広報ふっつ 令和6年12月号 No.632

発行号の内容
-
くらし
市職員の人事・給与などの公表(1)
「富津市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例」に基づき、職員の給与・勤務条件などの状況を公表します。 ◆1 職員の任免および職員数 ◇1 採用(令和5年4月2日~令和6年4月1日) ◇2 退職(令和5年度) ◇3 級別職員構成(令和6年4月1日現在) ◇4 年齢別職員構成(令和6年4月1日現在) ◇5 部門別職員数(各年4月1日現在) ◆2 職員の給与 ◇1 職員の給与 (1)人件費(令和5年…
-
くらし
市職員の人事・給与などの公表(2)
◇5 職員の手当 (1)期末・勤勉手当(令和5年12月1日現在) (2)退職手当(令和5年度) ※退職手当は、千葉県市町村総合事務組合の退職手当条例で支給率が定められています。 (3)地域手当(令和5年度) (4)特殊勤務手当(令和5年度) (5)時間外勤務手当 (6)そのほかの主な手当(令和5年度) ◇6 特別職・議員の報酬などの状況(令和5年12月1日現在)
-
くらし
市職員の人事・給与などの公表(3)
◆3 職員の勤務時間そのほかの勤務条件 ◇1 勤務時間(令和6年4月1日現在) ◇2 年次有給休暇の取得(令和5年度) ◇3 育児休業など(令和5年度) ◆4 職員の分限および懲戒(令和5年度) ◆5 職員の服務 地方公務員法で「すべて職員は、全体の奉仕者として公共の利益のために勤務し、且つ、職務の遂行に当っては、全力を挙げてこれに専念しなければならない」という服務の根本基準が示されています。 ま…
-
イベント
暮らしの情報~イベント・講座~
◆第51回富津市元旦マラソン大会 対象:小学生以上の方 日時:令和7年1月1日(水)8時~受付 場所: ・市民ふれあい公園 ・NIPPON STEEL陸上競技場 種目: ・5キロ(一般男子・高校男子) ・3キロ(一般女子・高校女子・中学男子) ・2.4キロ(中学女子・小学生高学年) ・1キロ(小学生低学年・中学年) 費用:傷害保険料200円 申込み・問い合わせ:12月20日(金)までに 市民ふれあ…
-
くらし
暮らしの情報~募集~
◆羯鼓舞保存会会員 市の無形民俗文化財に指定されている鶴岡の羯鼓舞は、古船浅間神社に伝わる獅子舞で毎年7月の例大祭で奉納されています。 羯鼓舞保存会では、踊り、囃子の担い手を募集しています。 練習を見学してみませんか。 対象:どなたでも 練習日時:毎月第3日曜日15時~ 練習場所:浅間神社社務所(鶴岡474) 問い合わせ:羯鼓舞保存会 作本 【電話】090-8685-3100
-
くらし
暮らしの情報~相談~
◆マイナンバーカード出張申請・マイナ保険証出張相談 会場・日時: ・富津公民館…12月11日(水)、25日(水)9時30分~11時30分 ・中央公民館…12月11日(水)、25日(水)13時30分~15時30分 ・イオンモール富津3階富津市立図書館前…12月23日(月)、24日(火)10時~12時、13時~15時30分 持ち物: (1)本人確認書類 ・顔写真付き身分証明書(運転免許証など)1点 ・…
-
くらし
暮らしの情報~お知らせ~
◆第76回人権週間 12月4日(水)~10日(火) ・全国共通人権相談ダイヤル【電話】0570-003-110 ・子どもの人権110番【電話】0120-007-110 ・女性の人権ホットライン【電話】0570-070-810 ※毎月の相談は、本紙19ページに掲載している各種相談をご覧ください。 ◇子どもの人権ポスター展示 市内の小・中学生から応募があった作品の展示を行います。 期間:12月4日(水…
-
くらし
富津市の『今』をお届けします!ふっつフォトニュース
市内で行われた行事や市公式SNSなどで配信した富津市に関するニュースを写真付きで紹介・振り返ります! ◆新富津漁業協同組合 海岸清掃 11月18日、新富津漁業協同組合の組合員約40名により、下洲海岸(富津海水浴場)清掃が行われました。 この清掃活動は、海岸に打ち上げられた流木やごみが海に戻り、沖合の海苔養殖場を荒らさないよう2019年から同組合で実施しています。 ◆富津市消防フェア 11月9日、富…
