ちば市政だより 令和6年3月号

発行号の内容
-
くらし
情報けいじばん [相談](2)
■外国人のための法律相談 日時:(1)3月9日(土曜日)13時から16時、(2)25日(月曜日)17時から20時 場所:国際交流プラザ 内容:弁護士による法律相談 定員:各先着4人 備考:通訳希望者は要事前相談 申込方法:(1)3月8日(金曜日)・(2)22日(金曜日)12時までに電話で、国際交流協会 【電話】245-5750 問い合わせ:同協会 【電話】前記【FAX】245-5751。 日曜日、…
-
くらし
情報けいじばん [相談](3)
■弁護士による養育費相談 日時・場所:3月21日(木曜日)…美浜保健福祉センター、22日(金曜日)…緑保健福祉センター。いずれも、13時30分から16時30分 内容:離婚に伴う養育費などの相談 対象:市内在住のひとり親家庭の方、離婚を考えている方(子どもがいる方に限る) 定員:各3人 備考:1人50分程度 申込方法:3月11日(月曜日)必着。はがきに必要事項を明記して、〒260-8722千葉市役所…
-
くらし
情報けいじばん [募集]
■青葉病院・海浜病院看護職員(看護師・助産師) 対象:新卒・既卒の看護師・助産師。詳しくは、受験案内、ホームページ(「千葉市立病院看護師」で検索)をご覧ください。 定員:130人程度 備考:採用日は来年4月1日。免許取得者は随時採用可(応相談)。受験案内・申込書は、ホームページに掲載するほか、病院局管理課、市役所1階総合案内、行政資料室、区役所総務課、保健福祉センター、青葉病院、海浜病院などで配布…
-
イベント
情報けいじばん [お知らせ](1)
■市職員募集パンフレットを配布 各職種の仕事内容・採用試験情報・若手職員の業務紹介などを掲載した、市職員募集パンフレットを配布しています。 配布場所…市人事委員会、行政資料室、区役所総務課、市民センター・連絡所、コミュニティセンター、消防局(署)・出張所、市図書館(分館を含む)、東京事務所。 ホームページ(「千葉市 職員募集」で検索)からもご覧いただけます。 郵送希望の場合はお問い合わせください。…
-
くらし
情報けいじばん [お知らせ](2)
■3月1日から7日は建築物防災週間 多くの方が利用する建物などの立ち入り調査を期間中に実施します。 この機会に、次の点に注意して建物の安全点検をお願いします。 ・建物の安全性の確保(耐震診断、改修など) ・外装材、看板などの落下防止対策 ・家具などの転倒防止対策 ・廊下・階段などの避難経路にある障害物の撤去 ・ブロック塀などの倒壊防止対策 問い合わせ:建築指導課 【電話】245-5838【FAX】…
-
子育て
情報けいじばん [施設]~子ども交流館
■講座・イベント (1)おやこ工作「おりがみでお弁当をつくろう!」 日時:3月3日(日曜日)14時から16時 対象:小学生以下の子どもと保護者 定員:先着10組20人 (2)なかよし工房Aクラス「もこもこせっけんをつくろう!」 日時:3月23日(土曜日)14時から16時 対象:小学生から高校生 定員:先着16人 (3)オープンキッチン「いちごだいふくをつくろう」 日時:3月26日(火曜日)10時3…
-
イベント
情報けいじばん [施設]~科学館
入館料…大人600円、高校生300円、小学生・中学生100円 プラネタリウム(1番組)…大人600円、高校生300円、小学生・中学生100円 ■催し ◇(1)プラネタリウム番組「星空リクエスト」 日時:3月1日(金曜日)・22日(金曜日)19時から19時40分 定員:各先着200人 備考:詳しくはホームページ ◇(2)プラネタリウム特別投影「フィールアロマ」 日時:3月15日(金曜日)・16日(土…
-
イベント
情報けいじばん [施設]~加曽利貝塚博物館
■催し ◇考古学基礎講座 日時:3月16日(土曜日)10時から11時30分 場所:生涯学習センター3階大研修室 内容:動物の骨が語る世界 定員:先着40人 申込方法:当日直接会場へ ◇特別史跡加曽利貝塚発掘速報展 日時:3月19日(火曜日)から6月30日(日曜日) 内容:2023年度の発掘調査成果を紹介 問合せ:加曽利貝塚博物館 【電話】231-0129【FAX】231-4986 月曜日(祝日・休…
-
イベント
情報けいじばん [施設]~生涯学習センター
■催し ◇(1)月曜名画座「バルカン超特急」 日時:3月4日(月曜日)10時から11時40分、14時から15時40分 定員:各先着300人 ◇(2)木曜名画座「シェーン」 日時:3月21日(木曜日)10時から12時、14時から16時 定員:各先着300人 ◇(3)3月親子アニメ上映会 日時:3月23日(土曜日)10時から11時、13時から14時 定員:各先着50人 ◇(4)ワード入門 日時:4月1…
-
講座
情報けいじばん [施設]~公民館 講座〔中央区〕
申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■生浜公民館 ◇歴史講座「生実藩領地廻りの年貢米収納」 日時:3月15日(金曜日)10時から12時 対象:成人 定員:18人 申込方法:3月2日(土曜日)から6日(水曜日)に電話で ◇まちかどお薬講演会「セルフメディケーションとOTC」 日時:3月17日(日曜日)10時から12時 対象:成人 定員:20人 申込方法:3月2日(土曜…
