広報そでがうら 2024年12月1日発行 第1056号

発行号の内容
-
健康
健康インフォメーション
申込方法:電話・窓口・申込フォーム(幼児相談は除く) ※相談は、電話でも随時受け付けます。最新の情報は、市ホームページをご確認ください。 申込み:健康推進課 【電話】62-3172【FAX】62-3877
-
くらし
良縁ご紹介
紹介を希望する方は登録が必要です。 ※市内在住・在勤に限ります。 木更津・君津・富津・市原市との交流も行っています ■結婚相談 日時:毎週火曜日(祝日を除く)午前10時〜正午・午後1時〜4時 場所:市役所 北庁舎1階相談室 問合せ: ・市民協働推進課【電話】62-3102【FAX】62-3165 ・結婚相談所(火曜日)【電話】62-2111(内線546)
-
イベント
12/7 そでがうらウインターフェスト2024
冬のイベント「そでがうらウインターフェスト」を今年も開催します。 ミラーボールツリーの幻想的なきらめきと心地よい音楽に包まれる空間で、心も体もホッと温まる美味しいグルメを用意して、皆さんをお迎えします。 ぜひ、ご来場ください。 日時:12月7日(土)午前10時~午後7時 ※雨天中止。 場所:袖ケ浦駅 北口広場 内容:ミラーボールツリーの展示・飲食出店・ワークショップ・ガラポン抽選会 ※出店者などの…
-
くらし
緊急連絡先などのご案内
休日当番医のご案内は、本紙18ページをご確認ください。 ■こども急病電話相談(15歳未満) 相談時間:毎日午後7時~翌日午前8時 【電話】#8000または【電話】043-242-9939 ■救急安心電話相談(15歳以上) 相談時間: ・平日・土曜日 午後6時~翌日午前8時 ・日曜日・祝日・振替休日 午前9時~翌日午前8時 【電話】#7119または【電話】03-6810-1636 ■夜間急病診療所 …
-
くらし
相談案内
祝日や相談員の都合により、開催しない場合があります。
-
スポーツ
1/11 新春マラソン大会
日時:令和7年1月11日(土)(午前8時30分~開会式) 場所:総合運動場 陸上競技場とその周辺道路 対象:市内在住・在勤・在学の方 参加費:※当日集金。 ・親子競技(1家族)…500円 ・小・中学生…200円 ・一般(高校生含む)…500円 申込方法:住所・氏名・年齢・電話番号・参加部門と距離を、申込フォーム、電話、またはFAXでお知らせください。 申込期限:12月15日(日) ※当日の申込みは…
-
文化
2/28 市民会館開館50周年記念 東京落語会 公開収録
日時:令和7年2月28日(金)午後6時~7時50分頃(5時30分開場) 場所:市民会館 大ホール 主催:NHK千葉放送局・袖ケ浦市 入場料:無料 申込方法:NHK千葉放送局ホームページ内のイベントページから申し込んでください。 申込期限:1月27日(月) 注意事項: ・申込多数の場合、抽選となります。 ・当選者には、2月7日(金)頃に入場整理券を発送します。なお、落選者には、2月10日(月)午後3…
-
イベント
多くの皆様のご来場、ご協力 誠にありがとうございました
■そでがうらまつり~アレワイサノサ~ 2024.10.12 SAT 10月12日(土)無事に「そでがうらまつり~アレワイサノサ~」を開催できましたことを、心よりお礼申し上げます。 今回のテーマ「つどい、つながる、そでがうら」を形にするため、地域の皆様、企業や団体の皆様が、ただ「楽しかった」と思うだけでなく、「アレワイサノサに参加して良かった」「今度は自分も関わりたい」と感じていただけるまつりとする…
-
くらし
Photo report
■親子の消防体験学習 9月29日・10月6日に、長浦消防署で「親子の消防体験学習」が行われました。 当日は、放水体験や消防車両見学などの貴重な体験のほか、住宅用火災警報器の展示や非常用食料品の配布も行い、緊急時の備えについて学びました。 問合せ:長浦消防署 【電話】62-9728 ■ちばアクアラインマラソン2024 11月10日に「ちばアクアラインマラソン2024」が行われました。 当日は、約1万…
-
その他
編集後記
今月は、チョイソコがうらに関わる方々にお話を伺いました。利用者の皆さんがおっしゃるのは、簡単に利用できる!ということ。乗ったことがない方も、ご存知なかった方も、これを機に一度利用してもらえたら嬉しいです。(T.C) 実は、今回の特集で初めて「チョイソコがうら」に乗車しました。車がきれいで、乗り心地がよくて、素敵なドライバーさんが運転してくれて…。取材をしていて、私も今度から使ってみようと思いました…
-
その他
その他のお知らせ(広報そでがうら 2024年12月1日発行 第1056号)
■広報そでがうら 2024年12月号 VOL.1056 令和6年12月1日発行 第1056号 もっとそでがうらが好きになる、キミが主役の広報紙 編集・発行:袖ケ浦市秘書広報課 〒299-0292 千葉県袖ケ浦市坂戸市場1-1 【電話】0438-62-2111(代表) 【電話】0438-62-2465(直通) 【FAX】0438-62-3034 ※袖ケ浦市の市外局番は「0438」です。 印刷:ワタナ…