こうほう佐倉 2024年11月15日号(1441号)

発行号の内容
-
くらし
みんなとつながる 地域で支える 介護でうまれる 笑顔と安心(1)
全国的に高齢化が進み、高齢者に対する支援の必要性が高まっています。支援が必要なかただけでなく、周りのかたも安心して暮らすために欠かせないのが、地域包括支援センターの活動や介護保険サービスです。 今回は、佐倉市で利用できるサービスについて紹介します。 ■高齢者福祉のことなら地域包括支援センターにご相談ください 自分や周りのかたに介護や支援が必要かもしれないと感じたとき、そのような心配事に寄り添ってく…
-
くらし
みんなとつながる 地域で支える 介護でうまれる 笑顔と安心(2)
■佐倉市で利用できる介護サービス 介護保険で利用できるサービスにはさまざまな種類があります。今回は、以下の3種類のサービスについて紹介します。その他のサービスについては、市ホームページ(右記)をご覧ください。 ※二次元コードは、本紙をご覧ください。 ◆施設で日々の生活を充実させる 身体機能などが低下して専門的な支援が必要な場合、デイサービスなどで支援を受けられます。デイサービスでは、リハビリなどの…
-
イベント
令和7年成人式のお知らせ
期日:令和7年1月13日(月・祝) 日時: ・臼井・千代田地区 午前10時~ ・志津地区 午前11時30分~ ・佐倉・根郷・和田・弥富地区 午後1時30分~(各35分) 場所:佐倉ハーモニーホール(市民音楽ホール) 対象:令和6年度中に20歳を迎えるかた(平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれのかた) ※各地区、式典の30分前から受付を開始します ※託児が必要なかたは、11月27日(水)まで…
-
くらし
市制施行70周年記念ムービー 「未来(みらい)へ」を制作しました
佐倉市出身の脚本家・映画監督である上村奈帆さんが、市制施行70周年を記念してショートムービーを制作しました。 オーディションで選ばれた佐倉市内の高校に通う高校生と、佐倉東高校演劇部有志に加え、佐倉市出身の女優・ほりゆりさんが出演しています。 70周年を迎える佐倉市のこれまでに思いを馳せつつ、現代を生きる人々へ、そして100周年に向けたメッセージとなる作品となっています。 ■上村 奈帆(かみむら な…
-
子育て
所得が一定以下のご家庭へ 小学校新入学に係る学用品費を支給します
以下の条件に該当する保護者のかたに、小学校新入学に係る学用品費を入学前に支給します。詳細は、市ホームページ(下記)をご覧いただくか、お問い合わせください。 対象:次の(1)~(3)の全てに該当するかた (1)生活保護に準ずる程度に、生活が経済的に困窮している世帯(世帯全員の所得合計が生活保護基準額の1.3倍未満の世帯) ※生活保護受給中のかたは、生活保護費として支給されるため本制度の支給対象外です…
-
くらし
令和6年度佐倉市教育功労者表彰
佐倉市における教育の振興や発展に寄与され、顕著な功績のあった12人のかたが表彰されました。(敬称略・順不同) ※詳しくは、本紙をご覧ください。 問合せ:教育総務課 【電話】484-6182
-
くらし
臼井交番が移転しました
京成臼井駅南口のロータリー内へ臼井交番が移転し、10月18日から業務を行っています。移転後の名称は、「佐倉警察署京成臼井駅前交番」です。 問合せ:危機管理課 【電話】484-6161
-
しごと
任期付職員を募集します
■一般行政職・保健師(育休代替任期付職員) 採用人数: (1)一般行政職…5人程度 (2)保健師…3人程度 業務内容: (1)一般行政事務への従事 (2)福祉・健康づくりの推進業務 受験資格: (1)平成18年4月1日までに生まれたかた (2)保健師資格を有するかた 任期:試験合格後、名簿登載され、職員の育児休業取得状況に応じて、順次採用されます ■保育士(任期付職員) 採用人数:1人 業務内容:…
-
くらし
一部の窓口で試験的に受付時間を変更します
12月2日(月)から、市の一部の窓口で試験的に受付時間を変更します。ご理解、ご協力をお願いします。 ■窓口(一部)の受付時間の変更[12月2日(月)から] ◆平日 ▽受付時間 (現在)午前8時30 分~午後5時15 分 ↓ (変更後)午前8時 45分~午後5時 ▽対象窓口 市民課、健康保険課、会計課、市民税課、資産税課、債権管理課、各出張所・派出所、健康管理センター、西部保健センター、南部保健セン…
-
健康
11月20日は「世界COPDデー」です
毎年、11月の第3水曜日は、「世界COPDデー」です。 COPDとは、主にたばこの煙など、有害物質を長期間吸い込むことで生じる肺の病気で、特に40歳以上の喫煙者に多くみられます。 咳や痰、息切れなどの症状があらわれますが、初期症状が風邪と似ているため、発症に気付かず、適切な治療を受けていないかたが多いのが現状です。また、進行すると少し動いただけでも息切れし、将来的に酸素療法が必要になったり、さらに…
-
くらし
雨水貯留浸透施設の設置費用を補助します
