #桜高校インターンシップ #初めての取材 ■幸手市公式Instagram #このまちが好き幸手市を付けて投稿しましょう! ■還付金詐欺に注意! ATMで還付金はもらえません!公的機関の職員がATMの操作をするよう連絡することは絶対にありません。 問合せ:幸手警察署 【電話】42-0110 ■防災行政無線の放送について 放送内容をメールで配信しています。ぜひご登録を! 問合せ…
- 2/2
- 1
- 2