市報ふじみ野 令和6年4月号

発行号の内容
-
健康
情報アクセス~健康
◆こころの健康個別相談(要予約) 日程・場所: ・4月19日(金)…保健センター(フクトピア内) ・5月17日(金)…保健センター分室(大井総合支所2階) 時間:午後1時30分~4時30分 定員:各3人(申込順) 対象:市内在住・在勤の人 申込方法:電話で申し込む 申込み:保健センター 【電話】049・293・9045 ◆こころのオンライン相談(要予約) 保健センターでは、Zoomを使って、テレビ…
-
くらし
広報板をご活用ください
市民グループなどが行うイベントのお知らせをする掲示物(ポスター)を「広報板」に掲示することができます。現在、広報板は公共施設や集会所前、道路沿いなど、全112カ所に設置されています。ぜひご活用ください。 なお、掲示には、必ず事前の申請と許可印の押印が必要です。 利用条件:次のいずれかに該当するもの (1)市が主催・協賛・後援する事業の掲示物 (2)主に市内で活動している団体が公共施設で開催するイベ…
-
くらし
広報 みんなの消防
◆事業所の防火安全体制を確認しましょう ▽事業所の防火安全体制の確認 新年度のスタートである4月、人事異動のタイミングで、防火・防災管理者や自衛消防の組織に変更がないかを確認し、防火安全体制を整備しましょう。 防火・防災管理者を変更する場合は、「防火・防災管理者選任(解任)届出書」と「消防計画作成(変更)届出書」を提出する必要がありますので、忘れないようにご注意ください。 ▽防火・防災教育の推進 …
-
イベント
読者のひろば~イベント
●四季山草会 山野草の展示会 日時:4月13日(土)午前9時~午後4時、14日(日)午前9時~午後3時30分 場所:フクトピア 連絡先:四季山草会 (郡司【電話】049・264・4155) ●たんぽぽバザール(豆腐のセール販売、おたのしみバザー) 日時:4月17日(水)午前9時~午後4時30分 場所:自立支援センターたんぽぽ施設内 連絡先:自立支援センターたんぽぽ (菅井【電話】049・269・7…
-
くらし
読書のひろば~会員募集
●油絵サークル・オリーブ 日時:毎月第2・4日曜日午前10時~正午 会場:ステラ・イースト 対象:デッサン、油絵制作、初心者大歓迎 会費:1回1,500円(別途場所代徴収あり) 連絡先:石見 (【電話】090・6124・7519) ●混声合唱団「樹」 日時:毎週火曜日午後7時30分~9時30分 場所:ステラ・イースト 会費:月額4,000円 連絡先:西田 (【電話】090・8465・6470) ●…
-
しごと
市報「読者プレゼント」提供協力事業者 募集
●プレゼント内容(条件) 対象:市内に主な事業所を有する事業者が、製造または販売、サービスを提供しているもの 規格:総額3万円相当以上のもので、2人以上に提供するものとし、1人当たり1,000円相当以上のもの ●プレゼントの提供方法 (1)申し込み 申込書を広報広聴課へ提出 (2)決定 読者プレゼント提供決定事業者に決定通知を送付 (3)掲載 市報の「読者のひろば」欄に掲載 (4)抽選 応募者から…
-
くらし
ふじみ野写真館
◆1日まるっと遊びの王国-第46回こどもまつり 3月3日、上福岡西公民館で第46回こどもまつりを実施しました。 子どもが中心となり、見て楽しむ、遊んで楽しむこどもまつりは、ことしも大盛況。ゴムてっぽう射的、マジック、クラフトづくりなどの体験コーナーのほか、人形劇、映画上映などもあり、参加した子どもたちは夢中になって楽しんでいました。 ◆寄付をいただきありがとうございます ○啓発冊子・クリアファイル…
-
くらし
各種相談(1)
事前予約が必要なものもありますので、相談にお越しになる前に、担当課へお電話ください。 ●弁護士相談 相続、離婚、親権、債務整理、成年後見制度など法律問題全般 日時: (1)木曜日13時30分~16時30分 (2)月曜日13時30分~16時30分 ●司法書士相談 相続での不動産登記手続き、遺言に基づく登記手続きなど 日時: (1)第1・3・5金曜日9時30分~11時30分 (2)第2・4金曜日9時3…
-
くらし
各種相談(2)
