広報きさらづ 令和6年8月号

発行号の内容
-
イベント
キャンプ場まつり
日時:9月16日(月・祝)午前10時~午後2時 場所:少年自然の家キャンプ場(真里谷5343-8) 内容:キャンプ場に屋台の出店や各種体験コーナーなどを設置します。詳しくは、市ホームページをご覧ください。 ※ご来場の際は、市ホームページのLoGoフォームから事前申込が必要です。 申込み・問合せ:生涯学習課 ホームページ番号:10237 【電話】0438-23-5278【FAX】0438-25-39…
-
講座
太極拳・氣功教室
太極拳・氣功で健康的な身体作りをしませんか。 ※初心者の方も大歓迎。 対象:18歳以上の方 日時:9月2・9・30日、10月7・21・28日、11月11・18・25日、12月2日 午後1時30分~3時30分(全10回。いずれも月曜日) 場所:市民体育館(貝渕2-13-40) 定員:60人(先着順) 参加費:3,000円(初回現金払い) 持ち物:運動ができる服装・運動靴・タオル・飲み物など 申込方法…
-
イベント
親子で水風船合戦
みんなで水風船合戦をし、水に触れ合いながら暑さを吹き飛ばそう。 対象:小学1~3年生と保護者 日時:8月25日(日)午後3時~4時(受付…午後2時30分~) ※雨天中止 場所:O-ENCE SPORTS FIELDサッカー場(江川959-1) 定員:30組(先着順) 参加費:500円(当日現金払い) 持ち物:濡れてもよい服装または水着・運動靴・タオル・飲み物など 申込方法:申込フォームから申し込み…
-
講座
夏休み体験講座「勾玉(まがたま)作り教室」
対象:小学3~6年生 日時:8月24日(土)午後1時30分~3時30分 場所:郷土博物館金のすず3階集会室(太田2-16-2太田山公園内) 定員:15人(先着順) 参加費:400円(材料費・保険料。当日現金払い) 持ち物:勾玉を磨く布(雑巾・ぼろ布) ※汚れてもよい服装で参加してください。 申込方法:(1)市ホームページのLoGoフォーム、(2)電話、(3)窓口のいずれかで申し込み。(2)(3)の…
-
その他
その他のお知らせ(広報きさらづ 令和6年8月号)
■市ホームページの「ページ番号で探す」に番号を入力して検索してください。 ■火災情報テレホンサービス 【電話】0438-23-9471(ニイサンクッシナイ) 防災行政無線で放送した火災情報などを聞くことができます。 ■予防接種や健(検)診などの情報は、ホームページからでも見ることができます。 ■防災情報テレホンサービス 【電話】0438-22-0131(ニジュウニマモルボーサイ) フリーダイヤル【…