千葉市美浜区(千葉県)

新着広報記事
-
講座
食の実践教室 ~簡単!野菜レシピ実演・試食会~
美浜区健康課では、不足しがちな野菜をとってバランスの良い食生活を送るために「簡単!野菜レシピ」を作成し、美浜区健康課ホームページに100種類以上掲載しています。一部商業施設にも、季節ごとのレシピを置いています。 「美浜区 健康レシピ」で検索 これらのレシピの実演を見て試食ができる教室を行います。ぜひご参加ください。 日時:6月10日(火曜日)10時から11時30分 会場:美浜保健福祉センター3階健…
-
子育て
パパママ子育て講演会「イヤイヤ期の特徴と対応 ~困り事への対応のヒント~」
「パパ(ママ)じゃなきゃイヤ」と言われたり、公園に行ったらなかなか帰りたがらなくて対応に困ることはありませんか。 イヤイヤ期の特徴やその時期に生じる様々な困りごと、かかわり方のヒントについて、臨床心理士からお話しします。この機会にぜひ参加してみませんか? 日時:6月5日(木曜日)10時から12時 会場:美浜保健福祉センター3階 対象:1歳6カ月から3歳頃の子どもをもつ保護者 定員:先着15人(予約…
-
しごと
統計調査員募集!
10月に実施する国勢調査の調査員を募集します。 一人当たり50件から100件程度を受け持ち、担当地域の居住状況の確認、書類の作成、調査票の配布・回収をするお仕事です。調査終了後、報酬も支払われます。 活動期間:8月から11月 *事前に業務の説明会があります。 対象:原則20歳以上の方で、屋外での調査活動に支障のない方 申込方法:電話で、美浜区総務課へ。 詳しくは、「千葉市 統計調査員」で検索 問い…
-
くらし
ごみゼロクリーンデーに参加しよう!
美化活動の一環として、「私たちの住む街は私たちの手できれいにしよう」を合言葉に、地域でのごみゼロクリーンデーの開催をお願いしています。開催される団体にはごみ袋の提供を行っていますので、〔下記〕へお申し込みください。個人の方の申し込みもお待ちしています。 期間:5月25日(日曜日)から6月30日(月曜日) *期間内でご都合のよい日に実施してください。 *ごみ袋の申込方法や、収集したごみの回収方法など…
-
講座
医師講演会 正しく知ろう!泌尿器トラブル ~頻尿・尿もれなどに悩んでいませんか?~
高齢者に起こりやすい泌尿器トラブルとその原因、日常生活でできる工夫と予防について医師が講演します。 日時:5月22日(木曜日)13時30分から15時 会場:美浜保健福祉センター4階 定員:先着60人(予約制) 申込方法:5月1日(木曜日)9時から電話で、美浜保健福祉センター健康課へ。 問い合わせ:美浜保健福祉センター健康課 【電話】270-2221【FAX】270-2065
広報紙バックナンバー
-
ちば市政だより 美浜区版 令和7年5月号
-
ちば市政だより 美浜区版 令和7年4月号
-
ちば市政だより 美浜区版 令和7年3月号
-
ちば市政だより 美浜区版 令和7年2月号
-
ちば市政だより 美浜区版 令和7年1月号
-
ちば市政だより 美浜区版 令和6年12月号
-
ちば市政だより 美浜区版 令和6年11月号
-
ちば市政だより 美浜区版 令和6年10月号
-
ちば市政だより 美浜区版 令和6年9月号
-
ちば市政だより 美浜区版 令和6年8月号
-
ちば市政だより 美浜区版 令和6年7月号
-
ちば市政だより 美浜区版 令和6年6月号
-
ちば市政だより 美浜区版 令和6年5月号
-
ちば市政だより 美浜区版 令和6年4月号
自治体データ
- HP
- 千葉県千葉市ホームページ
- 住所
- 千葉市中央区千葉港1-1
- 電話
- 043-245-5111
- 首長
- 神谷 俊一