広報まつど 2025年7月1日号

発行号の内容
-
くらし
ユーカリひろば(会員募集)(1) このコーナーは市民団体などからのお知らせです ●マークは社会教育関係団体、費用の記載がないものは無料です ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ●史(ふみ)の会(自作の小説、エッセイの発表、文集の発行) 日時:第4(水)9時30分~13時 会場:稔台市民センター 費用:月500円 問合せ:福田 【電話】367-3208 ●瑠璃(るり)の風(合唱) 日時:(月)10時~12時 会場:青少年会館...
-
くらし
ユーカリひろば(会員募集)(2) このコーナーは市民団体などからのお知らせです ●マークは社会教育関係団体、費用の記載がないものは無料です ※松戸市の市外局番047を省略しています。 ●KYB体操クラブ(ストレッチ、ボール、リズムダンス) 日時:(木)11時~12時30分 会場:まつど市民活動サポートセンター、柿ノ木台公園体育館 対象:50歳以上 費用:月2,000円 ・入会金…1,000円(初回体験無料) 問合せ:石井 【電話】...
-
くらし
松戸の松戸が松戸を語る vol.1 ■市長コラム「松戸の松戸が松戸を語る」がスタートします!! 皆さま、こんにちは!松戸市長の松戸隆政です。 このたび、市長コラム「松戸の松戸が松戸を語る」を始めることになりました。今後、広報まつど1日号において、市政に関することを中心に、松戸で生まれ松戸で育った私が自分の言葉で〝松戸”について発信していきたいと思います。 6月3日に私が松戸市長に就任した直後の6月7日、21世紀の森と広場・森のホール...
-
くらし
ニュースandトピックス ■松戸市×セブン-イレブン SDGsコラボイベント [要申込] (株)セブン-イレブン・ジャパンより「まつどSDGs×産学官民連携事業提案窓口」を通して提案を受けたワークショップイベントを開催します。 「てまえどりPOP」の制作やユニフォームを着用した「商品陳列体験」などを通じて、SDGsや食品ロス削減への理解を深めてみませんか。 日時:7月26日(土)10時〜12時、14時〜16時 会場:セブン...