広報みよし 令和6年10月号

発行号の内容
-
その他
表紙
9/7(土)に開催されたみよしまつり。今回は特別ゲストとして姉妹都市のマレーシア・ペタリングジャヤ市からダンサーを迎え、町の人々とたくさんの交流が生まれました。
-
イベント
特集 絆のまつり(1)
■第31回みよしまつり 町の一大イベント「みよしまつり」。31回目を迎えた今年も、たくさんの人が訪れました。今回は特別に姉妹都市のマレーシア・ペタリングジャヤ市からダンサーを迎え、国際交流を実施。町の人々とたくさんの絆が生まれました。 三芳の夏と言えば、みよしまつり。毎年住民の数より多くのお客さんが訪れる、町の一大イベントです。 9月7日(土)。第31回目となったみよしまつりが晴天に恵まれた中で華…
-
イベント
特集 絆のまつり(2)
■友情で、世界をひとつに! 中学校を訪れたマレーシア・PJ市のダンサーたち。子どもたちとの国際交流は、「誰もが幸せに生きることができる未来」へとつながっています。 エキゾチックなリズムが響く中学校の体育館。9月9日(月)、PJ市のダンスチームが三芳中学校を訪問し、子どもたちとの交流会を行いました。 ◆手をつなぎ 心をつなぐ たくさんのマレーシア手旗がはためくなかで迎え入れられたダンサーたち。全校生…
-
イベント
みよし町民文化祭
■未来につなげよう 三芳の文化 第57回 10月19日(土)から11月4日(月・祝)まで文化祭を開催します。 ◆コピスみよし ○開会宣言 日程:10月19日(土) 時間:13:25 会場:コピスみよしホール ○ダンスのつどい 日程:10月19日(土) 時間:13:30~16:00(開場13:00) 会場:コピスみよしホール 内容:キッズダンス・フラダンス・タヒチアンダンス・フォークダンスを熱演。 …
-
くらし
三芳町地域連携避難訓練
■いざというときに備えて! 10/19(土)午後1時30分開始 地域連携避難訓練はどなたでも参加できます。参加方法は各行政連絡区によって異なります。 詳細は行政連絡区の役員までお問い合わせください。 ◆災害想定 (1)10/19(土)午後1時30分、東京湾北部を震源とする首都直下地震が発生。 (2)町内震度は6弱。 (3)一部地域で家屋倒壊による負傷者が発生。 (4)一部の地域で火災や停電、断水が…
-
子育て
【イベント】第41回三芳町 青少年健全育成町民大会
未来を担う三芳町の中学生と青年による「青少年の主張」を発表します。審査により選ばれた青少年たちが今伝えたい熱い思いを届けます。 また、アトラクションとしてコンサートを開催します。 日時:11/2(土)13:00開場/13:30開会 場所:中央公民館ホール 定員:80人 申込み:申し込み不要 夢や目標に向けて、熱い想いを届けます! 問合せ:社会教育課 【電話】257-4266
-
イベント
【イベント】みよし野ガーデン里山探訪 秋の日帰りバスツアー
国土交通省認定「みよし野ガーデンツーリズム里山探訪」の登録地などを巡る秋のバスツアー。みよし野菜の収穫体験とレクレふじみ野での岩盤浴体験など魅力が盛りだくさんです。 日時:11/23(土)(予備日11/24(日))8:40~12:20(予定) 集合場所:東武東上線鶴瀬駅または藤久保公民館 料金:大人6,000円/中学生以下4,000円 対象:3歳以上 定員:先着25人(1組3人まで) 申込み:株式…
-
しごと
町長の事業所訪問
町内の魅力あふれる事業所を町長が訪問して、事業内容や今後の展望を聞く「町長の事業所訪問」。今回は2事業所を紹介します。 ■株式会社アトラックラボ 令和6年6月11日訪問 株式会社アトラックラボは、主に自動車会社、ゼネコンに提供するロボットを開発しています。現在では活躍の場を広げ、搬送ロボットや、建設現場の点検ロボット、トリアージロボット、落雷誘導ドローンなど特殊な機械を開発。利用者の意見を取り入れ…
-
子育て
2025年度 保育所(園)など・学童保育室入所受付開始
申請書類の配布開始:10/1(火) 一斉受付(面接も実施):11/12(火)~15(金)役場3階301会議室 ※上記以外の受付日(こども支援課で書類のみ受付):[1次]11/1(金)~29(金)[2次※空きがある場合のみ実施]12/2(月)~令和7年2/10(月) ※当日は発熱・咳などの体調不良の場合は来場をご遠慮いただき、下記問合せ先にご連絡ください。 今年度から保育園一斉受付面接日の予約は電子…
-
くらし
INFORMATION~募集
■フリーマーケット出店者募集中 産業祭と同時開催でフリーマーケットを開催します。自宅にある使わなくなったものを有効活用しませんか。他の出店スペースも覗いてみたら、いい掘り出し物が手に入るかもしれません。 区画:間口幅2.7m×奥行3.5m ※区画のみの提供となります。出店に必要な椅子・机・シートなどの備品をご用意ください。 ※危険物および法律に抵触するものは販売できません。 日時:11月10日(日…
-
講座
INFORMATION~講座・講習
