広報かわじま 2025年3月号 Vol.779

発行号の内容
-
子育て
かわみんハウス インフォメーション
■イベント日記 1月26日(日)の「節分」は、みんなで鬼のパンツのダンスを踊ったり、鬼のゲームをしたりして楽しみました。 3月23日(日)は「なぞなぞラリー」を行います。たくさんのなぞなぞが皆さんを待っています!ぜひご参加ください! ■3月のイベントをお知らせします! 利用の詳細は町ホームページをご覧ください ※「子育て講座」「えいごで遊ぼう」は町内在住の方の参加を優先する場合があります。 問合せ…
-
くらし
図書館に行こう
■おすすめ図書 『7日でマスター瞬時(すぐ)に動く技術』 (単行本・272p) 赤羽雄二/著 明日香出版社 「すぐに動ける人」にはいいことしか起こらない!本気で「瞬時に動く人」になるための7日間変革プログラムを、具体的に紹介。各章末に「ありがちな誤解」「理解チェックポイント」「その日の取り組み」も掲載する。(TRC MARC(※)より引用) ※…(株)図書館流通センターが作成する、公共図書館を中心…
-
くらし
Information Corner お知らせ・講座・募集などの情報(1)
■[お知らせ]いじめ・虐待の相談窓口 子どもがいじめや虐待にあっているかもしれない、自分がいじめにあっている。そんなときに気軽に相談できる窓口があります。積極的にご利用ください。 ※匿名での相談・通報も可能です。 ○彩の国 よりそうみんなの電話・メール教育相談 18歳以下(無料):【電話】♯7300または、【電話】0120-86-3192 保護者用:【電話】048-556-0874 Eメール相談:…
-
くらし
Information Corner お知らせ・講座・募集などの情報(2)
■[講座]若返りサロン 介護予防を目的に、理学療法士の指導の下、運動教室を開催します。 参加希望の方はお電話ください。 対象:要支援認定を受けている方(通所サービス利用者を除く)、運動機能に不安のある方 実施期間:4月~6月の3か月間(6か月間に延長する場合あり) 場所:やすらぎの郷 日時:毎週月曜日(祝日を除く)午前9時30分~正午 送迎:応相談 ※サロンを手伝ってくださるボランティアを募集中で…
-
その他
広報紙以外も情報発信中
■イベント情報や町長動画を発信中! YouTube公式チャンネルはこちら ■町に関わる様々な情報を発信 公式X(旧ツイッター)はこちら ■メールで町の情報を受けとれます! ・かわべえメール 登録はこちら ■町の災害・イベント情報はLINE@で受けとろう! 登録はこちら (※詳細は本紙またはPDF版の二次元コードからご確認ください。)
-
イベント
Information Corner お知らせ・講座・募集などの情報(3)
■[お知らせ]きかんしゃトーマス ファミリーミュージカル「ソドー島のいちばんはだれだ」 現在放送中のテレビシリーズに合わせたニュールックデザインのトーマス・パーシー・カナが舞台上を駆け回ります! 日時:4月20日(日) [1回目] ・開場…午前11時30分 ・開演…正午 [2回目] ・開場…午後2時 ・開演…午後2時30分 場所:坂戸市文化会館 大ホール 対象:2歳以上有料 チケット:窓口・オンラ…
-
くらし
3月・4月の相談
-
くらし
3月の祝日当番医
診療時間:午前9時~午後5時 ※事前に電話してから受診してください。 日にち:3月20日(祝・木) 病院・診療所:中村産婦人科 診療科目:産婦人科 所在地:小川町大塚1176-1 【電話】0493-72-0373 ■急な病気やケガで迷ったら「♯7119」へお問合せください 共通ダイヤル【電話】#7119 ダイヤル回線、IP電話【電話】048-824-4199 ■埼玉県AI救急相談 【URL】htt…
-
健康
3月・4月のハッピー体操開催日
ハッピー体操は筋力低下を防ぐための体操です。 ※4月半ば以降の開催日については、翌月号でお知らせします。 時間:午前10時から(旧出丸小学校は午後2時から) 持ち物:タオル、飲み物、上履き、玄米ダンベル ※玄米ダンベルの貸出しはできません。 ■ご注意ください! ・受付は開始時刻の15分前からです。早い時間からの来場はご遠慮ください。 ・予定を変更・中止する場合は社会福祉協議会ホームページやHapp…
-
しごと
広報かわじま有料広告募集
掲載料: ・1区画(178mm×50mm)…15,000円/1か月 ・2分の1区画(89mm×50mm)…7,500円/1か月 掲載期間:1か月単位 料金割引:1回の申込みで12か月掲載の場合は4か月分減額、6か月~11か月掲載の場合は1か月分減額 申込み:申込書に広告の原稿を添えて窓口・郵送・メールでお申込みください。申込書の提出後、内容を審査して広告掲載の可否を決定します。 ※詳しくは町ホーム…
-
その他
編集後記
3月を迎え、高校・大学などの受験シーズンがラストスパートの時期になりました。受験生の皆さんはもちろん、そのご家族はプレッシャーや不安と戦ってきたと思います。受験生の皆さんが焦らず、落ち着いて試験に臨み、最善を尽くせるよう陰ながら応援しています! 大河原
-
その他
人口と世帯
■令和7年2月1日現在 人口:18,637人(前月比-34) 男:9,564人(前月比-17) 女:9,073人(前月比-17) 世帯数:8,273世帯(前月比-7)
-
くらし
税金などの納期のお知らせ
・3.17(月)…確定申告最終受付日 ・3.26(水)…水道・下水道使用料口座振替日 ・3.31(月)…保育園保育料・副食費口座振替日
-
くらし
町民カメラマンが撮影 川島町のその瞬間(とき)
[白鳥の旅立ち] 撮影場所:中山地内越辺川 ■写真を撮影した町民カメラマン紹介 町民カメラマンは、町の催しや景色などを写真撮影し、町の紹介やPRをするボランティアの皆さんです。現在13人が活動し、毎月、魅力ある「川島町のその瞬間」を紹介しています。 ○滝瀬浩さん(小見野地区) 「片手にカメラを持って、川島町の新発見を求めているカメラマンです。」 ■町の紹介をあなたのレンズで 町民カメラマンを募集 …
-
その他
その他のお知らせ(広報かわじま 2025年3月号 Vol.779)
■広報かわじま Kawajima 2025.3月号 Vol.779 ■表紙 1/22(水)中山小学校1年生の「昔の遊び」 体験世代を超えて昔ながらの遊び体験 ■3月の夕方のチャイムは午後5時です(音楽…ふるさと) ■私からはじめます!プラスチック汚染から地球を守る「マイボトル」、「マイバッグ」 ■枝・草・葉は乾かしてから処分!生ごみは水キリ!食材は使いキリ、食べキリを徹底しましょう! ■ごみのポイ…
- 2/2
- 1
- 2