ちば市政だより 令和7年1月号

発行号の内容
-
その他
ちば市政だよりへの広告掲載のお申し込みについて
ちば市政だよりへの広告掲載のお申し込みは、株式会社ジチタイアド 【E-mail】[email protected]へ。
-
イベント
ちば市政カレンダー2025
■1月 2日(木曜日)…科学館プラネタリウム リニューアル 4日(土曜日)…市美術館 新春の獅子舞 11日(土曜日)…消防出初式 13日(祝)…二十歳のつどい 18日(土曜日)…新春市民凧あげ大会 ■2月 6日(木曜日)…ジャパンパラ車いすラグビー競技大会(9日(日曜日)まで) 9日(日曜日)…ちば市国際ふれあいフェスティバル 22日(土曜日)…長谷川良信記念・千葉市長杯争奪車いすバスケットボール…
-
その他
情報けいじばん
■特に記載のないものは次のとおり ・申し込みは1日から受け付け ・応募多数の場合は抽選 ・対象は市内在住・在勤・在学の方 ・料金は無料 申込方法: 必要事項〔下記〕を明記して、各宛先へ送付してください。 往復はがきの場合は、返信用の宛先も記入。 電子申請の場合は、「千葉市 電子申請」で検索 必要事項: ・催し名 ・コース名 ・希望の日時など 代表者の ・氏名・フリガナ ・〒・住所 ・年齢・学年 ・…
-
イベント
情報けいじばん [イベント](1)
■市民ギャラリー・いなげ新春展 日時:1月4日(土曜日)から19日(日曜日)9時から17時15分(19日は15時まで) 内容:市民ギャラリー・いなげを拠点に活動する地域の優れた作家による小品展。多様なジャンルの作品を展示 問い合わせ:同施設 【電話】248-8723【FAX】242-0729。 月曜日(祝日・休日の場合は翌日)休館 ■地方卸売市場 市民感謝デー 日時:1月11日(土曜日)・25日(…
-
イベント
情報けいじばん [イベント](2)
■冬鳥観察の楽しみ方in千葉公園 日時:1月25日(土曜日)10時から12時。雨天中止 内容:講師…箕輪義隆さん(鳥のイラストレーター) 定員:先着20人 持ち物:双眼鏡(お持ちの方) 申込方法:1月9日(木曜日)から電子申請で 問い合わせ:中央・美浜公園緑地事務所 【電話】279-8440【FAX】278-6287 ■大草谷津田いきものの里 自然観察会 日時:1月19日(日曜日)10時30分から…
-
イベント
情報けいじばん [イベント](3)
■対面andオンライン座談会「先輩ママに聞こう‼双子の子育て」 日時:1月26日(日曜日)10時から11時 場所:子育て支援館 内容:対面およびオンライン(Zoom)での座談会 対象:多胎を妊娠中の方、生後5カ月ごろまでの多胎児を子育て中の保護者、家族 定員:先着8組 申込方法:電話で、子育て支援館【電話】201-6000。ホームページ(「子育て支援館 予定カレンダー」で検索)からも可。オンライン…
-
イベント
情報けいじばん [イベント](4)
■千葉市議会議場コンサート2025 日時:2月5日(水曜日)11時から12時 内容:市ゆかりのアーティストによる議場でのコンサート。出演…亀井博子さん(マリンバ)、山中和穂さん(声楽)、石井博子さん(ピアノ) 定員:92人 備考:詳しくは、ホームページ「千葉市議会 議場コンサート」で検索 申込方法:1月14日(火曜日)までにEメールで、代表者の必要事項のほか、参加人数(3人まで)を明記して、市役所…
-
講座
情報けいじばん [教室・講座](1)
■加曽利貝塚 縄文時代研究講座 日時:1月18日(土曜日)・25日(土曜日)10時から11時30分 場所:生涯学習センター小ホール 定員:各先着40人 申込方法:1月7日(火曜日)から電子申請で 問い合わせ:加曽利貝塚博物館 【電話】231-0129【FAX】231-4986。 月曜日(祝日・休日の場合は翌日)休館 ■市社会福祉研修センター 社会福祉セミナー (1)知って得する介護保険制度 日時:…
-
講座
情報けいじばん [教室・講座](2)
■市マンションセミナー 日時:2月8日(土曜日)講演…13時30分から15時30分、相談会…15時30分から16時30分 場所:市役所 内容:講演…マンション管理計画の認定取得のポイント~国土交通省ガイドライン改正を踏まえて~。講師…泉和光さん(一般社団法人千葉県マンション管理士会会員・一般社団法人日本マンション管理士連合会管理計画認定制度推進委員会委員) 対象:マンション管理組合役員、区分所有者…
-
くらし
情報けいじばん [相談](1)
■生涯現役応援センターandシルバー人材センター出張相談会 日時・場所: 1月7日(火曜日)…イコアス千城台1階フードコート前、 9日(木曜日)・28日(火曜日)…イオンマリンピア店4階フードコート側エスカレーター前、 14日(火曜日)・31日(金曜日)…イオンスタイル鎌取3階イベントスペース、 15日(水曜日)…アリオ蘇我1階サンコートエスカレーター前、 21日(火曜日)…イオンモール幕張新都心…
-
くらし
情報けいじばん [相談](2)