◆外国人の生活相談 日時: ・月・金曜日13時~16時 ・火~木曜日10時~16時 問合せ:ふじみの国際交流センター 【電話】269・6450 ◆生活困窮・就労支援相談 日時:月~金曜日8時30分~17時15分 問合せ:ふくし総合相談センター ・よりそい【電話】262・8130(市役所本庁舎2階) ・にじいろ【電話】264・7204(大井総合支所1階) ◆就職支援・職業相談 日時:月~金曜日10時…
-
くらし
救急メモ
◆休日診療・夜間診療 ※当番医は、東入間医師会ホームページをご確認ください。 ※平日夜間の小児時間外救急診療所は、現在休診しています。 ○休日急患診療所の発熱外来 診療日:日曜日・祝日(予約制) 時間:9時~12時、13時~16時 問合せ:東入間医師会 (【電話】049・264・9592) ◆救急病院(24時間体制) ◆県救急電話・AI救急相談 【電話】#7119 ダイヤル回線・IP電話・PHS・…
-
くらし
4月の休日開庁
日時:4月7日(日)、4月28日(日)午前8時30分~午後5時15分 場所:市役所本庁舎、大井総合支所 ※出張所は毎週日曜日も開庁しています。 ※休日納付は市役所本庁舎、大井総合支所と出張所で行っています。
-
くらし
納税は安心・便利な口座振替で
必要なもの:口座振替依頼書、金融機関届出印、通帳 申込先:収納課(市役所本庁舎1階)、大井総合支所市民総合窓口課、出張所、市指定の公金取扱金融機関 ※市役所本庁舎・大井総合支所・出張所では、キャッシュカードを端末に通し、暗証番号を入力するだけで、口座振替の申込みができる「ペイジー口座振替受付サービス」を実施しています。
-
健康
新型コロナウイルス感染症相談窓口が変わります
3月31日(日)をもって、埼玉県新型コロナ総合相談センタ―と埼玉県新型コロナワクチン専門相談窓口での電話相談が終了します。 ◆埼玉県新型コロナ総合相談センター 新型コロナに関する受診相談など 【電話】0570・783・770 ◆埼玉県新型コロナワクチン専門相談窓口 専門的な知識を有する看護師などによる副反応などについての相談 【電話】0570・033・226 ↓≪統合≫ 4月1日(月)から新型コロ…
-
くらし
公式SNSで最新情報をチェック!
●X(旧Twitter) ふじみ野市広報広聴課 @fujimino_city ●LINE ふじみ野市 @fujimino_city ●Instagram ふじみ野市≪公式≫ official_fujimino_city ●Facebook ふじみ野市役所 広報担当
-
文化
歴史さんぽ 百三二
『権現山古墳群の整備とニホンタンポポ』 ソメイヨシノが市内でも開花を迎える4月上旬、タンポポもそこかしこに咲き始めます。春から秋にかけてみられるタンポポはキク科タンポポ属の植物で、在来種の総称であるニホンタンポポと外来種のセイヨウタンポポの2種類に大きく分かれます。 外観の見分け方は、花のつけ根にある外総苞片(がいそうほうへん)がニホンタンポポは上向きで反り返らず、セイヨウタンポポは外側に反り返っ…
-
くらし
市役所案内
◆市ホームページ 【URL】https://www.city.fujimino.saitama.jp ◆開庁時間 月~金曜日午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く。日曜日の休日開庁は35ページをご覧ください) ◆ふじみ野市役所 〒356・8501 埼玉県ふじみ野市福岡1・1・1 【電話】049・261・2611【FAX】049・266・6245 ◆ふじみ野市大井総合支所 〒356・8…
-
その他
人の動き 令和6年3月1日現在
◆人口 114,213人(前月比-29) 男…56,406人(前月比+13) 女…57,807人(前月比-42) ◆世帯数 54,623世帯(前月比+48)
-
その他
その他のお知らせ(市報ふじみ野 令和6年4月号)
◆情報アクセスについて ・費用の記載がないものは無料 ・対象は市民(市外の人でも、在勤・在学の記載があるときは該当する人も対象になる) ・☆「ふじみん元気・健康ポイント」対象事業 ◆来月号(令和年6年5月号)は、4月25日(木)~4月28日(日)に配布する予定です。届かないときは、広報広聴課(【電話】049・262・9003)へご連絡ください。 ***** 市報ふじみ野 2024(令和6)年4月号…