こうほう佐倉 2025年10月15日号(1463号)
発行号の内容
-
イベント
佐倉瓦版 (市民団体のお知らせ)_イベント-1 ■太極拳交流大会 10月18日(土)午前10時~午後0時30分 市体 問合せ:佐倉市武術太極拳連盟・阿久沢 【電話】080-1063-8231 ■フリーマーケット 10月26日(日)、11月23日(日)午前10時~午後2時 七井戸公園 費用:1000円 対象:不用品のあるかた 締切:当日 申込・問合せ:リサイクル主婦の会・芳賀 【電話・FAX】489-6114 ■結婚相談会 10月26日(日)午後...
-
イベント
佐倉瓦版 (市民団体のお知らせ)_イベント-2 ●うちごう秋まつり 11月16日(日)午前10時~午後3時 岩運 問合せ:内郷地区社協・飯塚 【電話・FAX】486-5690 ■油絵・水彩画小作品展 11月18日(火)~23日(日)午前10時~午後5時(初日午後1時~最終日午後4時まで) 臼井公 問合せ:さくら画の会・牧 【電話】486-9564 ■ふくし祭り 11月23日(日)午前10時~午後2時 コミセン 問合せ:ユーカリが丘地区社協・稲越...
-
くらし
佐倉瓦版 (市民団体のお知らせ)_サークル-1 ■ペン・ボールペン字 第1・3水曜午前9時30分~11時 ミレセン 入会金:1000円 費用:月2500円(別途運営費500円) 問合せ:ミレニアムペン習字・松﨑 【電話】090-1803-0749 ■詩吟 木曜(月3回)午前10時~正午 臼井公 費用:月2500円 問合せ:緑水会臼井・𠮷本 【電話】461-4567 ■俳句 第1土曜午後1時~4時30分 コミセン 費用:月2000円 問合せ:和洋...
-
くらし
佐倉瓦版 (市民団体のお知らせ)_サークル-2 ■囲碁 月・水・金曜午後1時30分~5時 囲碁クラブ 費用:月2000円 問合せ:囲碁を楽しむ会・道田 【電話】070-5558-3883 ■コーラス 第1・3木曜午後1時~3時 中央公 費用:月2000円 対象:女性 問合せ:歌音・大橋 【電話】485-1974 ■男声合唱 土曜午後6時~8時 志津公 費用:月4000円 対象:男性 問合せ:佐倉男声合唱団・兼島 【電話】090-7202-852...
-
くらし
佐倉市広報番組「Weeklyさくら」 ケーブルテレビで市政情報をお届けします! 地上デジタル10ch・デジタルCATV301ch ■放送時間 毎日 10:00〜 22:00〜 (各20分) ■放送スケジュール 10/13(月)~19日(日) 高校生が地元企業に潜入!~食品工場編~ 10/20(月)~26日(日) 次世代の声をまちづくりへ!~こども若者いけんぷらすさくら~ 10/27(月)~11/2(日) 育児休業から考える男女平等参画...
-
イベント
秋の夜空を鮮やかに照らす! 第64回 佐倉市民花火大会開催!! 10月25日(土)午後7時~7時20分 ※雨天決行・荒天中止 ※市内11か所で打ち上げ(下図参照)詳細は市ホームページをご覧ください! ※花火打ち上げ場所MAPは、本紙をご覧ください。 ■今年の花火は例年より近くでお楽しみください! 実行委員長 西田三十五 今年度の「第64回佐倉市民花火大会」は、例年会場となっている佐倉ふるさと広場が、工事により数年間使用できないため、市民の皆さんに広く楽しんでい...
-
くらし
休日の各種証明書交付場所 ■市民課(1号館1階) 第2・4日曜 午前9時~正午 住民票、印鑑登録証明書、戸籍の証明書、マイナンバーカードの更新など ■各種証明書を取得する際は、便利なコンビニ交付サービスをご利用ください 交付時間:6:30~23:00(年末年始・メンテナンス日除く) ※コンビニ交付サービスの利用には、マイナンバーカードが必要です。コンビニ交付サービスの詳細は、市ホームページ(右記)をご覧ください ※二次元コ...
-
くらし
休日の急病は ※受診の際は保険証および子ども医療費助成受給券をご持参ください ■休日夜間急病診療所(健康管理センター内) 【電話】239-2020 日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3) 受付:19:00~21:45 内科 ※受診される際は事前にご連絡ください ■小児初期急病診療所(健康管理センター内) 【電話】485-3355 ※小児内科のみ 毎夜間 受付:19:00~22:45 日曜・祝日・年末年始(1...
-
くらし
市政へのご意見を ファクス・電子メールでも受け付けています。 【FAX】043-484-5151【メールアドレス】[email protected]
-
くらし
(緊急連絡)休日・夜間の漏水、下水道のつまりは 佐倉市上下水道漏水受付センター 漏水は24時間受付 【電話】485-8660
-
子育て
児童虐待に関する連絡・相談 ■市役所こども家庭センター 【電話】484-6263 (平日8:30~17:15) ■児童相談所虐待対応ダイヤル 【電話】189 (24時間受付) ■佐倉警察署 【電話】484-0110 (24時間受付)
-
くらし
家庭ごみの収集日 ■カン 10/21(火) ■ビン 10/28(火) ■その他紙製容器包装 毎週火曜日 ■プラスチック製容器包装(ペットボトルを含む) 毎週木曜日 ■うめたてごみ 10/16(木) ■金属類・小型家電 10/23(木)
-
その他
その他のお知らせ(こうほう佐倉 2025年10月15日号(1463号)) ■市の人口と世帯 令和7年9月末時点の人口情報は、次号でお知らせします ■QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です ■佐倉市公式YouTubeチャンネルでも、デジタルサービスについて紹介しています 【デジタル化って便利がいっぱい!】佐倉市のデジタル化推進 問合せ:広報課 【電話】484-6206 ※今号に掲載している内容は、9月30日現在の内容です ■納期のお知らせ[納期限10月31日(...
- 2/2
- 1
- 2