-
講座
情報けいじばん [施設]~公民館 講座〔花見川〕
申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■朝日ケ丘公民館 ◇身体の歪みを整える操体法 日時:3月16日(土曜日)13時30分から15時30分 対象:成人 定員:20人 申込方法:3月2日(土曜日)から8日(金曜日)に電話で。同館ホームページからも可 問合せ:朝日ケ丘公民館 【電話】272-4961【FAX】271-6994 ■検見川公民館 ◇親子あそびの教室(楽しくあそ…
-
講座
情報けいじばん [施設]~公民館 講座〔稲毛〕
申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■稲毛公民館 ◇LGBT講座知っておきたいLGBTの基礎知識~多様な性を認め合う社会~ 日時:3月13日(水曜日)10時から12時 対象:成人 定員:先着15人 持ち物:筆記用具 申込方法:3月12日(火曜日)までに電話で 問合せ:稲毛公民館 【電話】243-7425【FAX】243-3962 ■草野公民館 ◇サークル体験会新年度…
-
講座
情報けいじばん [施設]~公民館 講座〔若葉〕
申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■加曽利公民館 ◇骨盤調整andリラックス体操 日時:3月16日(土曜日)10時から12時 対象:成人女性 定員:12人 申込方法:3月8日(金曜日)までに電話で。 【E-mail】[email protected]も可(必要事項を明記) ◇歴史講座「千葉氏を彩った人々」 日時:3月23日(土曜日)10時から12時 対象:成…
-
講座
情報けいじばん [施設]~公民館 講座〔緑〕
申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■越智公民館 ◇知っておけば安心!男性のための介護講座 日時:3月16日(土曜日)10時から12時 対象:成人男性 定員:先着20人 持ち物:筆記用具 申込方法:電話で 問合せ:越智公民館 【電話】294-6971【FAX】294-1931 ■おゆみ野公民館 ◇コーヒーをおいしく味わう~豊かなひとときを~ 日時:4月20日(土曜日…
-
講座
情報けいじばん [施設]~公民館 講座〔美浜〕
申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■幸町公民館 ◇シニア合唱教室「コーラスで”のどトレ”」 日時:4月8日から22日の月曜日10時から11時30分 全3回 対象:60歳以上の方 定員:30人 申込方法:3月20日(祝)必着。往復はがきに必要事項を明記して、〒261-0001美浜区幸町2-12-14幸町公民館へ。 【E-mail】oubo.saiwaicho@ccl…
-
子育て
情報けいじばん [施設]~公民館
■子育ておしゃべりタイム 日時:10時から12時 対象:子育て中の方・妊婦およびパートナー(子ども同伴可) 申込方法:当日直接会場へ(時間中出入り自由)
-
講座
情報けいじばん [施設]~ふるさと農園
■教室 ◇農業講座「トマト・キュウリ・ナスの育て方」 日時:3月17日(日曜日)9時30分から11時30分 定員:24人 料金:500円 ◇手づくり教室「桜の枝で染物」 日時:3月17日(日曜日)10時から12時30分 定員:12人 料金:2,500円 ◇園芸教室「春の寄せ植え」 日時:3月22日(金曜日)9時30分から12時 定員:18人 料金:3,200円 申込方法:3月5日(火曜日)必着。往…
-
イベント
情報けいじばん [施設]~男女共同参画センター
■催し ◇(1)サロン「みんなどうする?地域の防災」 日時:3月15日(金曜日)10時から12時 対象:女性 定員:先着15人 ◇(2)男性健康講座「超実践!働く世代の腰のまもり方」 日時:3月23日(土曜日)10時から12時 対象:男性 定員:先着10人 料金:1,000円 ◇(3)女性のためのキャリア相談 日時:4月13日(土曜日)、5月11日(土曜日)、6月8日(土曜日)14時から14時50…
-
講座
情報けいじばん [施設]~いきいきプラザ・センター
対象:市内在住の(1)から(3)(5)60歳以上の方・(4)18歳以上の方 申込方法:3月1日(金曜日)9時30分から(1)から(4)開催前日まで・(5)10日(日曜日)までに直接、各プラザ・センターへ。電話、FAX(必要事項を明記)も可
-
講座
情報けいじばん [施設]~シルバー人材センター
申込方法:電話で、同センター ◆パソコン教室 対象:(1)から(3)(5)パソコンで文字入力ができる方 定員:各先着6人 料金:(1)(3)5,300円、(2)2,900円、(4)6,900円、(5)10,100円 ▽教室 (1)初めてのパワーポイント 日時:3月12日(火曜日)・19日(火曜日)13時から16時 全2回 (2)Googleカレンダーでスケジュール管理術 日時:3月13日(水曜日)…