広報まつど 2025年6月15日号

発行号の内容
-
イベント
高齢者いきいき安心センター(地域包括支援センター)の催し ※対象は原則各管轄地域内在住優先。年齢はおおむね、記載がないものはどなたでも。 ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ※費用の記載がないものは無料です。 ( )マイル=まつど健康マイレージ付与 ■明第1 ◇介護者のつどい 日時:7/4(金)14時~15時30分 会場:勤労会館 対象:家族の介護をしているまたは経験がある人 定員:先着10人 申込み:6/16(月)10時から、電話またはFAXで...
-
健康
くすりとくらし 知って得する薬の知識 vol.1 ■重複処方のチェック 本コラムでは、市民の皆さまの暮らしや健康に身近な「薬」にまつわるエピソード、薬剤師が果たす役割についてご紹介します。 今回はその第一歩として、調剤薬局が担う重要な役割のひとつ、「重複処方のチェック」についてご紹介します。 複数の医療機関を受診していると、気づかないうちに同じ成分を含む薬や、作用の似た薬が重ねて処方されてしまうことがあります。これを「重複処方」と呼び、必要以上の...
-
イベント
各施設の催し 次の人は、市立博物館常設展・市民会館プラネタリウム室は観覧無料 ・小中学生以下 ・市内在住の65歳以上(市民会館プラネタリウム室のみ) ・市内在住の70歳以上(博物館のみ) ・身体障害者手帳または療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人とその人1人につき付き添い1人 ■市立博物館 催しは申込制。同館ホームページまたは往復はがき(住所・氏名・電話・講座名)で〒270-2252松戸市千駄堀...
-
イベント
ユーカリひろば(1) このコーナーは市民団体などからのお知らせです ●マークは社会教育関係団体、費用の記載がないものは無料です ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ◆健康麻雀 日時:6月の (1)(月) (2)(木) (3)(土) 各12時~17時 会場: (1)松飛台市民センター (2)もとやま会館(京成松戸線五香駅下車) (3)六実市民センター 費用:1日1,000円 申込み:電話でNPOメーク・小金谷(こ...
-
イベント
ユーカリひろば(2) このコーナーは市民団体などからのお知らせです ●マークは社会教育関係団体、費用の記載がないものは無料です ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ◆建築士の日 (1)建築士による建築相談会 (2)ワークショップ 日時:6/29(日)10時~16時 会場:テラスモール松戸1階パティオ 定員:先着 (1)5人 (2)50人 申込み:Eメールで山岡設計事務所・山岡【メール】osamu@yama-ar...
-
くらし
ユーカリひろば(会員募集)(1) このコーナーは市民団体などからのお知らせです ●マークは社会教育関係団体、費用の記載がないものは無料です ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ●松戸コカリナ(木の笛)サークル森の音 日時: ・第2(日)10時~13時 ・第4(土)13時~16時 会場:常盤平市民センター他 費用:月1,500円 ・入会金…500円 問合せ:谷口(たにぐち) 【電話】090-6494-0159 ●あじさい合唱...
-
くらし
ユーカリひろば(会員募集)(2) このコーナーは市民団体などからのお知らせです ●マークは社会教育関係団体、費用の記載がないものは無料です ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ●MBC松戸ベアーズスポーツ少年団(ミニバスケットボール) 日時:(土)(日)(祝)8時~17時(夜間もあり) 会場:柿ノ木台小学校 対象:5歳~小学6年生 費用:月3,000円 ・入会金…1,500円 問合せ:山本 【電話】361-4110 ●ベア...
-
くらし
ニュースandトピックス ■8月2日(土)開催 松戸花火大会2025有料観覧席チケット 6月16日(月)10時発売開始 花火大会を正面から近くで楽しめる有料観覧席は、会場内のキッチンカーも利用できます。 「10,000発を打ち上げます!」 ◇シート席 斜面、定員1人、約1平方メートルのシートを配布。 費用: ・エリア1・5…3,000円 ・エリア2・4…3,500円 ・エリア3…4,000円 定員:先着9,400席 ※膝上...
-
スポーツ
スポットライト ■弓道は私の人生そのもの 松戸市弓道連盟名誉会長 範士(はんし)八段 本村 昌克(もとむら まさかつ)さん 「弓道は動かない的が相手なので敵がいません。向き合うのは自分で、自分の精神と戦う武道です」と話すのは、松戸市弓道連盟名誉会長で千葉県弓道連盟顧問・全日本弓道連盟中央委員の本村昌克さん。令和6年度に高い技術と指導者としての資質を備えた人に授与される「範士」に昇格しました。 高校1年生から弓道を...
- 2/2
- 1
- 2