広報おがわ 令和6年10月号

発行号の内容
-
子育て
令和7年4月保育園入園 申込み受付
令和7年4月保育園入園の申込み受付を開始します。 令和7年度中(5月以降)に育児休業を終えて職場復帰予定の方、保育園に入園中で転園を希望する方もこの時期にお申込みください。 申込み:10月1日(火)~11月2日(土) 受付:ココット開館時間内 子育て支援課(ココット(小川町子育て総合センター)内)へ下記を提出 ・認定申込書・入所申込書・保育の必要性を証明する書類(就労証明等) ※保育園案内とともに…
-
くらし
10月1日は「浄化槽の日」
「浄化槽の日」は浄化槽法が昭和60年10月1日に施行されたことを記念して設けられました。 ◆適正な維持管理を し尿や生活雑排水を処理する施設として、下水道や農業集落排水とともに「浄化槽」が普及しています。 「浄化槽」は、適正な維持管理をしないと機能が低下し、放流水の水質悪化や悪臭の原因となるため、設置者の方は適正な維持管理をお願いします。 ◆浄化槽維持管理一括契約制度 下記の維持管理を一括でできる…
-
くらし
[重要なお知らせ]ごみの自己搬入一時停止
施設内倉庫の修繕工事のため、ごみの自己搬入を一時停止します。 なお、各ごみ集積所の収集は、通常通り行います。 停止期間前後の搬入は混雑します。事前に搬入申込書を記入のうえ、時間に余裕を持ってお越しください。ご理解とご協力をお願いします。 日時:11月16日(土)~30日(土) 問合せ:小川地区衛生組合 【電話】72-0441
-
くらし
[重要なお知らせ]「緊急地震速報」訓練放送
防災行政無線によるJアラートを使用した「緊急地震速報」の訓練放送を行います。 町以外の地域でも実施されます。災害とお間違えのないようご注意ください。 日時:11月5日(火)午前10時頃(30分前にもお知らせを流します) ※気象等で中止の場合もあります。 問合せ:防災地域支援課 【電話】内線351
-
くらし
[マイナンバー・国保]マイナンバーカードの受取・申請(予約制)
場所:町民課 平日…午前9時~午後4時30分 ※正午~午後1時を除く 休日…10月6日(日)午前9時~正午 夜間…10月22日(火)~午後7時15分 受取: 予約…電話または上記二次元コードから申込み 持通知をご確認ください。 申請: 予約…前日までに電話 持ち物: ・通知カード ・本人確認書類A1点かB2点 A…運転免許証等の顔写真のあるもの B…健康保険証、学生証等 お持ちの場合: ・二次元コ…
-
くらし
[マイナンバー・国保]国民年金からのお知らせ任意加入制度
保険料納付済み期間が40年未満の場合、本人の申出により60歳~65歳未満の間、任意加入をして保険料を納めることで老齢基礎年金の受給額を増やすことができます。 ただし、老齢基礎年金の繰り上げ支給を受けている方、厚生年金・共済組合に加入している方は加入できないほか、申出のあった月以前に遡っての加入はできません。 納付方法:原則、口座振替 必要書類:★はいずれか ★年金手帳 ★基礎年金番号通知書 ・預金…
-
くらし
[社会福祉協議会]寄附・義援金
◆社会福祉協議会へ(寄附) 比企地域労働者福祉協議会会長 天野昇史 様:10,000円 豊田滿 様:5,000円 ◆能登半島地震災害義援金 募金箱:921円 問合せ:小川町社会福祉協議会 【電話】74-3461
-
くらし
[県民手帳]2025年版 埼玉県民手帳販売
便利な情報満載の2025年版埼玉県民手帳を販売します。 県内販売場所は、上記二次元コードの県HP「2025年版埼玉県民手帳の御案内」をご覧ください。(詳細は本紙参照) 販売期間(売切れ次第終了):10月16日(水)~令和7年2月28日(金) 価格:600円(税込) 場所:役場2階総務課 規格:サイズ…14cm×9cm 色:ネイビー・ミントブルー 問合せ:総務課 【電話】内線215
-
くらし
[人権相談]人権相談
お気軽にご相談ください。 日時:10月22日(火)午前10時~午後3時 場所:役場西会議室 問合せ:総務課 【電話】内線215
-
講座
[教室]にほんごきょうしつ
色々(いろいろ)な国(くに)の人(ひと)と楽(たの)しく勉強(べんきょう)しましょう。日本語(にほんご)が話(はな)せなくても大丈夫(だいじょうぶ)です。 テーマ:自然災害(しぜんさいがい)の備(そな)えは大丈夫(だいじょうぶ)ですか? 教室(きょうしつ)の日(ひ)・時間(じかん):下記(かき)へ電話(でんわ)してから来(き)てください。 昼:28日(にち)(月(げつ)) 午前(ごぜん)10時(じ…
-
くらし
[税金・保険料]耐震改修工事時の特例措置
