広報よしかわ 2025年7月号 No.834

発行号の内容
-
イベント
公共施設からのお知らせ(2) 掲載期間:7月1日~8月7日(申し込み期間中のものも含む) ○定員を設けているものは、原則すべて先着順です。 ○費用の記載がないものは、すべて無料です。 ○申し込みが必要ない講座やイベントは、当日直接会場へお越しください。 ■市立図書館 きよみ野1-1 【電話】984・1889 ■視聴覚ライブラリー えきまる 木売1-5-3 【電話】981・8113 ■老人福祉センター(シニア活動センターぱれ...
-
イベント
公共施設からのお知らせ(3) 掲載期間:7月1日~8月7日(申し込み期間中のものも含む) ○定員を設けているものは、原則すべて先着順です。 ○費用の記載がないものは、すべて無料です。 ○申し込みが必要ない講座やイベントは、当日直接会場へお越しください。 ■中央公民館 保577 【電話】981・1231 ■総合体育館 上笹塚1-58-1 【電話】982・6800 ■屋内プール 上笹塚1-79-1 【電話】981・6452
-
イベント
公共施設からのお知らせ(4) 掲載期間:7月1日~8月7日(申し込み期間中のものも含む) ○定員を設けているものは、原則すべて先着順です。 ○費用の記載がないものは、すべて無料です。 ○申し込みが必要ない講座やイベントは、当日直接会場へお越しください。 ■児童館ワンダーランド 美南5-3-1 【電話】981・6811 ■よしかわファミリー・サポート・センター きよみ野1-1(おあしす2階) 【電話】984・6378 ■子育...
-
講座
みんなのひろばー仲間を募集 市内サークル・団体の会員募集ー 文化・趣味・スポーツなどの市民活動の情報を掲載しています。 詳しくは各問い合わせ先へご確認ください。 ○定員を設けているものは、原則先着順です。 ○費用の記載がないものは原則無料です。 ○申し込みの記載がないものは、当日直接会場へお越しください。 ■ジュークボックスうた仲間 日時:毎月第1・第3月午前10時~正午 場所:平沼地区公民館 費用:月1,000円 持物:飲み物、スリッパ 問合せ:金沢(か...
-
イベント
みんなのひろばー催し・イベント 市内サークル・団体のイベントー(1) 文化・趣味・スポーツなどの市民活動の情報を掲載しています。 詳しくは各問い合わせ先へご確認ください。 ○定員を設けているものは、原則先着順です。 ○費用の記載がないものは原則無料です。 ○申し込みの記載がないものは、当日直接会場へお越しください。 ■吉川市弓道連盟 一心館弓道の体験教室 日程:7月中(全10回) 場所:一心館弓道場(川藤113-2) 対象:18歳以上の市内在住の方 定員:10人程度...
-
イベント
みんなのひろばー催し・イベント 市内サークル・団体のイベントー(2) 文化・趣味・スポーツなどの市民活動の情報を掲載しています。 詳しくは各問い合わせ先へご確認ください。 ○定員を設けているものは、原則先着順です。 ○費用の記載がないものは原則無料です。 ○申し込みの記載がないものは、当日直接会場へお越しください。 ■つながるサロンきよみ野お茶を飲みながらのおしゃべり・交流 日時:7月23日(水)午前10時30分~午後1時 場所:おあしすセミナールーム3 定員:20...
-
くらし
シャッターチャンス このコーナーでは市のさまざまな情報を写真で紹介します。 ■ひきこもり支援講演会 5月18日、おあしすでひきこもり支援講演会を開催し、231人の参加者が集まりました。山口大学名誉教授の山根俊恵(やまねとしえ)先生をお招きして「不登校と8050について」というテーマでご講演をいただき、当事者や家族への支援の重要性について学びました。 ■第45回江戸川クリーン大作戦 5月25日、第45回江戸川クリーン大...
-
くらし
脳トレコーナー 市では楽しみながら脳を活性化させ、健康長寿に向けて活用いただけるよう、迷路や間違い探しなどが掲載された「脳活ドリル」を作成しています。 吉川市 脳活ドリル[検索] ■漢字クロスワード 中央の四角に漢字を入れて、上下左右の矢印の方向へ、それぞれ二字熟語ができるようにしてください。 中央の4つの漢字を並べ替えてできる四字熟語は何でしょうか? 本紙23ページ【脳トレコーナー漢字クロスワード答え】 第(1...
-
しごと
令和7年度 吉川市職員採用試験 吉川市では一緒に働く仲間を募集します! ■[一般事務]第2回職員採用試験 募集職種:上級、中級、初級、障がい者対象、情報処理枠、民間企業等経験者枠、スポーツ枠 採用予定日:令和8年4月1日(水) 申込: [情報処理枠、民間企業等経験者枠]8月6日(水)まで [上記以外]8月27日(水)まで ■[専門職]職員採用試験(通年採用第2回受け付け) 募集職種:土木技師、建築技師、保育士、保健師、栄養士 採...
-
くらし
今月の動き・休日窓口の案内・税に関するお知らせ ●6月1日現在の人口(前月比) 総人口:72,272人(-30人) 男:36,018人(-33人) 女:36,254人(+3人) 世帯数:32,534世帯(+45世帯) ●5月の災害・救急出動件数 火災2件(14)、救急243件(1,470)※ ●5月の事故件数人身事故 9件(73)、物損事故95件(540)、負傷者9人(80)、死者0人(1)※ ※カッコ内は令和7年1月からの累計値(概数) ●市...
-
くらし
休日・時間外診療、救急相談先について ●休日当番医診療(急患のみ) 日時:(日・祝)午前9時~午後5時 場所:吉川中央総合病院 【電話】982・8311 ※電話確認の上、受診してください。 ●小児時間外診療(当番医輪番制) 日時:平日午後7時~9時 ※当番医は、市ホームページか広報よしかわ3月号と一緒に配布した「小児時間外診療体制についてのお知らせ」を確認、または市役所、消防署へお問い合わせください。 当番表は右記二次元コードから確認...
-
その他
その他のお知らせ(広報よしかわ 2025年7月号 No.834) ■「広報よしかわ」の音声版を、音訳サークルきんもくせいの協力で作成しています。 ■広告内容は市が保証するものではありません。 ■吉川市情報 ・ホームページ ・LINE ・YouTube ・X(旧Twitter) ■広報よしかわ 2025 7 No.834 毎月1日発行 発行:吉川市役所 〒342-8501埼玉県吉川市きよみ野一丁目1番地 編集:政策室 【電話】048・982・5111 【FAX】...
- 2/2
- 1
- 2