■外国人のための法律相談 日時:(1)1月11日(土曜日)13時から16時、(2)27日(月曜日)17時から20時 場所:国際交流協会 内容:弁護士による法律相談 定員:各先着4人 備考:通訳希望者は要事前相談 申込方法:1月4日(土曜日)から(1)10日(金曜日)・(2)24日(金曜日)までに電話で、国際交流協会 【電話】306-1034 問い合わせ:同協会 【電話】前記【FAX】306-104…
-
くらし
情報けいじばん [募集](1)
■WEBアンケートであなたの意見を市政に! 12月27日(金曜日)から1月10日(金曜日)、ホームページでWEBアンケートを行います。 テーマ…「災害への備え」「感震ブレーカー」「緑と水辺とのかかわり」「科学都市ちば」 抽選で、市の施設利用券や限定セットを進呈。詳しくは、ホームページ「千葉市 WEBアンケート」で検索 備考:ちばシティポイント対象事業 問い合わせ:広報広聴課 【電話】245-529…
-
くらし
情報けいじばん [募集](2)
■千葉市民創作ミュージカル2025出演者 日時: ・プレ稽古…3月16日(日曜日)・22日(土曜日)・29日(土曜日)13時から18時。全3回。 ・本稽古…4月13日(日曜日)から9月14日(日曜日)の土曜日・日曜日、祝日10時から18時(公演前は平日18時から21時も実施予定)。 ・公演…9月15日(祝)時間未定 場所:文化センター 対象:小学3年生から79歳の方 定員:30人程度 料金:30,…
-
くらし
情報けいじばん [お知らせ]
■アルティーリ千葉 1月ホーム試合日程・市民招待 1月に千葉ポートアリーナで行われるアルティーリ千葉の試合日程をお知らせします。 ◇市民招待 千葉ポートアリーナで行われるホームゲームに招待します。 日時:2月1日(土曜日)・2日(日曜日)対神戸ストークス、15日(土曜日)・16日(日曜日)対福井ブローウィンズ。いずれも、15時開始 対象:市内在住の方 定員:各100組200人 申込方法:1月13日…
-
講座
情報けいじばん [施設]~科学館
1月1日(祝)・27日(月曜日)休館 入館料…大人600円、高校生300円、小学生・中学生100円 プラネタリウム(1番組)…大人600円、高校生300円、小学生・中学生100円 申込方法: (1)当日先着順に整理券配布。 (2)(3)同館ミュージアムショップでチケット購入。 (4)1月8日(水曜日)必着。同館ホームページから。往復はがき(1講座1人1通)に必要事項を明記して、〒260-0013中…
-
講座
情報けいじばん [施設]~生涯学習センター
第4月曜日(祝日・休日の場合は翌日)休館 申込方法: (1)から(3)1月14日(火曜日)、(4)から(6)31日(金曜日)必着。 往復はがき(1人1通1講座)に必要事項を明記して、〒260-0045中央区弁天3-7-7千葉市生涯学習センターへ。【E-mail】[email protected]も可。 (7)1月31日(金曜日)までに【E-mail】前記で(必要事項を明記) ◆講座・催し …
-
講座
情報けいじばん [施設]~公民館 講座〔中央区〕
申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■生浜公民館 ◇なつかしい曲をうたいまShow 日時:1月25日(土曜日)14時から15時 対象:成人 定員:先着30人 申込方法:1月7日(火曜日)から14日(火曜日)に電話で ◇終活セミナー (1)「相続の基礎知識」 (2)終活個別相談 日時:(1)1月26日(日曜日)13時から14時30分、(2)15時から15時30分、15…
-
講座
情報けいじばん [施設]~公民館 講座〔花見川区〕
申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■朝日ケ丘公民館 ◇防犯教室 日時:1月28日(火曜日)14時から15時 対象:65歳以上の方 定員:20人 申込方法:1月6日(月曜日)から19日(日曜日)に電話で ◇親子で楽しく音楽あそび 日時:1月30日(木曜日)10時から12時 対象:1歳児から3歳児と保護者 定員:10組20人 申込方法:1月6日(月曜日)から19日(日…
-
講座
情報けいじばん [施設]~公民館 講座〔稲毛区〕
申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■稲毛公民館 ◇郷土の和菓子「浅間まんじゅう」を作ろう 日時:1月18日(土曜日)9時30分から11時30分 対象:成人 定員:12人 持ち物:エプロン、三角巾、布巾2枚 料金:700円 申込方法:1月5日(日曜日)から8日(水曜日)に電話で 問合せ: 【電話】243-7425【FAX】243-3962 ■草野公民館 ◇県調理師会…
-
講座
情報けいじばん [施設]~公民館 講座〔若葉区〕
申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可 ■大宮公民館 ◇スマホ教室~スマホの基本と防災~ 日時:1月24日(金曜日)10時から12時 対象:成人 定員:10人 申込方法:1月4日(土曜日)から18日(土曜日)に電話で。【E-mail】[email protected]も可(必要事項を明記) ◇鉄オタ先生が語る「久留里線(久留里から上総亀山)の現状と廃線に揺れる全国ロ…