広報よこぜ 令和6年4月号

発行号の内容
-
イベント
よこぜ情報掲示板 イベント
■県民の森の催し ○バードウオッチング 日時: (1)5/11(土)(2)5/19(日)両日とも9:30~14:00 内容:県民の森を散策し野鳥を観察します。双眼鏡を持っている方は持参してください。 参加費:500円 対象:小学生以上(小学生は保護者同伴) 定員:各日15人(申込順) 申込期限:(1)5/2(木)(2)5/12(日) ※申込みは電話で受付けます。その他の催しはホームページをご覧くだ…
-
その他
よこぜ情報掲示板 募集
■自衛官等募集 ○第1回一般曹候補生 受付締切:5/7(火) 試験期日:5/17(金)~26(日)の間、いずれか1日(2次試験有) 応募資格:18歳以上33歳未満の者(32歳一部制限有) ○陸海空自衛官候補生(任期制自衛官) 受付:年間を通じて受付中 応募資格:18歳以上33歳未満の者(32歳一部制限有) ※試験期日等、変更になる場合があります。詳細はお問合せください。 問合せ:自衛隊秩父地域事務…
-
くらし
よこぜ情報掲示板 お知らせ
■お知らせ ◆税務署からのお知らせ ○源泉所得税の徴収義務者向けの定額減税説明会(事前申込制) 令和6年度税制改正法案が成立・施行された場合、令和6年6月から定額減税(源泉所得税関係)が実施されることとなるため、源泉徴収義務者向けの説明会を開催します。 なお、国税庁ホームページに定額減税制度に係る各種情報を掲載(掲載情報は随時更新)している「定額減税特設サイト」が開設されていますので、併せてご活用…
-
くらし
各種相談・お知らせ
■無料相談 ○身体・知的障がい児(者)について 場所:秩父障がい者総合支援センター「フレンドリー」 身体障がい(カナの会):【電話】26-7102【FAX】62-5613 知的障がい(清心会):【電話】21-7171【FAX】24-9963 日時:月~金曜日9:00~17:00 ○精神障がい者について 場所:生活支援センター「アクセス」【電話】24-1025【FAX】24-1026 日時:月~金曜…
-
健康
2024年4月 秩父郡市急患当番医療機関表
■休日救急対応(まずは休日診療所または在宅当番医療機関を受診してください) *重症救急患者優先のため、軽症と思われる場合にはお待ちいただくことがあります。(18:00以降は必ず電話で確認の上受診してください) ※受診の際、お薬手帳をお持ちの方は持参ください。 ※平日、休日の救急医療体制については秩父郡市医師会のホームページでもご確認いただけます。 ※受診する場合は必ず電話で確認の上受診してください…
-
くらし
4月 ごみカレンダー
-
その他
交通事故情報()前年比
(2024年1月1日~2月29日) 人身事故件数:1件(-1) 死者数:0人(±0) 負傷者数:1人(-2) 物件事故件数:33件(+12) 事故死ゼロ:655日
-
その他
事件発生情報
(2024年1月1日~2月29日) 器物損壊:1件 侵入窃盗:2件 注意:振り込め詐欺にご注意ください。
-
くらし
今月の納税
今月はありません。
-
くらし
YOKOZE まちの話題
■ちちぶエフエムで町の紹介番組が始まります! 4月より、秩父地域のFMラジオ「ちちぶエフエム79.0MHz」で、横瀬町の1時間番組がスタートします。町民の方はもちろん、秩父地域に住んでいる方や横瀬町のファンの方に向けて、町で行われる事業やイベントなどさまざまな情報を、町長をはじめ町職員や横瀬町に携わる方々が紹介します。 令和6年度の1年間、下記スケジュールで放送予定ですので、ぜひお聴きください。 …
-
その他
町の人口と世帯数
2024年3月1日現在(カッコ内は前月比)
-
その他
その他のお知らせ(広報よこぜ 令和6年4月号)
横瀬町の市外局番は(0494)です ※広報よこぜの有料広告掲載に関して 問合せ:まち経営課(2階8番窓口)【電話】25-0112 ■役場庁舎1階フロア改修を行いました 横瀬・秩父産の木材を使用し、温もりのある「オープンandフレンドリー」なフロアになりました♪ 「広報よこぜ」では、毎号その月に誕生日を迎える「満1歳」の赤ちゃんを紹介しています。掲載を希望される方は、誕生前月の1日までに、まち経営課…