広報きさらづ 令和7年7月号

発行号の内容
-
くらし
木更津市の情報取得はこちらから! ■広報きさらづのポスティングを終了しました 今後は市内公共施設などでの配布やスマートフォンなどでご覧いただけるデジタル版をご利用ください。。 ■アプリ「カタログポケット」で広報きさらづを配信中!(10言語対応) お手元のスマートフォンなどにインストールすると、広報きさらづを閲覧できます。 問合せ:シティプロモーション課 【電話】0438-23-7460【FAX】0438-23-9338 ■視覚障が...
-
くらし
読者プレゼント 《エザワフルーツランド 目によいアントシアニン85mg入り「Eyeキラリン85」5本セット 10名さま》 常識を覆す完全無農薬「ど根性栽培」でブルーベリーを栽培し、観光農園として人気の「エザワフルーツランド」。エザワフルーツランドからど根性栽培を学んだ農園・農家は数多く、日本国内だけでなく海外まで年々拡大しています。 エザワフルーツランドから新商品の機能性飲料「Eyeキラリン85」を10名様にプレ...
-
健康
健康 ■赤ちゃん・子ども ◆「きさチルアプリby母子モ」をぜひご活用ください ホームページ番号:4289 妊娠・子育てアプリ「きさチルアプリby母子モ」では、妊娠期から子育て期に必要な健康や子育てに関する情報・イベント情報を、登録された妊娠週数やお子さん(20歳未満)の月齢・年齢に合わせてお届けしています。 ◇アプリの主な機能 ・市からの妊娠・子育て情報の配信 ・お母さんの妊娠経過や子どもの成長記録 ・...
-
講座
7月の自立生活体操(参加無料) 「健康で生き生きとした生活」を応援する介護予防教室で、転倒防止のための体力づくりを行っています。 ※畑沢公民館は参加者多数につき、参加人数を調整しています。 生まれ月を確認し、参加してください。 A:1~6月生まれ B:7~12月生まれ 対象:市内在住で65歳以上の方 ※申込不要 ※熱のある方、血圧が高い方などはご遠慮ください。 持ち物:飲み物(水など)・タオル・履き替え用の運動靴 ※運動しやすい...
-
くらし
休日の当番医 夜間急病診療所 ・当番医の診療時間は、急患のみ午前9時から午後5時まで(耳鼻科は午前中)。 ※受付時間と診療時間が異なる場合がありますので、ご注意ください。 ・診療科目が決まっています。また、やむを得ない事情により変更する場合もありますので、受診前に病(医)院へ電話で確認してください。変更後の病(医)院や場所が分からない場合は、消防本部【電話】0438-22-0119へお問い合わせください。 内:内科 小:小児科...
-
イベント
観光ブルーベリー農園が7月12日(土)にオープン! 本市は、年間50トン以上の生食用ブルーベリーを生産する日本有数の産地で、観光ブルーベリー農園では時間無制限・食べ放題でブルーベリー摘みを楽しめます。 ※農園によって開園期間・時間・入園料が異なりますので詳しくは市ホームページをご確認ください。 問合せ:木更津市観光案内所 ホームページ番号:2565 【電話】0438-22-7711
-
イベント
7月の潮干狩り情報 今シーズンの潮干狩りは7月15日(火)まで。 広大な自然干潟で、ご家族やお友達と旬の味覚狩りをお楽しみください。潮見表で確認してからお越しください。 ◇潮見表(7月) ※記載時間の前後2時間が目安です。 ※当日の気象条件などにより時間帯が変わる場合があります。(海岸により時間帯が前後しますので、詳しくは各潮干狩場へお問い合わせください。) ◇入場料金 大人:2,200円(2kgまで) 小人:1,1...
-
イベント
第78回木更津港まつり花火大会 日時:8月15日(金)午後7時5分~8時30分 ※荒天の場合は中止 ■有料観覧席について 場所:内港公園(内港1) 料金:イス・シートともに5,000円 ※電子地域通貨アクアコインでお支払いの場合、通常価格から500円引きで販売(アクアコインでの販売は木更津市観光案内所のみ) 席数: ・イス(指定席)4,400席 ・シート(自由席)1,600席 販売期間:7月1日(火)~8月15日(金) 販売場所...
-
その他
その他のお知らせ(広報きさらづ 令和7年7月号) ■市ホームページの「ページ番号で探す」に番号を入力して検索してください。 ■火災情報テレホンサービス 【電話】0438-23-9471(ニイサンクッシナイ) 防災行政無線で放送した火災情報などを聞くことができます。 ■予防接種や健(検)診などの情報は、ホームページからでも見ることができます。 ■防災情報テレホンサービス 【電話】0438-22-0131(ニジュウニマモルボーサイ) フリーダイヤル【...