広報よりい 令和6年10月号

発行号の内容
-
イベント
おしらせ版【催し】(1)
■お出かけください!オレンジカフェ(認知症カフェ) オレンジカフェ(認知症カフェ)とは、認知症の方やそのご家族、地域の方など、誰でも参加できる「集いの場」です。情報交換やレクリエーション等、ほっと一息つく場としてぜひお気軽にご参加ください。 ▽お城deカフェ 日時:10月17日(木) 午後1時30分~3時 場所:鉢形城歴史館 申込:不要 問合せ:大里広域地域包括支援センター寄居町社会福祉協議会 【…
-
スポーツ
体験イベント開催!スポーツ少年団を体験しよう
寄居町スポーツ少年団では、各種競技の体験イベントを開催していますので、この機会にぜひご参加ください。 ■寄居女子サッカークラブ 募集学年:未就学児(年長)~小6(女子) 体験場所:寄居小グラウンド 練習日・時間:10月5日(土)~令和7年3月9日(日) (各土・日曜日)9:00~11:30 ※雨天中止 問い合わせ:倉田雄一郎さん 【電話】090-4379-8299【メール】yoriigirls.s…
-
イベント
寄居秋まつり 曳(ひ)きだされる山車(だし)と鳴り響く祭囃子(まつりばやし)
11月2日(土)と3日(日)に寄居秋まつりが開催されます。提灯で飾られた7基の山車が、曳き出され、祭囃子が市街地に響きます。2日目には神楽や獅子舞の披露なども行われますので、ぜひお越しください。 ■1日目 日時:11月2日(土) 午後4時30分~ 場所:宗像神社~中町仮宮 内容:山車の曳き回し ■2日目 日時:11月3日(日) 午前11時~ 場所:市街地通り 内容:山車の曳き回し、神楽や獅子舞の披…
-
イベント
おしらせ版【催し】(2)
■お出かけください!クラシックギターコンサート ギターアンサンブルバルカローレでは、40周年記念コンサートを開催します。クラシックの名曲からポピュラーまで優しいギターの音色をお楽しみいただけます。お誘い合わせのうえ、ぜひお出かけください。 日時:10月27日(日) 午後1時30分~3時30分 場所:鉢形財産区会館 費用:無料 問合せ:ギターアンサンブルバルカローレ事務局・小西叔子さん 【電話】08…
-
その他
ご活用ください!マチイロ
広報よりいや寄居議会だよりがスマホで読める!寄居町をもっと身近に感じるアプリ「マチイロ」をご活用ください。最新号はもちろん、バックナンバーも閲覧できます。 問合せ:プロモーション戦略課 【電話】内線452
-
くらし
11月の相談
役場電話番号【電話】581-2121(代表) 下記の相談はすべて無料です。 ■法律相談(要予約) 弁護士 法律的な問題や疑問 相談日:11日(月)、28日(木) 時間:10:00~15:00(12〜13時除く) 場所:役場3階委員会室 予約:10/22から相談日前日まで 問合せ:人権推進課 【電話】内線252 ■心配ごと相談(要予約) 心配ごと相談員/行政相談委員/人権擁護委員 心配ごとや行政相談…
-
健康
休日診療インフォメーション
休日や夜間の緊急医療施設、電話相談等のご案内です。 ■医療機関の紹介(24時間対応) ▽埼玉県救急医療情報センター 【電話】048-824-4199 ▽深谷市消防本部指令課 【電話】571-0119 ■休日の診療 ▽深谷寄居医師会(深谷市国済寺319-3) 【電話】573-7723 ・休日診療所(内科・小児科) [日曜日、祝日、年末年始] 受付時間:9:00~12:00、14:00~18:00 ・…
-
くらし
寄居町立図書館 図書館だより
開館時間: 火~土曜日 9:30~19:00 日曜日・祝日 9:30~18:00 ■図書館ニュース ▽読書週間のお知らせ 10月27日(日)~11月9日(土)は読書週間です。 2024・第78回読書週間標語「この一行に逢いにきた」 この機会にぜひ図書館をご利用ください。 ■イベントのご案内 「石に絵をかいてみよう」 日時:11月23日(土・祝) 午後2時~4時 場所:会議室(2階) 定員:30人(…
-
くらし
11月の不燃(燃えない)ごみの定期収集
※スプレー缶、カセットボンベは中身を使い切り、穴を開けてから不燃ごみ(その他)へ出してください。不燃ごみ(カン類)へは出さないでください。 ■11月 ▽可燃粗大ごみの収集日 川北:6日(第1水曜日) 川南:20日(第3水曜日) ▽資源物の収集日 川北:13日(第2水曜日) 川南:27日(第4水曜日) 問合せ:生活環境エコタウン課 【電話】581-2121(内線221・222)
-
くらし
よりいトピックス
■第64回空手道糸東会全国選手権大会 糸東会から3人が全国大会出場! 東京都で8月17日、18日に開催された第64回空手道糸東会全国選手権大会の中学1年生の部に、野村侑生さん(城南中・写真左)と茂呂湊人さん(寄居中・写真右上)が、小学2年生の部に茂呂和花さん(寄居小・写真右下)が出場しました。結果は、野村さんは形3位、茂呂湊人さんと茂呂和花さんは共に形2回戦進出でした。野村さんは「次は金色のメダル…
-
イベント
10月20日観光みかん園オープン!寄居みかん狩り
寄居の秋の味覚といえば、風布・小林地区の「みかん」です。みかん園のある風布・小林地区は、低所よりも高所の方が暖かいという盆地特有の逆転現象を生かして、古くからみかん栽培が行われ、その歴史は400年を誇ります。10月中旬から12月中旬までのみかん狩りシーズンには、風布・小林地区の雄大な景色と昔ながらの甘酸っぱいみかんの味をもとめて、町内外から多くの観光客が訪れます。生産者が丹念に栽培し、おいしく実っ…
-
その他
くらしに彩りを 広報よりいを全面リニューアル!
毎月町民の皆さんへ行政情報をお届けしている広報誌「広報よりい」。令和6年1月に「Y’Life」から「よりいCOLORS」とあらため、表紙のリニューアルを実施。令和6年10月号から読みやすく、見やすく、そして「よりいCOLORS」の名前のとおり、くらしに彩りを与えるような広報誌を目指して全面リニューアルしました。 ■デザインを全面見直し! ・各情報枠の差別化 ・タイトルや見出しの視認性アップ ・読み…
-
その他
こちら編集室
10月から広報よりいは全面リニューアルとなりました。皆さんが、わかりやすく、読みやすい広報になるよう工夫しましたので、全ページ見ていただけるとうれしいです。 いよいよみかん狩りの季節となりました。甘酸っぱいみかんを自分の手で収穫し、広大な景色の中で食べるのはこの季節ならではの楽しみです。ぜひ足を運んでみてください。そして、みかん狩りに来たら、日本の里に立ち寄ってみてください。かすうどんで温まるもよ…
-
その他
9月1日の町人口
人口:31,745人 男:15,806人 女:15,939人 世帯数:15,100世帯 ■8月中の動き 出生:12人 死亡:39人 転入:71人 転出:129人
-
その他
その他のお知らせ(広報よりい 令和6年10月号)
■寄居町公式SNS随時情報発信中! ・Facebook ・X ・Instagram ・note ・YouTube ※各2次元コードは本紙をご覧ください。 ■寄居町役場 【電話】581-2121(代表) ■寄居町防災行政無線テレホンサービス 【電話】0120-048-392 ■広報よりい10 この町がもっと好きになる よりいCOLORS Oct.2024 No.830 令和6年10月1日発行 発行:…