広報よしかわ 2025年8月号 No.835

発行号の内容
-
イベント
公共施設からのお知らせ(4) 掲載期間:8月1日~9月7日(申し込み期間中のものも含む) ○定員を設けているものは、原則すべて先着順です。 ○費用の記載がないものは、すべて無料です。 ○申し込みが必要ない講座やイベントは、当日直接会場へお越しください。 ■児童館ワンダーランド 美南5-3-1 【電話】981・6811 ■よしかわファミリー・サポート・センター きよみ野1-1(おあしす2階) 【電話】984・6378 ■子育...
-
イベント
みんなのひろばー仲間を募集 市内サークル・団体の会員募集ー 文化・趣味・スポーツなどの市民活動の情報を掲載しています。 詳しくは各問い合わせ先へご確認ください。 ○定員を設けているものは、原則先着順です。 ○費用の記載がないものは原則無料です。 ○申し込みの記載がないものは、当日直接会場へお越しください。 ■吉川市中国語学習会初心者大歓迎、まずは見学に 日時:毎月第1・第3土午後2時~4時 場所:中央公民館 内容:和気あいあいと中国語を勉強 費用:月1,5...
-
イベント
みんなのひろばー催し・イベント 市内サークル・団体のイベントー(1) 文化・趣味・スポーツなどの市民活動の情報を掲載しています。 詳しくは各問い合わせ先へご確認ください。 ○定員を設けているものは、原則先着順です。 ○費用の記載がないものは原則無料です。 ○申し込みの記載がないものは、当日直接会場へお越しください。 ■フラサークル「マナアラニ」 無料体験会・親子、子どもだけも大歓迎! 日時:8月9日(土)・23日(土)午後1時~3時 場所:美南地区公民館洋室1 持物...
-
イベント
みんなのひろばー催し・イベント 市内サークル・団体のイベントー(2) 文化・趣味・スポーツなどの市民活動の情報を掲載しています。 詳しくは各問い合わせ先へご確認ください。 ○定員を設けているものは、原則先着順です。 ○費用の記載がないものは原則無料です。 ○申し込みの記載がないものは、当日直接会場へお越しください。 ■雄ちゃんコンサート・ギター弾き語り懐かしい歌をギターと歌いましょう 日時:8月27日(水)午後3時~4時30分 場所:情報サービスセンターコア1階 定...
-
くらし
シャッターチャンス このコーナーでは市のさまざまな情報を写真で紹介します。 ■日本語でコミュニケーション! 6月17日・24日、7月1日の全3回で「日本語教室ボランティアスタッフ養成講座」を行いました。外部講師による講座で、外国出身の方と会話をするコツを学びました。日本語教室に来ている外国人住民とも交流できたことで、実践的な会話を楽しめました。 ■つなげよう、やさしさのカタチ 6月20日、あいサポート研修を開催しまし...
-
くらし
【特別企画】市のラジオ番組 「金のなまず」 ■8月の毎週金は、市内4中学校・吉川美南高校の生徒がパーソナリティを務めます! 毎週金曜日の午後0時30分から「こしがやエフエム(FM86.8メガヘルツ)」で放送している市のラジオ番組「金のなまず」。8月は、市内4中学校・吉川美南高校の生徒がパーソナリティとなり、自分の学校の特色や魅力を伝えてくれます。「金のなまず」を聞いたことがない方も、ぜひこの機会に聞いてみてください。 過去に放送された「一押...
-
イベント
令和8年成人式は1月11日(日)中央公民館で開催します 2つの中学校区ごとに時間を区切って開催しますのでご注意ください。※出身校が下記以外の方は、お住まいの中学校区の時間にご出席ください。 ■式典開始時間 (1)南中学校区・吉川中学校区:午前11時~ (2)東中学校区・中央中学校区:午後2時15分~ ※式典開始30分前より受け付けを開始します。 対象:平成17年4月2日から平成18年4月1日生まれの方 その他:11月に市内在住の対象者に案内はがきを送付...
-
くらし
今月の動き・休日窓口の案内・税に関するお知らせ ●7月1日現在の人口(前月比) 総人口:72,282人(+10人) 男:36,038人(+20人) 女:36,244人(-10人) 世帯数:32,563世帯(+29世帯) ●6月の災害・救急出動件数 火災1件(15)、救急281件(1,751)※ ●6月の事故件数人身事故 人身事故10件(89)、物損事故127件(669)、負傷者11人(99)、死者0人(1)※ ※カッコ内は令和7年1月からの累計...
-
くらし
休日・時間外診療、救急相談先について ●休日当番医診療(急患のみ) 日時:(日・祝)午前9時~午後5時 場所:吉川中央総合病院 【電話】982・8311 ※電話確認の上、受診してください。 ●小児時間外診療(当番医輪番制) 日時:平日午後7時~9時 ※当番医は、市ホームページか広報よしかわ3月号と一緒に配布した「小児時間外診療体制についてのお知らせ」を確認、または市役所、消防署へお問い合わせください。 当番表は二次元コードから確認でき...
-
その他
その他のお知らせ(広報よしかわ 2025年8月号 No.835) ■[登録無料]吉川市LINE始めました!! ◇あなたに合った情報が届きます!! ◇ごみ収集日のお知らせや分別方法・捨て方を検索できます!! ◇災害時に必要な緊急情報が届きます!! まずは友だち追加! ▽登録はこちらから ※二次元コードは、本紙P.9をご覧ください。 ▽吉川市LINE公式アカウント @yoshikawa_city ■吉川市のラジオ番組 金のなまず FM86.8MHz(ハローハッピー)...
- 2/2
- 1
- 2