ちば市政だより 美浜区版 令和6年4月号

発行号の内容
-
くらし
もしもの時のために、災害への備えをしましょう!
◆地域の備え ◇自主防災組織を結成しましょう 大規模な災害が発生したときは、道路、通信網などのライフラインの混乱が生じ、行政だけでは十分な対応ができない場合があります。 いざというときには地域で防災活動を行い、被害を最小限にすることができるよう、自主防災組織を結成し、日頃から訓練を行うことで災害に備えましょう。 自主防災組織を結成していない自治会やマンション管理組合の方は、ぜひ結成しましょう。 ◇…
-
くらし
4月20日(土曜日)開催 美浜区まちづくり活動報告会 傍聴者募集
区では、地域の課題解決や活性化のための取り組みを支援しています。令和5年度に支援を受けた団体の活動成果を発表する美浜区まちづくり活動報告会を開催します。 今後の活動の参考にしたい方や、地域で活動する他の団体の情報を共有したい方などは、ぜひご参加ください。 日時:4月20日(土曜日)9時30分から12時 会場:美浜区役所4階講堂 定員:当日先着20人 問合せ:美浜区地域づくり支援課 【電話】270-…
-
健康
お口の機能健診 歯科健診を受けてみませんか
食欲がない、やわらかい物ばかり食べるというようなことはありませんか? 気がつかないうちに、お口の働きが衰えているのかもしれません。お口の機能低下は、低栄養や全身の筋肉量減少に繋がり、要介護状態になるリスクが高まります。ご自身のお口の状態を知り、健康づくりに役立てましょう。 対象:市に住民登録がある65歳以上の方 健診内容:むし歯や歯周病の有無、歯垢(しこう)や歯石など口腔清掃状態、咀嚼(そしゃく)…
-
健康
健康ひろば
美浜保健福祉センター健康課では、健康に関する相談や教室などを開催しています。参加する際は、体調を確認し、お越しください。 美浜ベジ・アクティブ宣言 野菜レシピは、「美浜健康レシピ」で検索 場所:美浜保健福祉センター(美浜区真砂5-15-2) 申込方法:4月1日(月曜日)9時から美浜保健福祉センター健康課各班へ。 全て予約制(当日受付不可) 詳しくは、「千葉市 美浜区健康課」で検索 問合せ: すこや…
-
講座
お知らせ
■高洲コミュニティセンターの催し ◇リセットピラティス 日時:4月5日から26日の金曜日9時20分から10時30分 全4回 定員:先着15人 料金:4,000円(保険料含む) ◇ノルディックウォーキング 日時:4月14日(日曜日)9時30分から12時 対象:5キロメートルほど歩ける75歳以下の方 定員:先着10人 料金:800円(ポール持参の方は600円) ◇AED無料講習会~大切な命を守るため~…
-
くらし
各種相談案内
■電話相談も可 ◇くらし相談 日常生活上の心配ごと 月曜日・水曜日から金曜日9時から16時 火曜日9時から15時 ◇交通事故相談 損害賠償や示談など 月曜日・水曜日9時から16時 *上記相談で面談希望の方は、あらかじめお問い合わせください。 ◇行政相談 国、県などへの要望・意見 4月4日(木曜日)9時から16時 ■相談は面談のみ ◇法律相談 相続・離婚・訴訟など 毎週火曜日、4月25日(木曜日)1…
-
くらし
今月の区役所休日開庁日
4月14日(日曜日)9時から12時30分 ◇主な開庁窓口 市民総合窓口課 市民税課(市税に係る諸証明の交付)
-
その他
その他のお知らせ(ちば市政だより 美浜区版 令和6年4月号)
■ちば市政だより 2024年4月号 美浜区版 2024年4月1日(月曜日) No.385(毎月1日発行) ■人口など 人口:152,524人…前月比23人減 (男73,065人、女79,459人) 世帯数:71,136世帯 (2024年3月1日現在) ■美浜区役所 【電話】043-270-3111(代表) 〒261-8733千葉市美浜区真砂5丁目15番1号 「千葉市 美浜区役所」で検索 ■区版編集…