広報そでがうら 2025年3月1日発行 第1059号

発行号の内容
-
くらし
自転車などの放置禁止区域を指定しています
市では、袖ケ浦駅・長浦駅周辺を、自転車放置禁止区域に指定しています。 放置禁止区域に駐輪している自転車は、市の保管場所に移動します。 移動した自転車の返却については、お問い合わせください。なお、引き取りがない場合は、条例に基づき処分します。 駅前の環境を守るため、自転車利用者は、駐輪場をご利用ください。 問合せ:防災安全課 【電話】62-3106【FAX】62-5916
-
イベント
3/20 カーボンニュートラルアクションフェア袖ケ浦
「カーボンニュートラルって何だろう?」「適応ってどんなこと?」その答えを知って、さらに体験(行動)できるイベントです。 日時:3月20日(祝)午前9時30分~午後3時 場所:市役所 南庁舎 ■内容 ◇講座「地球温暖化と気候変動適応について」 時間:午前10時~11時 講師:坂元 理 氏(千葉県気候変動適応センター) ◇講座「企業ができる地球温暖化対策」 時間:午後1時30分~2時30分 講師:大塚…
-
イベント
3/22 そでがうらスプリングフェスト2025
春のイベント「そでがうらスプリングフェスト2025」を初開催します。 あたたかな日差しに春の訪れを感じながら、地域の美味しいグルメや体験ブース、ガラポン抽選会など、心躍るさまざまな企画をぜひお楽しみください。 また、春といえば「新生活」。皆さんの気持ちを綴ることができる、桜の木のメッセージボードを会場に設置します。大切な人への応援や新生活の抱負など、想いを花びらに込めて、桜を満開に咲かせましょう。…
-
イベント
4/5 袖ケ浦公園まつり
日時:4月5日(土)午前9時~午後3時 ※悪天候時は、6日(日)に順延。公園ホームページなどでお知らせします。 場所:袖ケ浦公園 内容: ・飲食店・フリマ・キッチンカーの出店 ・子どもゲーム:射的・ストライクピッチなど ※当日に会場内でチケットの購入が必要です。 ・海賊タローによるバルーンアート販売 ・石炭焚(た)きミニSL運行(5日のみ) ・フワフワガウラ(5日のみ) その他: ・当日は、会場付…
-
くらし
図書館を使った調べる学習コンクール 受賞結果をお知らせします
■小学生の部(中学年)で文部科学大臣賞を受賞 全国123,604点の応募があった「第28回 図書館を使った調べる学習コンクール(主催…公益財団法人図書館振興財団)」では、調べる学習部門小学生の部(中学年)で、平岡小学校の4年生が文部科学大臣賞を受賞しました。 なお、袖ケ浦市からは、5作品が入賞し、64作品が入選しました。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 問合せ:総合教育センター 【電話】62-22…
-
子育て
お子さん向け 図書館イベントのご案内
申込方法:申込フォーム・電話 ※当日は、5分前までに受付をしてください。定員に空きがあれば、予約していない方も参加できます。
-
くらし
おすすめ図書の紹介
■葉っぱ切り絵 いきものずかん リト@葉っぱ切り絵/著 講談社 2024年7月刊 [中央] 請求記号:726リ 紙ではなく、さまざまな木の葉っぱを切り抜いて作る「葉っぱ切り絵」をご存じですか? 葉っぱ切り絵アーティストのリトさんは、自身のADHDによる偏った集中力やこだわりを活かして、独学で制作を始めたそうです。一枚の葉っぱから生み出される生き物たちのストーリーは、メルヘンな世界観で、どこかユーモ…
-
イベント
Photo Report
■新庁舎 竣工式 2月8日に、市役所南庁舎1階市民交流広場で、「新庁舎 竣工式」が行われました。 当日は、浜田 靖一 衆議院議員や、江野澤 吉克 県議会議員を始め、来賓者61名が出席し、市長による式辞や来賓祝辞、事業経過報告、事業者への感謝状の贈呈を行いました。 また、最後には庁舎正面のエントランスで、テープカットを行いました。 問合せ:資産管理課 【電話】53-8744【FAX】62-5916
-
その他
編集後記
調べる学習や将来の夢について、目をキラキラさせながら話してくれた鈴木 克磨くん。大人顔負けの行動力と探究心に、驚くばかりでした。 克磨くんのこれからの活躍がとても楽しみです!(T.C) 今回はじめてこども食堂へ伺ったのですが、素敵な方ばかりで、記事をまとめることがとても大変でした(笑)。老若男女問わず、訪れた方が一緒に食事をとりながら交流をしていて、温かいアットホームな雰囲気にとても癒されました!…
-
その他
その他のお知らせ(広報そでがうら 2025年3月1日発行 第1059号)
■広報そでがうら 2025年3月号 VOL.1059 令和7年3月1日発行 第1059号 もっとそでがうらが好きになる、キミが主役の広報紙 編集・発行:袖ケ浦市秘書広報課 〒299-0292 千葉県袖ケ浦市坂戸市場1-1 【電話】0438-62-2111(代表) 【電話】0438-62-2465(直通) 【FAX】0438-62-3034 ※袖ケ浦市の市外局番は「0438」です。 印刷:ワタナベメ…