広報とうがね 2024年5月1日号 No.1354

発行号の内容
-
子育て
未来に向かって、かがやけ、東金っ子!
この春開園した、正気こども園の入園式の様子をお届け。市内では、142名が公立保育所、194名が公立認定こども園、203名が公立幼稚園に通います。 ■東金国際こども園開園 4月に、私立の東金国際こども園が、第1保育所と東金幼稚園を引き継ぐ施設として開園しました。 市では、少子化の進行や多様化する保育ニーズの高まりを踏まえ、幼保再編を進めています。人格形成の基礎を培う重要な時期である就学前の子どもが「…
-
その他
人口と世帯(令和6年4月1日現在)
人口:56,578人(-79) 男:28,276人(-44) 女:28,302人(-35) 世帯数:27,692世帯(+28) ※( )は前月比
-
イベント
初夏のお出かけを楽しもう!さわやかな季節、ちょっとそこまで出かけませんか。
■道の駅 みのりの郷東金 GOGO!ゴールデンウィーク!! ◆みのりのBONSAI days 体験教室の定員は各回先着10名、費用は3,000円(税込)です(要予約)。 ◇ミニ盆栽を作ってみよう! 日時:5月3日(金)(祝)午前10時30分~正午、5月5日(日)(祝)午後1時30分~3時 ◇山野草寄せ植え教室 日時:5月3日(金)(祝)午後1時30分~3時、5月5日(日)(祝)午前10時30分~正…
-
スポーツ
初夏のスポーツ特集!
■5月25日(土) 硬式テニス 春季男子シングルス大会 日時:午前8時30分~(午前8時集合) ※予備日は、6月1日(土)です。 場所:家徳スポーツ広場 費用: 市内在住・在勤・在学の方…1人1,000円 市外の方…1人1,500円 ※試合前日・当日のキャンセルは全額負担です。 定員:先着16名 申込方法:(1)氏名(2)年齢(3)住所(4)電話番号(5)市内・外在住・在勤・在学の別をEメールに記…
-
くらし
新着図書案内
『うまいダッツ』…坂木司 『方舟を燃やす』…角田光代 『君を守ろうとする猫の話』…夏川草介 『フェスタ』…馳星周 『板上に咲く』…原田マハ 『捨てたい人捨てたくない人』…群ようこ 『山口恵以子のめしのせ食堂』…山口恵以子 『暗殺者』…安生正 『人生に期待するな』…北野武 『spring』…恩田陸 『あいにくあんたのためじゃない』…柚木朝子 『マリコ、アニバーサリー』…林真理子 『JK3』…松岡圭祐…
-
くらし
図書館おはなし会
絵本の読み聞かせなどを行います。 日時:毎週土曜日午後3時~(申込不要) 場所:東金図書館児童室 対象:就学前から小学校低学年くらいまで
-
健康
歯を失う前に歯科検診を受けましょう 成人歯科検診(個別検診)
歯を失う原因の2大疾患はむし歯と歯周病で、どちらも自然に治ることはありません。放置すると病気が進行し、歯を失う可能性もあります。 自分の歯の状態を正確に把握し、予防や治療を受けるために、定期的に歯科医院を受診しましょう。 実施場所:東金市協力歯科医療機関 ※申込後に送付する受診券に、協力歯科医療機関の一覧を同封します。 対象:市内在住で令和7年4月1日時点において20歳・25歳・30歳・35歳・4…
-
講座
役立つ情報をお届け 東金市出前講座
皆さんの市政への理解が深まるよう、また、協働のまちづくりの推進を目指して、出前講座を行っています。皆さんが行う集会などに伺い、下表のテーマの政策や制度・事業について説明します。 実施時間:平日の午前9時~午後5時(説明、質疑応答などを含め2時間以内) 対象:市内在住・在勤・在学の方おおむね10名以上が参加する集会 ※政治・宗教・営利目的の集会は除きます。 ※有料の資料を使う場合は費用がかかります。…
-
くらし
森林環境税の課税が始まります
森林環境税とは、国内に住所がある方に対して課税される国税であり、市町村において年額1,000円が個人住民税均等割と併せて徴収されます。 森林環境税は、国によって森林環境譲与税として都道府県・市町村へ譲与されたのち、森林整備などに役立てられます。 ※個人住民税均等割は、東日本大震災復興基本法の基本理念に基づき、緊急に地方公共団体が実施する防災のための施策に要する財源確保のため、臨時の措置として平成2…
-
くらし
軽自動車税(種別割)の減免制度