■手話通訳者派遣事業利用者懇談会 手話通訳者派遣事業を利用している人と、手話通訳者派遣事務所(富士見市社会福祉協議会)との懇談会を行います。 日時:11/6(水)14:00~16:00 場所:藤久保公民館ホール 対象:手話通訳者の派遣を利用したことがある、または今後利用を考えている聴覚障がい者とその家族。 問合せ:富士見市社会福祉協議会 【電話】049-254-0747【FAX】049-252-0…
-
健康
INFORMATION~健康・福祉
■ふれあい収集事業 自身でごみを所定のごみ・資源物集積所へ搬出することが困難かつ、身近にごみ出しの協力が得られない状況にある世帯の人を対象に、玄関先等に排出されたごみを収集業者が回収する事業を行います。 対象: (1)身近にごみ出しの協力が得られない状況にある三芳町民 (2)世帯全員が、要支援以上か障害者手帳を持っている世帯。 申込み:下記にお問い合わせください。 問合せ:福祉課福祉支援担当 【電…
-
子育て
INFORMATION~子ども
■ファミサポを利用してみませんか ご家庭の都合でやむを得ず、こどもを預けたい時は、ファミリー・サポート・センターを利用してみてはどうでしょう。 対象:生後6か月後から小学校6年生の子どもの保護者 申込み:随時受付しています。入会登録には、身分証明書と写真2枚(縦3.0×横2.5cm)をご持参ください。 問合せ:こども支援課 三芳町ファミリー・サポート・センター 【電話】258-0075 ■演劇ワー…
-
スポーツ
INFORMATION~スポーツ
■ジュニアバドミントン教室 楽しくラリーを続けて瞬発力・集中力を身につけましょう。 日時:毎週水曜日開催 ・低学年クラス…17:30~18:30 ・高学年クラス…18:40~19:40 場所:三芳町総合体育館アリーナ 対象: ・低学年クラス…小学1~3年生 ・高学年クラス…小学4~6年生 定員:各20人 料金:月4回5,280円(月ごと開催数によって変動) 申込み:下記窓口で申し込み。 問合せ:総…
-
イベント
INFORMATION~イベント
■みんなでフェルメールの巨大パズルを作ってみよう! *秋の芸術体験シリーズ vol.1 オランダの画家、フェルメール。誰もが一度は見たことのある「真珠の耳飾りの少女」の巨大パズルをみんなで作ってみましょう!アクリル絵の具を使って、パズルのピースに色を塗っていきます。最後はみんなのピースを集めて巨大な1枚の絵を完成させます。参加者には、後日巨大パズルの記念写真をプレゼント。 日時:10/13(日)1…
-
くらし
INFORMATION~お知らせ(1)
■声の広報みよし 音声読み上げソフト用の「声の広報みよし」を町のHPから聞くことができます。 ■障害者就職面接会 ハローワーク所沢では、管内および近隣に居住する障がい者を対象に「就職面接会」を開催。予約制のため、参加希望者は事前にハローワークまで申し込み。 日時:10/17(木)13:00~16:00 場所:所沢市民文化センターミューズ展示室 所沢市並木1-9-1 問合せ:ハローワーク所沢専門援助…
-
くらし
INFORMATION~お知らせ(2)
■住民税非課税世帯等・定額減税しきれない人の給付金 申請期限がせまっています。まだ申請がお済みでない場合は、早めに申請をお願いします。 申請期限:10/31(木)まで(郵送の場合、消印有効) 問合せ:給付金担当窓口 【電話】293-8133(受付…8:30~17:15) ■乳幼児親子の子育てフリースクエア〔出入自由〕 藤久保公民館保育室(毎週火曜9:00~12:00) ■県税・市町村税滞納整理強化…
-
くらし
INFORMATION~お知らせ(3)
■多目的広場で宿泊 キャンプ多目的広場を宿泊キャンプ場として開放します。 ※区画のみの貸し出し。 日時:10/26・11/2・9・16・23・12/14・21(全て土曜日) ※土曜日宿泊、翌日曜日夕方(16:00)まで 場所:多目的広場 1日4区画 定員:各日4組(先着順) 申込み:10/1(火)から下記窓口に申し込み。 問合せ:都市計画課公園担当 【電話】内線232~233 ■マイナンバーカード…
-
くらし
納期限にご注意
10月31日(木)の納期限は次のとおりです。納期限内に納付してください。 ・町県民税(第3期) ・国民健康保険税(第4期) ・介護保険料(第4期) ・後期高齢者医療保険料(第4期) ※口座振替の申請はペイジー口座振替受付サービスをご利用ください。 問合せ:税務課管理担当 【電話】内線126・127
-
くらし
広報みよし有料広告募集
皆さんの会社やお店のPRをしませんか。 ■広告の規格と概要 掲載料:1区画(4cm×9cm)15,000円/月・2区画(4cm×18cm)30,000円/月 掲載期間:6か月または12か月単位。 掲載位置:「お知らせ」のページ下段 申込み:申込書に広告の版下原稿を添えて窓口・メールで申し込み。 掲載の決定:申込書の提出後、内容を審査して広告掲載の可否を決定します。 ※詳細や申込書の入手は町HPをご…
- 1/2
- 1
- 2