雨水を貯留または地下に浸透させる施設を設置する費用の一部を補助します。購入および設置前に申請が必要です。詳細は、市ホームページ(右記)をご覧ください。 ※予算額に達した場合は受付終了 ■雨水貯留浸透施設の設置 設置することで、河川などに流れる雨水が抑制されます。また、貯まった雨水はガーデニングなどに利用できます。 ▽貯留施設(貯留タンク) 補助対象:貯留量100リットル以上、敷地内1基のみ 補助金…
-
くらし
「市民の声」は市政に反映されています 市政に関するご意見・ご要望をお寄せください
市では、市民の皆さんから市政に対するご意見・ご要望を受け付けています。いただいたご意見・ご要望は、市の担当部署で調査などを行い、必要に応じて対応し、市政に反映されています。 令和5年度は、1358件のご意見・ご要望などが寄せられました(市政へのご意見「市長への手紙」など742件、自治会などの要望書616件)。 分野別では、道路関係が452件と多く寄せられており、道路補修や側溝の改修・清掃、カーブミ…
-
イベント
情報のひろば(催し)
■和田文化工芸展 日時:11月16日(土)~12月22日(日)午前9時~午後5時(はたおりは、11月16日(土)、17日(日)および毎週金曜午前10時~午後3時) ※第2・4月曜日は休館日 場所:和田ふるさと館 内容:和田地区で活動している文化団体などの作品展示(手芸、ステンドグラス、生花、はたおりなど) ※エントランスでは、「出張!みんなの作品展」(11月18日(月)~24日(日))が開催され、…
-
講座
情報のひろば(講座)
■脳とからだの元気力測定会 脳やからだの健康をチェックして、生活習慣を見直しませんか。 日時:12月10日(火)午前10時~午後3時(30分ごとの受け付け) 要申し込み 場所:千代田・染井野ふれあいセンター 内容:脳の記憶力・反応速度チェック、握力・口腔機能測定など 対象:市内在住のかた 定員:各回3人(先着順) 申しこみ・問合せ:高齢者福祉課 【電話】484-6343 ■佐倉日蘭協会オランダ料理…
-
くらし
情報のひろば(募集)(1)(2)
■市制70周年第42回佐倉マラソン運営ボランティア 日時:令和7年3月30日(日)午前7時~午後3時30分(予定) 内容:コースにおける場外監察など ※場所は主催者で決定します 対象:次の条件を満たすかた (1)令和7年2月15日(土)または22日(土)のどちらかに開催される説明会に参加できるかた(必須) (2)配置場所まで自力で移動できるかた 締切:12月16日(月)(必着) 申しこみ・問合せ:…
-
文化
佐倉ハーモニーホールの公演情報
■ゆうなみ 15th anniversary Concert いちごいちえ 佐倉市出身のシンガーソングライターゆうなみによるコンサート。 日時:令和6年12月7日(土)午後4時30分~ 場所:佐倉ハーモニーホール 費用:S席(新作アルバム&;限定グッズ付)…1万円、一般…3600円、親子ペア…3600円、障害者割引…3300円(本人および付添のかた1人まで) 申込み:WEB(右記)…
-
くらし
情報のひろば(お知らせ)(1)
■児童扶養手当の支給額が一部変更されました 11月1日に児童扶養手当法などの一部が改正され、所得限度額と第3子以降の加算額が引き上げられました。 詳細は市ホームページ(右記)をご覧ください。 問合せ:こども家庭課 【電話】484-6140 ■400ml献血にご協力ください 日時:12月2日(月)午前10時~午後0時15分、午後1時30分~4時 場所:イオンタウンユーカリが丘 問合せ:社会福祉課 【…
-
くらし
情報のひろば(お知らせ)(2)
■用途地域等指定基準(案)の意見募集 用途地域、防火・準防火地域および高度地区などの都市計画を指定する際の考え方などを示す、市の技術基準である「用途地域等指定基準(案)」に関する意見を募集します。 ※詳細は市ホームページ(右記)をご覧ください 締切:12月14日(土) 問合せ:都市計画課 【電話】484-6163 ■佐倉図書館市史編さんの刊行物の購入場所について 佐倉図書館市史編さんの刊行物は次の…
-
しごと
佐倉市職員採用試験「追加試験」のご案内
令和7年4月1日付け採用予定の3つの職種(土木・建築・電気)を追加募集します。 所定の資格を有し、職歴が一定以上の場合は、45歳まで受験が可能です。 募集職種(採用予定人数): (1)土木上級(3人) (2)建築上級(3人) (3)電気技師(1人) ※受験資格、申し込み方法など、詳細は佐倉市職員採用ホームページ(右記)の試験案内をご確認ください 締切:11月29日(金)午後5時 申込み:ホームペー…
-
くらし
佐倉市議会11月定例会
■議会日程 招集日:11月25日(月)午後1時~ 一般質問:12月2日(月)~5日(木) 常任委員会:12月9日(月)~12日(木) 最終日:12月16日(月)午後1時~ ※日程は変更になることもありますので、事前に問い合わせください ■インターネット中継 開催時間中のライブ中継および各開催日のおおむね1週間後から録画中継を配信。 ■CATV(ケーブルテレビ)の議会放映 各開催日の翌日午後5時30…
- 1/2
- 1
- 2