軽自動車税(種別割)の納税通知書は5月中旬に発送予定です。 納税通知書が届いてから手続きをしてください。 ◇身体障害者手帳などをお持ちの方 対象: (1)身体障害者手帳など(身体障害者手帳、戦傷病者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳)をお持ちの方が所有する軽自動車 (2)(1)の方と生計を同じくする方が所有する軽自動車 ※障がいの等級などに応じて減免されます。 必要書類: (1)身体障害者…
-
くらし
ホットほっとニュース
■記念イベントで大盛況 オープン10周年記念 みのり大創業祭 平成26年に産業交流拠点施設としてオープンしたみのりの郷東金は、4月で10周年を迎えました。市制施行70周年と合わせ、記念イベントが4月6・7日に行われました。 餅まき大会やステージイベントなどで記念すべき年の始まりを盛り上げました。 ■パラオで健康指導を JICA海外協力隊 小松春奈さん JICA海外協力隊は、開発途上国で現地の人と共…
-
健康
献血にご協力を
東金ライオンズクラブ協力による献血を実施します。 日時:5月7日(火)午前10時~11時45分、午後1時~4時 場所:市役所5階会議室 問合せ:健康増進課 【電話】50-1173
-
くらし
今月の移動交番開設予定
-
くらし
今月の休日窓口は5月26日(日)
毎月最終日曜日に住民票の写しや各種証明書の一部を交付します。交付できる証明書など、詳しくは担当課へお問い合わせください。 問合せ: ・住民票・戸籍・印鑑証明関係…市民課【電話】50-1131 ・市民税関係…課税課【電話】50-1128 ・納税関係…収税課【電話】50-1129
-
くらし
収税課から納期限のお知らせ
軽自動車税(種別割):全期 納期限:5月31日(金) 問合せ:収税課 【電話】50-1129
-
子育て
児童の車内「置き去り」は 児童虐待(ネグレクト)です!
■STOP!!オキザリスるなー これまで、駐車場などで車内に置き去りにされた子どもが熱中症などで亡くなるなど、痛ましい事件が全国的に発生しています。 車内の温度は、比較的涼しいと思われる日でも、気温の上昇とともに急上昇します。子どもは、体温調節機能が未熟なこともあり、特に夏場は短時間であっても熱中症になり、命を失う可能性があります。 「眠っているから」、「少しだけ」などと子どもを車内に残したまま離…
-
講座
とうがねインフォメーション~催し・講座~
■東千葉メディカルセンター糖尿病教室 医師、看護師などから糖尿病治療に必要な基礎知識について学べます。どなたでも参加できます。 日時:5月15日(水)午後2時~3時30分 場所:東千葉メディカルセンター2階講堂 ※申込不要です。直接会場にお越しください。 問合せ:東千葉メディカルセンター 【電話】50-1199 ■上級救命講習会(公募型) 日時:6月2日(日)午前9時~午後5時 場所:山武郡市広域…
-
くらし
とうがねインフォメーション~募集~
■令和7年 歌会始詠進歌 お題は「夢」 詠進歌は、お題を詠み込んだ自作の短歌で一人一首とし、未発表のものに限ります。 (用紙は半紙・毛筆) ※書式図は本誌またはホームページをご覧ください。 締切:9月30日(月) 申込:封筒に「詠進歌」と記入し下記へ送付(詠進歌は折り曲げて封入可) 問合せ:〒100-8111宮内庁(不明な点がある場合、宮内庁式部職あてに(1)郵し、返信用切手を貼った封筒を添えて、…
-
くらし
とうがねインフォメーション~お知らせ~
■自動車税は納期限までに納めましょう 自動車税(種別割)の納期限は5月31日(金)です。自動車税事務所から納税通知書が送付されますので、納期限までに納めましょう。 eLマークが付いた通知書は、地方税支払いサイトからのクレジットカード払い、インターネットバンキング、ダイレクト納付による口座振替などを利用できます。各種スマホ決済アプリも利用できます。詳しくは納税通知書に同封のしおりをご覧ください。 問…
-
くらし
とうがねインフォメーション~相談~
■千葉司法書士会つくも支部ナイター無料相続登記相談 相続での不動産の名義変更が義務化されました。まだの方は早めにご相談ください。 日時:毎月第2火曜日午後6時~8時15分(要予約) 場所:東金中央コミュニティセンター 申込・問合せ:ひだ事務所 【電話】54-0750 ■税理士による無料相談 日時:5月1日(水)・15日(水)、6月5日(水)・19日(水)午前10時~午後3時(要予約) 場所:東金商…
- 1/2
- 1
- 2