昭和56年5月以前に建てた家の耐震改修工事を行うと、所得税の税額控除や固定資産税の減額措置、住宅ローン減税が、現行の耐震基準に適合する中古住宅を取得すると、住宅ローン減税の適用を受けられる可能性があります。 問合せ: 固定資産税…税務課【電話】内線128~130 その他…県建築安全課【電話】048-830-5527
-
くらし
[税金・保険料]口座振替・納付期限
納付期限:10月31日(木) 口座振替も同日となるので、通帳残高をご確認ください。 対象: (1)町県民税・森林環境税第3期 (2)国民健康保険税第4期 (3)後期高齢者医療保険料第4期 (4)介護保険料第4期 ◆納税は口座振替で 振替希望の金融機関へお申込みください。取扱金融機関は納付書裏面に記載しています。口座振替依頼書は町内の金融機関に備えのものか、納税(決定)通知書のものを使用してください…
-
くらし
STOP!滞納 10〜12月は「滞納整理強化期間」
町税は、安全安心なまちづくりのための貴重な財源です。 正しく納税されている方との公平性を保つため、期限内に納付がない場合は、差押え等の滞納整理を積極的に進めており、町では、昨年度108件の差押えを行いました。 ◆滞納が続く場合 督促状を送付後も納付がない場合、町では催告書を送付するなど、自主的な納付を促しています。 ただし、財産や収入等があるのに、督促状や催告書を送付後も納付がない場合は、財産等を…
-
くらし
[健康]高齢者インフルエンザ・新型コロナウイルス予防接種
65歳以上の方など重症化しやすい方は、早めの接種を検討しましょう。 なお、対象でない方も自費で接種を受けることができます。 町外医療機関で接種希望の際はお問合せください。 ※はかかりつけ患者のみ可 問合せ:健康福祉課 【電話】内線157・158
-
健康
[健康]10 ・11月休日在宅当番医
急な発熱などを診察します。事前連絡の上、受診してください。 (小)小児科 (内)内科 (外)外科 (ア)アレルギー 時間:午前9時~午後5時 日程:10月14日(月・祝) 場所:森田クリニック(内・外) 吉見町久米田859-1 【電話】53-2220 日程:11月3日(日・祝) 場所:平成の森 川島病院(内) 川島町畑中478-1 【電話】049-297-2811 日程:11月4日(月・振) 場所…
-
健康
[健康]10月の献血
日時:10月22日(火) 午前9時30分~11時45分 午後1時~4時 場所:リリックおがわ(小川町民会館)1階 持ち物:献血カード 備考:入場前の手指消毒とマスク着用(推奨)をお願いします。 協力: 小川ライオンズクラブ 小川町商工会(青年部・女性部) 問合せ:小川町献血推進協議会事務局 健康福祉課【電話】内線157
-
健康
[健康]一緒に歩こう! “ほほほ隊”ウォーキング例会10月の日程
◆~仙元山コース~(約8km) 下里四区区民センター→下里分校→仙元山山頂→見晴らしの丘公園→下里四区区民センター 正午着 日時:10月26日(土)午前9時 下里四区区民センター集合 ※小雨決行 持ち物: 隊員証・飲み物・雨具 いきいきシニアポイントカード 申込み:ほほほ隊おおかわ 山口 【電話】73-1966(1週間前まで) 問合せ:小川町ウォーキング連絡会事務局 健康福祉課【電話】内線157・…
-
健康
[健康]ご提供ください健康診断結果
人間ドックや職場等で受診した健診結果をご提供ください。 健診結果により、ご希望の方には、町の保健師や管理栄養士による生活習慣改善のための健康相談も実施しています。 対象:令和6年度小川町国民健康保険の特定健診対象者(40歳~74歳)で、町の特定健診を受診せず、人間ドックや職場等で健診を受けた方。(町助成の人間ドック受診者を除く) 提出:令和7年4月25日(金)まで健康福祉課保健衛生担当へ、下記をご…
-
くらし
水道水の水質検査結果
7月2日に実施した水質検査結果をお知らせします。本町水道事業の水質は、全て水質基準※1に適合しており、飲用水として十分な安全性を確保しています。最新検査結果は、町HPをご覧ください。 ※1水質基準:国が定める水道水の品質基準で、生涯飲み続けても人の健康に影響がないとの安全性を示す数値 問合せ:青山浄水場 【電話】72-0061
-
健康
健康増進・食育推進・自殺対策計画 健康コラム111
■特定健診でメタボチェック! ◇特定健診とは? 国で定められた国民健康保険加入中の40歳~74歳の方が対象の健診です。メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した健診で、生活習慣病のリスクを早期に発見することができます。 ◇メタボリックシンドロームとは? 内臓に脂肪がたまり腹囲が大きくなる「内臓脂肪型肥満」に、高血圧・高血糖・脂質異常のいずれか2つ以上をあわせた状態を言います。血管の老化で…