-
くらし
富津市立図書館
◆おすすめの一冊 ◇「大人の知的好奇心を刺激するすてきな読書」 MAGAZINE HOUSE MOOK 叢書(マガジンハウス) クロワッサン編集部が「自分のために読みたい本」を111冊厳選。国内小説から、海外小説、エッセイandノンフィクション、コミックand絵本まで紹介。人気作家インタビュー、対談、識者の書評も掲載する。 ◆12月のイベント ◇ピックアップイベント「第七回富津図書館寄席」 日時:…
-
くらし
今月の移動交番
※警察への各種届出や相談を受け付けます。事件・事故の発生や気象条件などで変更になる場合があります。
-
くらし
交通事故発生状況
※高速道路での事故を除きます。
-
くらし
移動図書館 さくら号
・無料 ・1人10冊まで 問い合わせ:生涯学習課 【電話】0439-80-1345
-
くらし
防災・防犯情報
◆強盗事件に注意しましょう! 関東近県で相次いで連続強盗事件が発生し、千葉県内においても個人宅に押し入る強盗事件が発生しています。 自分が被害にあわないためにも、日頃から防犯対策の習慣を身につけましょう。 ◇今すぐできる防犯対策 ・外出時や就寝時はもちろんのこと、在宅時であっても、出入口や窓を必ず施錠する。 ・業者などが急に来訪するケースなど、不審な来訪者には安易に玄関ドアの鍵を開けない。 ・1つ…
-
くらし
困ったときの相談窓口(1)
※祝日と12月29日~1月3日を除く ◆12月の人権・行政相談 期日・場所: ・18日(水)市役所 ・19日(木)中央公民館 ・20日(金)市民会館 時間:13:00~16:00 (19日(木)と20日(金)は、16日(月)までに予約が必要です。) 問い合わせ:市民課 【電話】0439-80-1252 ◆子育ての話何でも聴きます窓口 日時:月~金曜日 8:30~17:15 ※電話での相談や自宅に伺…
-
くらし
困ったときの相談窓口(2)
◆結婚相談 日時:火曜日 13:00~16:00 ※前日までに要予約 問い合わせ:市民課 【電話】0439-80-1252 ◆家庭教育相談 日時:火曜日 9:00~16:30 ※事前予約制です。 電話での相談も可能です。 場所:市役所 問い合わせ:こども家庭課 【電話】0439-80-1221 ◆子育てアドバイス 日時:月~金曜日 9:00~16:00 電話での相談も可能です。 場所:各公立保育所…
-
健康
(減塩レシピ)おいしく!たのしく!ふっつ健活(けんかつ)
◆今月の料理『野菜の肉巻き』 富津市食生活改善サポーター考案 管理栄養士監修 作り方の動画を市公式YouTubeで公開中! ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ◇材料(4人分) ・豚もも肉の薄切り…16枚(約320g) ・こしょう…少々 ・もやし…100g ・にんじん…50g ・えのき…50g ・小麦粉・水…少々(接着用) 焼肉たれ: ・減塩醤油…大さじ1 ・砂糖…大さじ1 ・みりん…大さじ1 …
-
くらし
広報ふっつ 今月の表紙写真と募集
◆今月の表紙写真を紹介します! 今月は、市内で撮影された星空写真をご提供いただきました! 撮影者:Takahito Yagami 撮影場所:富津公園 明治百年記念展望塔(富津市富津2280) ※撮影場所によっては、許可が必要な場合がございますのでご注意ください。 ◆“広報ふっつ”の表紙を飾りませんか? 皆さんがお持ちのスマートフォンやカメラなどで撮影した富津市の写真で表紙を飾ってみませんか? 写真…
-
その他
その他のお知らせ(広報ふっつ 令和6年12月号 No.632)
◆今月の表紙 撮影:Takahito Yagami 場所:富津公園 明治百年記念展望塔 詳細は本紙20ページに掲載しています。 ◆各種SNSで配信中! QRコードから友だち登録・フォロー ・LINE(ライン) ・X(エックス) ・インスタグラム ・フェイスブック ・YouTube ※QRコードは本紙をご覧ください。 ◆富津市の人口 世帯:17,618世帯(+3) 人口:39,341人(-53) 男…
- 2/2
- 1
- 2